2023年10月20日 (金)

懐かしい先生方のメッセージをご紹介します。①

卒業生の皆さまへのメッセージを懐かしい先生方から預かりましたので、ご紹介させていただきます。(五十音順)

Ochiai2023_2

Kubo2023

Muramatsu2023

実行委員からのメッセージ⑮

聖隷クリストファー大学看護学部看護学科第28期生、名倉雪恵さんからのメッセージをご紹介します。

2022

2023年10月19日 (木)

ホームカミングデー2023と同日開催の聖灯祭(大学祭)について

今年度も聖隷クリストファー大学ではホームカミングデー2023と同日の11/4(土)に、第22回聖灯祭「Revival」を開催します。

聖灯祭についての詳細は、下記の特設HPをご覧ください。


聖灯祭ホームページ

当日はぜひご家族で大学へ遊びに来てください。

実行委員からのメッセージ⑭

聖隷クリストファー大学介護福祉専門学校第6期生、鈴木実南さんからのメッセージをご紹介します。

2022_5

※写真は鈴木さんと佐野先生です。

2023年10月18日 (水)

ホームカミングデー2023、当日スケジュールのご紹介

今回初めてホームカミングデーにご参加される皆さまに、当日のスケジュールをご紹介します。

ホームカミングデーは、卒業生の皆様が学年や世代を超えて交流を深められる機会となっています。また、領域ごとの勉強会・交流会は、一般の皆さまもご参加いただけます。


・受付(ウェルカムセンター)、ウェルカムセレモニー

当日はウェルカムセンターで受付および記念品をお渡しします。
ウェルカムセレモニーでは、歓迎の挨拶と、ブラスバンドサークルによる演奏を行います。

・領域ごとの勉強会・交流会

領域ごとにテーマを設け、卒業生と教員の参加による勉強会・交流会を行います。どの領域でも参加者の皆さんは非常に充実した時間を過ごされています。

・年代ごとのプレイバック&クイズ

実行委員の皆さまにご用意いただきました学生時代の写真をスライドショーでご覧いただけます。また、同じく実行委員の皆さまが在籍していた各年代にちなんだクイズに挑戦していただきます。


各プログラムは、Zoomによるオンライン参加が可能です。
Zoomでのご参加につきましては、こちらをご覧ください。


なお、フォトギャラリーのページでは、2019年度以降に行われましたホームカミングデーの様子を掲載しています。ぜひご覧ください。

実行委員からのメッセージ⑬

聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部言語聴覚学科第15期生、片岡ららさんおよび堀谷空来さんからのメッセージをご紹介します。

2022st

2023年10月17日 (火)

実行委員からのメッセージ⑫

聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部作業療法学科第15期生、金原 未帆乃さんおよび蓑 樺香さんからのメッセージをご紹介します。

2022ot

2023年10月16日 (月)

皆さま、ホームカミングデーの参加申し込みはお済みですか?

『ホームカミングデー2023』11月4日(土)の開催まで、あと半月となりました。

卒業生・修了生の皆さま、ご参加の申し込みはお済みでしょうか?
受付期間につきまして、お送りしましたパンフレットや返信ハガキには10月11日(水)までと記載していますが、引き続き特設HP内の申し込みフォームおよび返信ハガキの他、電話やFAX等でも申し込みを受け付けています。

ホームカミングデー実行委員会では、開催に向けて準備を進め、準備万端で皆さまのご参加をお待ちしています。


ホームカミングデー2023 特設ホームページトップ

2023年10月13日 (金)

実行委員からのメッセージ⑪

聖隷クリストファー大学社会福祉学部こども教育福祉学科第12期生、鈴木隆太さんおよび有間勇人さんからのメッセージをご紹介します。

2022_4

2023年10月12日 (木)

実行委員からのメッセージ⑩

聖隷クリストファー大学社会福祉学部介護福祉学科第19期生、桂山知子さんおよび古橋美春さんからのメッセージをご紹介します。

2022_3