« 2015年4月 | メイン | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月21日 (木)

オープンキャンパス・ウエルカムイベント準備中

6月20日のオープンキャンパスのウエルカムイベントの準備のため、
社会福祉学部の学生さんたちは実行委員として毎週1回集まって準備をしています。

Photo

3月での経験を活かして、よりいい内容にしていこうと話し合っています。
学生さんたちの生き生きした姿を見てもらえるのも、
オープンキャンパスの醍醐味だと思います。

6月20日は、是非お越し下さい。 

社会福祉学科 大場

2015年5月20日 (水)

連休が終わり、大学生活も本格的にスタートしました!その⑥

今回のシリーズを締めくくるのは、前回に続き卒業生の話題です。

5月連休中に卒業生の結婚式がありました。

ソーシャルワーク実習でお世話になった実習先に就職し、
誠実な仕事を続けてきたことが、元上司の話から、
うかがい知ることができました。

何とも嬉しい限りです。

Dscn1712

新居が落ち着いたら、ぜひ、大学へ遊びに来てくださいね。
お待ちしています。

社会福祉学科 福田

2015年5月19日 (火)

連休が終わり、大学生活も本格的にスタートしました!その⑤

さて、今回は在学生ではなく、卒業生の話題を一つ紹介します。
1つは、卒業生によるゼミ会についてです。

3年次後半から4年次にかけて開講される総合演習は、
1年半という長い時間を一緒にすることになるゼミであるため、
ゼミ生同士の関係も深まったものへと育っていきます。

私が担当するゼミでは、社会へ出て1年たったら、
ゼミ会を開くというのが恒例になっていて、
今年も浜松祭り直前の連休中に、街中で卒業生たちが企画してくれました。

変則勤務の人も多いので、全員が集まることはできませんでしたが、
久しぶりに会う卒業生の話からは、戸惑いながらも懸命に
1年目を過ごしてきた様子がひしひしと伝わってきました。

自分の働きがこれでよいのか。
答えを見出すことが難しいなか、仲間の話をきくことで
今一度自分の立ち位置を確認してくれていたら嬉しい限りです。

Img_8154

皆さん、また会いましょう!

社会福祉学科 福田

2015年5月18日 (月)

連休が終わり、大学生活も本格的にスタートしました!その④

本日は3年生の新生活のスタートについてです。

5月中・下旬から、多くの学生がソーシャルワーク実習のため、
1か月以上の配属実習を体験します。

5/11(月)は実習前、最後の授業であったため、
毎年恒例となっている、学部長から「激励の言葉」をいただきました。

Dscn1722

約1か月間、実習先に泊まり込む学生もいれば、
保育実習を終えた翌週からソーシャルワーク実習学生もいます。

相当な負荷がかかることは事実ですが、
それが学生を育てるという側面もあります。

適切な負荷であることを教員も確認しながら実習を進めていきますので、
共に頑張っていきましょう。

Dscn1726


社会福祉学科 福田

2015年5月15日 (金)

連休が終わり、大学生活も本格的にスタートしました!その③

昨年の今ごろには、大学生活に不安や緊張を抱えていた学生も2年生となり、
すっかり先輩の風情が漂うようになってきました。

こうした2年次の春セメには、社会福祉演習Ⅰというゼミがあります。
私が担当する学生は13名。

図書館における論文検索の方法を学んだ後、3つのグループに分かれて、
「差別問題」をテーマに発表・議論を重ねます。

ちなみに、「ジェンダー」「外国人」「出生前診断」といった内容で、
発表がなされる予定です。

それに先立って、教員が「貧困問題」をテーマとし、DVDを鑑賞しました。
DVDの題名は、1962年に製作された「記録映画 人間裁判」です。

Dscn1717

本映画は、当時の生活保護基準が「人として生きる権利」を侵害しているとして、
肺結核のために療養所に入所している朝日茂さんが、行政を相手に
訴訟をおこしたことのドキュメンタリーです。

映像には、法廷で朝日さんの主張をバックアップする証言者として、
ソーシャルワーカーも登場します。

白黒の映像から伝わってくる当時の様子をみて、学生たちは、
当時の社会全体が「働けない者」に対して「なぜ働けないのか、
その事情を聴く」ことをせずに、「働かざる者食うべからず」の
考え方に支配され、生活保護受給者は「働けない人」ではなく
「働こうとはしない怠惰な人」という偏見で見られ、
差別されていたことに気づいたようです。

社会福祉学科 福田

2015年5月14日 (木)

連休が終わり、大学生活も本格的にスタートしました!その②

1年生は、入学式翌日からオリエンテーションが続き、緊張の連続です。
そんな1年生がスムーズに大学生活に移行できるよう、
毎年、先輩たちがレクリエーションを企画してくれています。

その一つが、学部全体で行う「新入生セミナー」であり、
今年は4/16(木)に開催されました。
その様子については、4/20付のブログで紹介ずみです。
もう一つは、学科ごとに開催される「新入生歓迎会」です。

Dscn1680

本学科は、4/24(金)に開催されました。
2・3年生がリーダーシップをとりながら、まずは、ジュースで乾杯!

Dscn1682

お菓子を食べながら、しばらく歓談し、
いよいよ恒例のビンゴゲームがはじまります。

Dscn1685

Dscn1703

Dscn1695

景品は大小さまざま。。。大きいからと言って当たりとは限らないかもしれません。

Dscn1696

まず最初にビンゴっ!となったのは、新入生でした。おめでとう!

Dscn1690

続々とビンゴっ!の声が。

Dscn1706

Dscn1707

しかし、

Dscn1701

大きな包みの正体は「トイレットペーパー」だった人もいました。

和気あいあいと楽しい時間は過ぎて行きました。

最後に歓迎会を企画運営してくれた、2・3年生と記念撮影。

Dscn1710

皆さん、楽しい時間をどうもありがとうございました。

社会福祉学科 福田

2015年5月13日 (水)

連休が終わり、大学生活も本格的にスタートしました!その①

卒業式が終わり、

Dscn1676

そして、入学式も終わり、

Dscn1720

新入生のみならず、各学年の学生たちも新たな大学生活がスタートしました。
2015年度の新たな第一歩について、シリーズで報告することにします。

桜からすっかり新緑の美しい季節になりました。

Dscn1719



社会福祉学科 福田

2015年5月 1日 (金)

学内就職相談会を開催

4月25日土曜日、「学内就職相談会」を開催しました。

Img_0402

社会福祉法人や医療法人、
職能団体や株式会社など15の法人にご協力をいただき、
就職を控えた4年生の相談に乗っていただきました。

皆様、ご協力いただきありがとうございました。