お祝い
こんにちは

前回の続きです。
式終了後は、卒業パーティーが
グランドホテルにて行われました。
パーティーは、卒業生・修了生、保護者の方、来賓の方、実習や就職施設の方、
同窓生、在学生、大学教職員が、卒業・終了をお祝いし、和やかなひと時を過ごすなかで、
社会人・専門職としての旅立ちと自覚を見守りたいという趣旨で例年行われているものです。
(卒業生はしっかりと理解しているのでしょうか
)

↑↑各学部による企画。社会福祉学部では、
在学生による手話歌と映像によるメッセージが
卒業生に届けられます

↑↑事務職員による企画は例年、卒業生や教員に大好評です

業務の合間をぬって練習している努力の成果が伝わります。
↑↑ フィナーレ
全員での合唱


パーティー終了後は、別の会場にて謝恩会が
行われ、卒業生は1日楽しいひと時を過ごしました

おまけ・・・
↑↑パーティーの司会担当は、社会福祉学部でした

事前に渡された原稿を間違えないように



時間内で収めることを念頭に置きながら進めることって大変ですね

細かな準備をしてくださっている職員の皆様がいるからこそ、
成り立つことを実感しました。
↑↑そんなわけで
卒業式やパーティーで

卒業生と話すことがほとんどできず

でしたが、ゼミ生より心温まるプレゼントをいただきました

研究室に新たな宝物がひとつ仲間入りです

(ち)

コメント