« 2012年10月 | メイン | 2012年12月 »

2012年11月

2012年11月28日 (水)

【学生通信】パネルシアター発表会

みなさんこんにちは(*^^)vsun

今日は千晴ゼミのこども教育福祉学科clover

小柳津孝美と長島莉乃がパネルシアター発表会について

報告したいと思います(^^♪heart01


10月30日にあそびの玉手箱から松井さんが来てくれましたhappy02

パネルシアターを実際に見せていただいた後、

技法や作り方を教えていただきましたpencil

私たちはパネル台を作るところから始め、

ストーリーもオリジナルということで作りましたchick

そして11月19日にパネルシアターの発表会を

行いましたshine

初めてパネルシアターを作ってみて、

とても時間のかかる作業で、また人前で演じることが

難しく大変でしたweep

みんなの発表の様子を載せますheart01


Dsc_0017_4 Img_9460

12月にはこども園での活動もあるので、

頑張りたいと思いますhappy01

2012年11月16日 (金)

1・2年生による子育てひろば その3

こんにちはhappy01

mapleをテーマとした制作の次は・・

P1060137
 ↑↑オオカミさんとブタさんpig
 
    なにお話ししているの??



P1060143
 ↑↑みんなで歌おう~~notesnotes
 2年生は回を重ねていく度に、企画や進行が
 スムーズになってきました。保育所での実習後と
 いうことも今回の活動によい影響があったのかも
 しれません。
 1年生は、2年生の活動に感心しきりbearing
 補助をすることが精一杯sweat01sweat01だったかもしれませんが、
 よい刺激となったことでしょうscissors
P1060145
  ↑↑はいポーズhappy01
 次回は別のグループが12月1日に活動を行います。
 ご参加いただきました、皆様、本当にありがとうございましたhappy02
 写真撮影ならびにブログ掲載への許可を得て掲載しています。

2012年11月14日 (水)

1・2年生による子育てひろば その2

その1からの続きですhappy01

次に・・・1年生は手作りおもちゃの担当ですpaper
Img_1873
 ↑↑今からは手作りおもちゃであそぼうねhappy02
Img_1874
 
 ↑↑なかなかおもしろいぞ~~happy02
Img_1879
 
↑↑あそび方を考えながら・・・


Img_1882
 
 ↑↑1年生が子どもたちとあそんでいる間に
 
    次の準備ですflair
P1060110
 ↑↑今から何をつくるのかなhappy02

 
P1060118_2
↑↑もうひとつの場所では、写真立て作りをしましたhappy01
   ※写真cameraが横向きに入ってしまいましたbearing
 その3に続く・・・

2012年11月12日 (月)

1・2年生による子育てひろば その1

こんにちはhappy01

10日(土)第2体育館にて、学科生による子育てひろばを行いました。
今回は12月1日と2回にわかれ、1年生が手作りおもちゃ担当、
2年生は企画・運営を実施することが課題となっていました。
P1060064
 ↑↑ どのようなあそび場を作るのか、
     2年生が指示をしています。
P1060096
 xmasちょっと早いお客様の登場xmas
P1060094
  うわぁ~~eye 楽しいねぇ(>_<)
 木曜日には、1年生、2年生が打ち合わせを行いました。
 
 1年生にどのように伝えればいいのかがわからず、
 
 事前の打ち合わせでは戸惑いを隠せなかった2年生coldsweats02
 今まで気の知れた仲間で実践を続けていた分、
 
 新たな壁にぶつかりましたがtyphoon本番は、どうだったのでしょうかsign02
 次回に続くbearing
 作:(ち)catface
 

2012年11月 5日 (月)

みんな同じ

こんにちはhappy01

風が冷たくなりtyphoon寒さを感じられるようになりましたねthink

3日は卒業生を対象とした「ホームカミング」が

行われました。

本学科も3月に1期生が卒業をし、社会人となって

半年が経過しました。

新人としての悩みはそれぞれですが、大変さは

みんな同じです。半年でも「社会人」としての顔と

なっておりました。

P1000400

  ↑↑夕方のパーティーbellにて。

   楽しいひとときをありがとうhappy02

(ち)catface

2012年11月 2日 (金)

思いっきりあそぼう!! その2

前回の続きですhappy01

実践では学生自身が童心に返って思いっきり楽しむ、あそぶ

ことを目的としていました。

P1000355_7

  ↑↑次は何ができるかなeye

P1000358

 ↑↑どんどん高くなっていくねhappy02

P1000362

 ↑↑高く積み上げたものが倒れないように

  みんなで力を合わせてshine

限られた時間であったため、次のテーマに行かなくてはならず、

完全にあそびきることができなかったことが残念weep

P1000367

 ↑↑次は全員でチャレンジ!!rock

P1000372

 ↑↑ だんだんと船の形になってきましたhappy02

P1000378

 ↑↑バランスが取れなくなり、倒れることだって

  ありますbearing

 時間が経つのを忘れ、テーマに沿ってそれぞれが

 夢中になって作りあげていました。

 大勢の学生のなかでも、よ~~く見ていると、

 役割分担や一人ひとりの性格が出ていましたョsmile

 自らがあそび込んだ後には、こども園の子どもたちと

 一緒に自分たちの実践を活かして積み木であそびました。