2020年10月26日 (月)

フワフワが愛おしい…

こんにちは(^^)

最近は朝夜に関わらず、昼間も寒くなり長袖が丁度よくなってきましたね。

冬用の絨毯や毛布に変え、毛布が加わりゴロゴロしてしまう時間が増えてきちゃっています。

これからの時期は寝坊しないように気をつけましょう!!

 

さて、秋セメスターが始まって1ヶ月が経とうとしています。春セメスターは1ヶ月ちょっとしか対面授業ができなかったので、秋セメスターは最後までできることを願って授業を日々受けています。

 

各授業では小テストがだんだん増えてきました。私は提出期限ギリギリまで課題をやらないタイプです。そのため小テストと重なることが多く、良い結果が出せていません。忙しい日が続いていますが、これからは隙間時間を見つけて毎日少しでも勉強をしていきたいです!

 

新型コロナウイルスも未だに収束する気配が無さそうですよね。GoToトラベルに加え、GoToイートも始まり東京も加わってきます。対策を徹底して、第3波が来ないようにみんなで協力しましょう〜。

 

演習が続くのでエネルギーチャージにうどんと天ぷら食べてきました!!!

久しぶりの揚げ物で幸せでした。

Photo11

生クリーム(1年)

2020年10月 8日 (木)

今年も後2か月半です~

こんにちは~、本格的に秋に近づいてきた今、本学の木々も紅に染まろうとしています。

季節の変わり目で空気が乾燥していて、喉が乾燥してしまいます。

皆さんも体調管理、気を付けましょう・・・。

 

そしてぼーっと毎日を過ごしていたら、今年も後2か月半です。

春セメスターはオンラインでの授業がほとんどだったので、今年は時間の流れが早く感じました。

 

 

春セメスターの成績も受け取り、現実を見たところで・・・

本学では、9月の下旬から秋セメスターが始まりました。オンラインの授業もあるものの、対面授業が主になっていき、身体が追い付いていません(汗)

春には学習面などで不安が多々あった為、改めて友人の存在が偉大であると気付く事が出来ました。

 

そして本格的に演習科目が始まり、将来臨床の現場に出るための知識と技術を身に付けています。先日、実習着や聴診器が届き、より気を引き締める事が出来ました。

 

 

毎日、課題が出て追われていますが、私は『出た課題をその日までにやる』をモットーに毎日勉強しています。未だコロナは収束しておらず、受験勉強や課題で大変だと思いますが、頑張ってください。応援しています。

こちらは、先日学校終わりに見たスーパームーンです。大きかったので新鮮でした!!

空を眺めるだけで、気持ちがリラックスされますよ。

Image

 

作成:鯖チ(1年)

2020年10月 2日 (金)

ひぐらしのなく季節です。

皆さんこんにちは。

暑かった夏も終わり、だんだんと肌寒い季節になってきました。

皆さんも体調管理をしっかりしましょう。

 

さて、本学では秋セメスターが始まっています。1年次では、春セメスターよりも必修科目が増え、忙しい毎日を過ごしています。

春セメスターでは、入学式直後からオンラインでの授業がメインで、友人たちと共に大学のキャンパスで学ぶという機会が多くありませんでした。また、看護技術の演習も数多く練習することができず中々不自由な思いがありました。

秋セメスターでは感染対策を取りながらではあるものの、多くの演習や実習も予定されています。また、予約していた実習のユニフォーム、聴診器なども届き、改めて気が引き締まりました。手指消毒の徹底、3密を避けるなど感染対策を講じながらですが、友人と共に学べる環境があることがありがたいことだと感じます。

私は秋セメスターでは春セメスターよりも講義を多く取ったので、より予習復習をしっかりと時間をとって行うこと、わからない点は先生方に質問すること、授業中のメモやレジュメへの書き込み方に工夫をするといった基本的なことから気をつけたいと思います。

さて、受験生の皆さんは受験が近づいてくるにつれ、焦りや不安が強くなることもあると思います。自分も受験生の秋冬の時季は不安な気持ちでいっぱいでした。ですが、新たなことを始めるというよりは、今まで続けてきたことを信じ、つまずいた時には基本に立ち返るということが大切だと思います。自分を信じて最後まで頑張りましょう!!

最後に本学の写真です。キャンパスでも少しずつ秋を感じられるようになりました。 

Image1_5

Image2_2

作成:Gnu(1年)

2020年9月10日 (木)

今年もオープンキャンパスを開催できました!

皆さん、こんにちは。

 

先日の台風による大雨や雷、大丈夫でしたか?

