« ホームカミンデーでの勉強会 | メイン | スクールソーシャルワーク教育課程が認定されました »

2015年11月30日 (月)

2年次生 インターンシップⅠで奮闘中

本学社会福祉学科独自の実習プログラム「インターンシップⅠ」として、
10月半ばから2年次生が近隣の通所施設で実習を行っています。

これは毎週木曜日の午後、10回にわたって高齢者、障がい者、
児童を対象とした施設を訪問し、プログラム活動に参加しながら
利用者・職員・学生同士の関係づくりやチームワークの基礎を学習したり、
利用者ニーズについて考察したりすることを目的としています。

ある木曜日の午後、高齢者デイサービスを二ヶ所所訪ねてみました。

一ヶ所目のHデイサービスセンターでは、静かな雰囲気の中、
フラワーアレンジメントを楽しんでいました。

実習生のTくん、Oさんも利用者さんの中に入り、笑顔で声をかけながら進めます。

Img_20151127_1318422

一方、デイサービスNでは、一人の利用者さんのお誕生日会の真っ最中。
実習生もお祝いの出し物を行いました。
一つ目は「ひょっとこ踊り」。

Img_20151126_145234

これは実習生M君の出身地に伝わる郷土芸能で、
毎年踊っているというM君の踊りのうまいこと!!!

一緒に実習しているいつもクールなO君も、
かけあいでゆかいな踊りを披露しました。

また、かねてより職員さんからリクエストされていた皿回しも、みごと大成功。

Dsc_00112

「参加型を意識した」(Mくん、Oくん談)という出し物で、利用者さん、
職員さん、ともに笑い声の絶えない、楽しくゆかいなひと時でした。

そして翌日・・・
「社会福祉演習Ⅱ」の授業で、前日の実習の振り返りを行います。
実習でのできことを報告し合い、さまざまな課題をみんなで一緒に考えます。

この日の大きなテーマは、デイサービスで楽しい時間を過ごしていただく、
笑顔でお家に帰っていただく、そのためのレクリエーションの進め方です。

来週Hデイサービスセンター、デイサービスセンターMでも実習生が
レクリエーションを担当することになっていたため、それぞれの計画を披露し、
お互いにアドバイスをしあいました。

ひょっとこ踊りを披露したばかりのMくん、Oくんからも
「レクを行う時はとにかく大きな声で盛り上げる」という極意を教わりました。

Img_20151127_174537

こうした学びをとおして利用者さんのQOL(生活の質)向上に向けた
支援のあり方とか、そこでの職員の役割などについて、理解が深まることを願っています。


社会福祉学科 佐藤