« 2013年10月 | メイン | 2013年12月 »

2013年11月

2013年11月15日 (金)

サミュエルメリット大学との交流


アメリカのサミュエルメリット大学の学長先生や学部長の先生方が本学に来られました。

懇親会ではアメリカの教育事情や専門職者の勤務等のお話を、聞くことができました。

本学部はインドや韓国、ブラジルに、国際福祉実習施設もあります。
学生先は海外実習・研修で多くのことを学んで帰ってきていますよ。

20131105_202014


本学の学長、サミュエルメリット大学の学長、学部長と私、横尾です。

高校の模擬授業に行ってきました!

介護福祉学科の野田です。

静岡県内の高校へ11月14日木曜日、進路ガイダンスの一環として

模擬授業に行ってきました。

P1040832

 

本学の在学生の中にも訪問した高校さんの卒業生が多くいるので

あと数年もすれば、介護福祉学科の学生さん達のように成長するのかと思うと

とても温かくて嬉しい気持ちになりました。

P1040833

パワーポイントやパンフレットを使用しながら

福祉職について説明を行いました。

P1040834

血行を意識しながら手を触れる演習を行っている様子です。

男子高校生さんは少し恥ずかしそうでした。

P1040836

介護福祉士の仕事内容として

「自立支援を支える仕事」について

ご自分でできないことを手助けすること

ご自分のことを決められるように選択肢を準備すること

などの授業を行いました。

参加した高校生さんが熱心に聞いて下さったのがとても印象的でした。

2013年11月11日 (月)

2013年度生の初めての実習報告会

2013年度生の伊藤と近藤が報告しますhappy01

11月7日 6時限目に介護実習Ⅰ①の実習発表会を行いました。 初めての実習発表会で実習指導者さんや先生方、2年生の先輩が身に来て下さるということで前日から 「咬まずに言えるかな?」 「失敗しないようにしなきゃ」 などとみんな、かなり心配していました。

直前の時間には 最後の最後までPPTやセリフの確認をする人、 自分の役割の最終確認をする人、 音楽やおしゃべりで緊張をほぐす人、 なぜか教室中の机をみんなに止められるまで徹底的に整頓する人など過ごし方は様々でした。

開始時刻となり、司会の言葉によって発表会が始まり、横尾先生のあいさつの後、 各グループの発表が始まりました。

P1040809

PPTが工夫してあり大人数ながらうまくまとめていたグループ(浜松ゆうゆうの里)

P1040796

レジュメを簡潔にし発表でしっかりまとめていたグループ(きさらぎデイサービスセンター)

P1040801

クイズを入れながら、ポイントをまとめていたグループ(浜名湖エデンの園)

P1040806

利用者との関わりから学びや嬉しかったことをまとめていたグループ(第三静光園)

P1040814 
P1040810

気づいたことを利用者と職員で分けてまとめていたグループ(細江デイサービスセンター)

 

P1040819

各グループが授業や空き時間、放課後を使って、 「もっとこうした方がいい」 「PPTの文字数が多い」などと みんなで協力して作った発表も何とか終わることができました。

質問や感想では2年生や先生方からの質問や途中から見に来て下さった4年生の先輩からのアドバイスをいただくことができました。 私たちがついつい実習中に 「利用者と話が続かない」 「うまくかみ合わない」など話すことにこだわってしまっていましたが、

01

先輩はそうではないということや季節や歴史を知っておくべきと教えて下さり、 「やっぱり4年生すごいね。」 と終わってから言っていました。

みんな避けたい思ってしまう司会を最後までやり遂げてくれた2人
ちゃんと発表時間の管理をしてくれたタイムキーパーの2人

Rimg00131

(ちょっとブレちゃいました(:_;))

他にもマイク係、印刷係、プログラム作成係、記録係のように15人全員で力を合わせてこの発表会を作りました

施設の方や先生方に 「元気があってよかった」 「しっかりまとめてあって良かった」 「初めてにしてはすごく良かった」など たくさん褒めていただきました。

細かいところを言えば、それぞれに反省点があるので、次回の実習発表会では今回の経験を踏まえて成長した私たちが見せられたらいいなと思います。

実習先の施設の皆さん、発表会を見に来て下さった皆さん、
本当にありがとうございました!

2013年11月 8日 (金)

食事支援の授業

生活支援技術基礎Ⅱ 科目担当の杉山です。

「食べない・食べられない時の援助」というテーマでの食事支援の演習の模様です。

本日の演習目標は

①食べない・食べられない時の援助方法を習得する

②特殊形態を持つ食べ物を食べる経験から得た実感を食事の援助に結び付けられる

の2点です。

P1040746 ベッドメーキングを行った後、利用者役は着替えを行います。

P1040745 必要物品をワゴンに揃えます。

P1040748

感染予防を意識して手洗いの順序通り

洗面所でしっかり手洗いを行います。

P1040749 食品の配膳を行う為、食器の洗浄をしています。

P1040747 ミキサー食・ブレンド食などの特殊な形態の食事を
実際に食べる経験をします。

P1040751
栄養調整食品のムースミックスです。

前日から冷蔵庫で固めています。

P1040753 特殊形態の食品について説明を行います。

P1040755

襟元にフェイスタオルを敷き、吸い飲みの扱い方について

演習の前にデモンストレーションを行います。

P1040756

 利用者さんの体型に合わせたガーグルベースンの当て方の

説明を行っています。

ホームカミングデー報告 その2(*^。^*)