浜松でもゲリラ豪雨が続いたり、家が揺れるほどの雷が落ちたりしたところもあったそうです。

高校生の皆さんは自転車で通学されている方も多いと思うので、気をつけてくださいね。

 

新型コロナウイルス感染症により、さまざまな夏のイベントがなくなってしまいましたね。

そして、4月の休校により夏休みが短い学校がほとんどだと聞いています。

夏休みが短く、「オープンキャンパスの日程が合わず行けなかった」という人もいるのではないでしょうか。

 

本学では8月にオープンキャンパスを行いました。

新型コロナウイルス感染症の流行により、残念ながら中止になってしまった日程もありますが、全部で7日間行うことができたそうです!

また、内容も感染対策を考え、例年とは異なる形で開催しました。

今まではなかった、オンラインガイダンスやWEBオープンキャンパスもあったそうですよ。

 

例年は、看護学部の学生による模擬授業をしていましたが、今年は事前に撮影した動画を見てもらうことになったそうです。

皆さんに直接会うことができず、とても残念でした。

 

8月オープンキャンパスに行けなかったという人は、11月と3月にも開催予定ですので、ぜひ参加してみてください!

詳しいことは、“聖隷クリストファー大学のホームページ→受験生の方“の順でアクセスしてみてくださいね。申し込みもできますよ!

 

大学の夏休みも終わりに近づいています。

そして、3年次生は、秋から4年次生の夏頃まで実習です。

もうすぐ実習の日程が出るのでドキドキです!

皆さんも受験勉強、頑張ってくださいね!

 

 

ブログ作成:すいか(3年)

2020年9月 4日 (金)

もう9月です。

こんにちは。暑い日が続いていますね。

まだまだ暑いので、熱中症には気を付けましょう!

 

さて、大学ではテストが終わり、結果が発表されました。

結果はそれぞれ・・・だったと思います。良くても悪くても⁉  次に繋げていきたいですね。

 

テストの結果も出て、やっと夏休みに入りましたが、私たち2年生は基礎看護学実習Ⅱを行っています。

初めての遠隔実習に、初めての看護過程、慣れないことばかりで失敗や大変なこと、わからないこともたくさんあります。

SNSを活用して、グループで大変なことを共有したり、先生にアドバイスをいただいたりすることで、乗り切っていこうと思います。

新しいことは、とても辛いし、大変だけれど、学べる事、自分の目標に近づくために大切だなと感じることもたくさんあります。

 

目標に近づくために頑張っていきましょう!

 

P.S.

皆さんは勉強が辛くなった時や、勉強の休憩時間、1日休みの日に、どうやってストレスを発散していますか❔

私は、好きな音楽を聴いたり、犬を撫でたり、歩き回ったり、短めのYouTubeを見たりしています。1日自由にできる時は、ドラマを見たりしています。

自分に合った方法がまだよくわかっていないので、見つけていきたいです。

 

作成:黒豆(2年)


2020年8月 8日 (土)

オンラインで行われた春セメスターを終えて

皆さん、こんにちは!

新型コロナの感染拡大が世の中では騒がれている中、受験生の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

看護学部では、春セメスターは、ほぼオンラインによる授業が行われてきました。そんな授業も8月7日で終わり、来週からお盆休みに入ります。ですが、休み明けに定期試験が実施されるため気は抜けません(-_-;)

 

皆さんは、オンライン授業は、集中できないのではないか、理解しにくいのではないかとマイナスなイメージが多いと思いますが、実は良いところもたくさんあるんです!

オンライン授業では、自分の意見を先生だけに見えるように発言したり、質問したり、小グループで話し合いを持てたりします。そのため、自分の意見を発信して学習を深めようとすればするほど、気軽に深い学習ができるんです。

また、大学には様々な地方から来ている学生がいます。遠い人だと片道2時間半かけてくる人もいます。ですが、オンライン授業であれば早い時間に家を出なくて済み、時間を有効活用することができます(笑)

また、たくさん先生方が工夫して授業をしてくださったので、オンライン授業でしか経験できないような授業を受けることができました!

秋セメスターはどのように授業が行われるのかまだわかりませんが、春セメスターで学んだ分しっかり復習して授業に挑みたいです。

 

最後に、インターネット授業で私が準備するものを紹介します♪

①穴あけパンチ、付箋、マスキングテープ→プリント、教科書整理に必須です!

②手帳→課題の記入に♫ 

③筆箱 

④パソコン→コンセントをつなぎます

⑤教科書、教材

Photo

作成:納豆(2年)

2020年8月 7日 (金)

梅雨が明けて、夏本番!!

こんにちは!

最近は梅雨が明けて暑い日々が続いていますね。

コロナ対策のマスクをして外に出るだけでも体力が奪われてしまいます。外に出る時は水分を忘れないようにしましょうね!

 

さて、6月になってやっと学校に行けるようになった! と思った矢先に、コロナの第2波が来てしまい、またまたオンライン授業に後戻りしてしまいました…

またまた友達や先生方に会えず、1人で家にこもってパソコンに向き合う生活……

精神的にやられます……

 

でも、そんなことは言っていられません!!!

私たちには大事な大事な定期テストが待っています!!

