もうすぐ6月ですが・・・
こんにちは
4年生は月曜から4週間の幼稚園実習がスタートしました
指導案の作成や子どもたちとの活動をするための準備、
ピアノの練習と不安
と期待が交差し送りだしました。
さて・・
1年生も大学の生活に慣れてきたところで、
4月に学科で行った交流会をご紹介いたします
↑↑ 大学内を探検し、2401保育実習室にて
製作
交流会の目的は、
○1年生の学生生活における不安が少しでも
軽減されるよう、他学年との交流を通して親睦を深める
○2年次生が大学生活を振り返り、
学部の新入生セミナーでは補う事が出来ない内容
(こども教育の特性を生かし)を企画・運営を行う。
です。(学生は知っているのだろうか)
↑↑ 簡単に調理できる食材を使い、
会話も弾みます
企画・運営をした2年生は、2月から定期的に
ミーティングを重ね、当日を迎えました。
↑↑企画・運営をすることは大変です
時には壁にぶつかり、教員に指摘(特に・・千晴先生は厳しい)
を受けながらも、嫌な顔をしないで準備をしてくれて
ありがとう!!
2年生にしかできない、3年生、4年生もたくさん集まってくれた
楽しい会となりました
↑↑全員で「はいポーズ」
コメント