器楽の授業
みなさんこんにちは!! こども教育福祉学科では、本格的に秋セメスターの授業が始まりました(^^)/
いよいよ秋も深まってまいりましたが、食欲の秋、芸術の秋を満喫されてますか?
私は、ローソンの「栗と砂糖で仕上げた栗きんとん」+「100円コーヒー」にはまりすぎてます。
あと、ハママツ・ジャズウィークが開催中のため、ジャズを聴きに行ってきましたよ~
さて、さて、本題です。
今日は、こども教育福祉学科で開講されている「器楽」の授業について紹介します。
この授業は、ピアノ曲や弾き歌い曲が弾けるようになることを目標とし、個人レッスンが行われます。 保育現場では朝、昼、帰り、様々な場面で音楽が用いられています。
実習や就職するためには、 ピアノの技術を身に付けることは非常に重要なことなのです!
うんうん
というわけで、こんな感じで学生のみなさんが技術を磨くため、それぞれご担当下さっておられる
先生方が個性を発揮され、毎回楽しく有意義な授業が展開されております。
なんだか私も一緒に歌いたくなってきました。ララララ~(^^♪
毎回笑いの絶えない、楽しいレッスンが行われております。
まさに「音楽」みんな音を楽しんでますよ。
音楽溢れる子ども教育福祉学科にみなさん遊びに来てくださ~い。
今回のブログは、お♪し♪ま♪い
See you soon. by Nino