1人の時間がある今だからこそ、定期テストで実力が存分に発揮できるように、コツコツ勉強したいと思います!!!

 

受験生の皆さんも夏が勝負! ですよね。

暑くて何もやる気にならない……ってなることもあるとは思いますが、今の頑張りが必ず結果になります!!! 先が見えなくて不安だとは思いますが、前を向いて一緒に頑張りましょう!!!!

 

梅雨明けが嬉しくて、姉と2人で夏を先取りしました!(笑)
Image1

作成:カシューナッツ(2年)

2020年7月 8日 (水)

熱中症にも気を付けて☀

こんにちは! ずっと雨が続いていて、じめじめしていますね。

Image1_3

体調を崩しやすい季節ですが、生活リズムを整えて、元気に頑張りましょう!

 

さて、感染予防を意識した生活にも慣れてきましたか?

 

私は、7階まで階段で上ることにも少しずつ慣れてきました。しかし、慣れてきてもマスクを着けたまま階段を上るのはすごくつらいです。

マスクをして生活することが当たり前になっている今の生活では、熱中症について普段よりも気を付けていかなければ危険だなと感じています。

マスクをしていると、していない時よりも体感温度が上昇しますし、心拍数や呼吸数も増加して、身体に負担がかかりますね。

そのため、高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなるおそれがあると言われています。

みなさんも、屋外で人と十分な距離が確保できる場合にはマスクをはずしたり、のどが渇いていなくてもこまめに水分補給を心がけるようにしたりするなどして、熱中症にならないよう十分気を付けてくださいね。

 

P.S.

2年生はやっと健康診断を行いました。

結果はまだわかりませんが、私は自粛太りをしてしまいました(泣)

そんなに食べていたつもりはないけれど運動不足になっていたようです。

 

階段を毎日上っているので、元に戻ってほしいです(笑)

参考:厚生労働省<「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント>

作成:黒豆(2年)

2020年6月20日 (土)

対面授業が再開しました!

春の過ごしやすい季節があっという間に過ぎ、気づけば梅雨に入ってしまいました。湿気が多く、じめじめして気持ちまでどんよりしてしまいがちですが、いかがお過ごしですか。

 

3年次生になった実感が湧かないまま、あっという間に2ヵ月が過ぎました。

 

オンライン授業を約2ヵ月間実施してきて、完全にオンライン授業にあわせた生活リズムになってしまいました。きっと、生活リズムが変化したのは高校生のみなさんも同じなのではないでしょうか。

 

6月に入り、段階的ではありますが対面授業が再開してきました。

2月の上旬から春休みが始まって、春休み中も少し実習を行いましたが、まさか何ヵ月も大学に行けなくなるなんて思ってもいませんでした。学生生活をしてきて、これだけの期間、大学に行かないのは初めての経験で、少し大学が恋しくなってきました。

大学へ通っていた時は、友達とご飯を食べながらたわいもない話をしたり、課題を一緒にやったりしていました。通学していないと、友達と話せない、課題も一人でやらないといけなくなってしまい、すごく寂しく、改めて友達の大切さに気づきました。

 

看護学部3年次生は、6月10日(水)に通学しました。

通学するにあたって、授業でどのような対策が必要か、オンラインでグループワークを行い、意見を出し合いました。マスクの着用、手洗いの実施、換気、座席の工夫などが出され、ほとんどの対策を実行することができました。しかし、距離をとって会話をするということは、実際に友人・先生と会ってみて、今までの距離で話してしまう癖があり難しかったです。

 

毎日、いろいろな課題に追われていますが、

『期限までに終わらないような課題を先生は出さない』=『必ず期限までにできるものだ』という考えにいたりました( ;∀;)

課題や受験勉強に追われている高校生の皆さん、必ず達成することができるものです。

受験勉強、長期戦で大変だとは思いますが頑張ってください!

 

 

作成:たまご(3年)

2020年6月12日 (金)

道順に沿って、距離を保って

6月です。

今年もジメジメとした季節がやって来ましたね。

憂鬱な時期ですが、今月も前向きに頑張りましょう!

 

さて、世の中では自粛ムードから徐々に日常が戻り始めていますね。

大学でもリモート授業から通常の対面授業に切り替わりつつあります。

 

今年度初の大学は、教室までの行き方や使っていい手洗い場などが指定されていました。

廊下では先生方による誘導、教室では学生間の距離が保てるようにと互い違いの座席があったりと、まるで試験会場ですね。

慣れた大学構内でも、この雰囲気では緊張します(笑)

 

しかし、やっぱり久しぶりに友人の顔を見ると元気が出ます!

早く日常が戻りますように!

皆さんも体調にはお気をつけて!

 

p.s.

ちなみに、カピバラ(体長1~1.3m)を2匹並べると、いい感じにソーシャルディスタンスになりますよ。

Image1

作成:とりのす(3年)