ホームカミングデイでは多くの卒業生さんの元気な笑顔でホッと出来ましたhappy01

P1040721 2009年度生さん・・・いい援助が出来ないと悩みがあるようですwobbly

1年目ならでは葛藤の中、日々頑張っている様子を話してくれましたkaraoke

場所は変えてホームカミングデイ恒例のパーティshine

2008年度生さん・・・職場にも慣れ、少し余裕の笑顔がheart02

P1040730 (小さく見えるようにわざと隠れてみました)

2007年度生さんは3年目ということもあり話す内容にも貫禄が出来ていますflair

P1040728 施設ケアから在宅ケアへと転身して、新たな『介護の魅力』を発見したとの報告や

勤務時間(夜勤)が変更したことで起きた介護の難しさに悩む日々の報告

P1040726  ルーティン化された毎日の中で自問自答しているとの報告

P1040722 障害領域で働く後輩にアドバイスをすることに悩む先輩介護職員としての悩みの報告

そらぞれの場所で頑張っている状況が伝わりましたweep

その一方で、美しくなった卒業生さんの姿にドキッとしましたheart04

P1040724

結婚して「幸せ~」と話す卒業生happy01

婚約者とのエピソードを満面の笑顔で報告してくれる卒業生happy01

仕事も頑張っているとの報告も嬉しいものですが

幸せそうな笑顔に触れることは本当に嬉しいことです(NOD)

PS.2007年度生さんは入学当時の先生方にとても会いたがっていましたよ~heart04

2013年11月 6日 (水)

PPT作成に奮闘中(*^。^*)

1年次生さんは11月7日に予定されている実習報告会に向けて

準備の真っ最中ですbook

P1040688 グループごとで学びを整理しますshine

P1040689 グループリーダーが意見をまとめて行きますshine

P1040690 初めてのパワーポイントを作成後、メール添付して共有していますshine

P1040692 内容についれBRUSH UP 中。思わず白熱していますshine

P1040693 仕上がり具合のチェックの際は思わず立ち上がってしまっていますshine

初めての実習報告会ですが、頑張って準備をしています(NOD)

2013年11月 5日 (火)

静岡県老施協西部支部職員研修会に参加して・・


介護福祉学科の中村です。

10月7日(月)静岡県老施協西部支部職員研修会がありました。


P1050703_2


高齢者の福祉施設のみなさんが、実習生をどう受け入れるか、新しい職員の指導はどうか等、
熱心な話し合いをされているのを直に見て、感服いたす限りです。


P1050737_2


私は、浜松医療福祉専門学校の牧田先生、東海福祉専門学校の山下先生と一緒にパネル
ディスカッションのパネラーとしての参加でした。
私が、「学生の今昔」で学生の気質の変化等を話し、山下先生が「理想の介護施設・職員」で
学生のアンケートをもとに話されました。そして、牧田先生は「就職先選出のポイント」を
話され、そのどれもが、学生とよくかかわり、学生の思いが伝わるようでした。


P1050710_2


本当にみなさん真剣に学生のこと、卒業生のことを考えてくださり、ありがとうございます。
いい勉強をさせていただきました。

2013年11月 4日 (月)

聖灯祭・ホームカミングデイへのご参加ありがとうございました(*^。^*)

11月2日土曜日は聖灯祭でしたshine

同日にホームカミングデーも開催されたので大学内は

にぎやかな楽しい雰囲気に包まれましたshine

P1040719 今年は野外ステージもあり、お笑いのライブもありましたhappy01

P1040720 初めての学祭を楽しむ1年生heart04

P1040715 有志で集まって、模擬店を開いた3年生heart04

P1040718 デイサービスで頑張っている卒業生heart04

P1040716 特別養護老人ホームで頑張っている卒業生もブースを出展happy01

P1040717 何と・・・就職でお世話になっている法人の施設長さんもsign03sign03sign03

皆様、ご参加ありがとうございましたhappy01(NOD)

2013年11月 1日 (金)

手作りケーキで誕生日を祝う(*^。^*)

2年次生さんが「先生、見てよ」と研究室を訪ねてくれましたhappy01

P1040694 何やら、クーラーバッグから取り出した物は・・・

P1040695 手作りのバースデーケーキcake

友人のために頑張って作ったそうですshine

おまけがユニークでflair

P1040698 何やら色々書いてあるようですpencil

P1040696  

この側面にはケーキを作った学生の誕生日が書いてありますsign03

つまり、自分の誕生日には【倍返し】とドラマの名台詞も入れつつ・・・sign01

P1040697
こちらはピンクのチョコペンで「堕落」と書いてありましたhappy01

笑い過ぎていて、こちらの意図を聞き忘れてしまいましたbleah

いまどきの男子学生はケーキも作れるのだと、ひとしきり感心しております(NOD)