« 同窓会サークル応援金の二次募集を行います。 | メイン | 2022年度同窓会海外研修奨学金のご報告②(国際理学療法実習@フィリピン) »

2022年度同窓会海外研修奨学金のご報告①(アメリカ言語聴覚学研修)

聖隷クリストファー大学同窓会では、母校援助の一つとして、在学生が「海外研修(3学部共通)・国際専門研修(学部別)」に参加するために必要な費用について、海外研修奨学金として資金を支援しています。2022年度秋セメスターから一部の国際専門研修が再開となりました。

今回はアメリカ言語聴覚学研修の参加者の声をご紹介いたします。(学年は研修当時のものです)


・この度は、アメリカ言語聴覚学研修の奨学金のご支援を頂きまして、誠に感謝しております。いただいた奨学金は、現地での食事や交通費等に使わせて頂きました。円安の影響で、周りにあるすべてのものが高かったことを痛感しました。

 現地での研修に参加し、感じたことは、アメリカと日本の個人情報保護の違いです。アメリカにはHIPAAと言われる法律があり、個人情報が厳重に管理されています。日本でも個人情報の保護は行われていますが、まだアメリカには追いついていないと感じました。

 また、現地の学生さん達と書道や折り紙などで交流を深めました。私は、言葉が通じるか不安でしたが、言葉など関係なしに気さくに声をかけて下さりとても楽しい時を過ごせました。コミュニケーションには言葉の壁など関係ないと感じました。

数多くの貴重な体験をさせて頂きました。本当にありがとうございました。

2022dousoukaiglobal_okabe

(言語聴覚学科2年次生 岡部さん)


・アメリカ言語聴覚学研修では、アメリカのSLP(Speech Language Pathologist)と日本の言語聴覚士の違いを学ぶだけではなく、ハワイ大学の学生の方々との交流や観光を通し、アメリカの文化についても学ぶことができました。

 小学校を見学させていただいた際に多様性を受け入れることを大切にしていることや、障害のある子もない子も同じ場所で教育することの意味を知ることができ、新たな考え方や実際にどうなのかを知ることができました。

 自分たちでハワイの観光やハワイ大学の学生との交流の際には、英語が苦手でもジェスチャーや探しているものの画像を見せるなど工夫することで伝わったことから、苦手でも一生懸命に伝えようとすることが大切だと改めて学ぶことができました。

 改めまして、アメリカ言語聴覚学研修に奨学金のご支援をしてくだりありがとうございました。

2022dousoukaiglobal_hayakawa

(言語聴覚学科2年次生 早川さん)


・今回は同窓会海外研修奨学金をご支援いただきありがとうございます。研修に行くためには安価ではいけないため迷っていましたが、奨学金をいただけるとのこともあり参加をする後押しの一つとなりました。奨学金は交通費や食費などに使わせて頂きました。そのため、家族やいつもお世話になっているバイト先の方々にお土産を沢山買っていくことができ、ハワイで学んだこと、楽しかったことなどを共有することも出来ました。

 今回勉学の面だけではなく、人間関係、コミュニケーションなど多くのことを学びました。学んだことを今後の学習や生活に生かしていけたらよいと考えています。最後になりましたがご支援をくださった方々に心よりお礼申し上げます。

2022dousoukaiglobal_miyazaki

(言語聴覚学科2年次生 宮﨑さん)