« 2014年11月 | メイン | 2015年1月 »

2014年12月

2014年12月12日 (金)

社会福祉学部 就職活動報告会が開催されました。

2014年12月6日(土)10時~12時、3年次生を対象に、
就職内定している4年次生7名による就職活動報告会が開催されました。

本学科からは、4年次生、女性2名と男性1名が
就職活動の報告者になることを、快諾してくださいました。

最初に、全体で4年次生による就職活動報告あり、
お一人おひとり自己と向き合い、
3年次生を意識した以下のような貴重なお話しをしてくれました。

Simg_0445

「面接で分からないことは、わからないと言える。黙るのは良くない。笑顔が大切」
「面接はエントリーシートをもとに行われるので、写しを控えておくこと」
「法人の特徴・目指すもの、自分の考えと合わせて言える」
「自分の目で見ることが大切」
「最終的には自分で決める」
「法人の理念と自分の考え方の一致が決め手になった」
「理想とする職員に出会った」
「小規模だから自分も一緒に作り上げることができる」
「がんばる姿を見てくれていた」など

その後、大規模法人、領域ごとブースに分かれ3年次生との面談がされ、
先輩と後輩がとてもいい雰囲気で話されているのを傍らで見ていて、
微笑ましく思いました。

Simg_0466

Simg_0468

7名の4年次生、社会福祉士国家試験の勉強の時間を割いて、
この日のために、ご自分の体験をまとめ、準備してくれたこと、本当に感謝でした。

Simg_0435

参加された、3年次生・4年次生にとって、価値ある時間であったことと思います。


教員:杉山せつ子

学食探検(*^。^*)

たまには学食を探検してみようと思い・・・riceballnoodlebread

今日のメニューですriceball

Dscn1256

Dscn1257

Dscn1250

自動販売機の近くにいた学生さん発見eye

Dscn1254自動販売機近くに教員も発見eye

Dscn1258

バイク通学のため厚着をしている学生発見t-shirt

Dscn1259

Aランチを持って移動中の学生発見noodle

Dscn1255

学食の一角でお弁当を食べて談笑している学生発見bananaapple

学生さんたちの何気ない学生生活を見ると嬉しくなる今日この頃です(GD)

2014年12月11日 (木)

教員も学びます

先日、

中村学科長

野田先生

ワタクシの3人で

東洋大学に行ってきましたflair

 

 

4年制大学における

介護福祉士養成の意義について、

全国から集まった先生方と

意見交換をしてきましたshine

 

 

地域福祉のリーダー、

大学の教員など、

4年制大学で

介護福祉を専門的に学んだ人の

活躍の場は

今後もますます増え続けると

確信しました~shine

 

 

 

国の動向に注目しながら

私たち教員も学び続け、

質の高い教育を

提供していきたいと思います~happy01

(かず)

2014年12月10日 (水)

学生さんによる書籍紹介(#^.^#)その9

介護の基本Ⅲでは毎回学生さんによる書籍紹介を行っておりますbook

第9回はマーサさんが担当ですhappy01

33

書籍名:介護の質に挑む人びと
著者:加藤仁
出版社:中央法規
◆下村恵美子さんの実践の紹介◆
「よりあい」という施設では、既存の介護施設(団体行動中心的)とはまったく違って、
ほとんどの利用者は、例えば、四人がドライブに行き、一人が散歩、一人が入浴等、
各人の好みでその時刻を過ごして利用者の意見を尊重しているそうです。
その理由は、
ほとんどの介護施設は集団生活をしていい思い出をつくらせるためだと思いますが、
この「よりあい」という施設では、
「集団生活を強いるような日課を定めてしまうと、それぞれの想いを踏みにじることになるだけである。」と考えられています。
この書籍には、他にもそれぞれ利用者のことを考えた実践が紹介されています。

2014年12月 9日 (火)

介護未来プロジェクト~

_1

明るい未来の介護福祉に向けて

様々な情報を発信している

介護未来プロジェクト

  

ただいま

施設の窓から

のコーナーでは、

全4回のシリーズで

栃木県のオムツゼロ特養

而今荘(にこんそう)を

紹介しております~flair

  

介護福祉士が中心となり、

看護師や栄養士と連携して

レベルの高い

介護福祉実践を

展開していますhappy01

 

 

介護未来プロジェクト

今後もお楽しみに~happy01

(かず)

_1_2

2014年12月 5日 (金)

2年生もPingPong(*^。^*)

1年次生さんの授業で使用しているIpadを

今週から2年次生さんの授業でも使用していますhappy01

Image_1

2年次生さんには〇×問題や、選択式の問題よりも

記述式の問題が好評でしたsign01

リアクションペーパーには

・楽しく学べました!

・お互いの意見がわかるのがとてもいい!

・お互いの意見を見ながら、ディスカッションすると理解をしやすい!

などの意見が多く記載されていましたshine

今後もセッションタイムなどで用いていきたいと思います(GD)

2014年12月 4日 (木)

クリスマス~

12月に入り

学内は

クリスマス・モードです~happy01

 

1号館のロビーhappy01

1_3 

2_2 

 

夜の中庭はeye

 

Photo 

あれれ、

ワタクシ、

あまりに写真撮影が

ヘタ過ぎます(笑)sweat01

 

本当に美しい

聖隷クリストファー大学の

キャンパスshine

 

私の写真では

伝わらないので、

ぜひ

実際に見に来てください~happy01

(かず)

2014年12月 3日 (水)

学生さんによる書籍紹介(#^.^#)その8

介護の基本Ⅲでは毎回学生さんによる書籍紹介を行っておりますbook

第8回はアーキーさんが担当ですhappy01

書籍名:″困りごと″からケアは始まる 実践からの学びを支えるスーパービジョン
著者:外口玉子、頼富淳子
発行所:ゆう書房

Unnamedu33uvckk

 
この本は、ケアの担い手である福祉の仕事をしている人にはどういった考え方、向き合い方が大切か事例もまじえて具体的に書かれた書籍です。
実際に自分たちも経験したことや、こんな時はどんな対応、考え方が必要か、アドバイスにもなると思います。
福祉の仕事のあたたかさを感じる書籍ですhappy01

2014年12月 2日 (火)

あっという間に・・・

昨日から、12月。 今年もあとわずかです。

 

今年入学の1年生は、大学で初めてのクリスマスを迎えます。

キリスト教の学びから、ツリーや、クランツ等の意味を知り、

今までと少し違うクリスマスになるのではないでしょうか?

P1000072

P1000073

☆中庭には、大きなクリスマスツリーが飾られました☆

便利なものシリーズ~ 自販機編~

ネタ切れかと思いきや、

先日は

まさかの

野田先生からの更新で

なんとか継続中の

このコーナーhappy01sweat01

 

今回は

自動販売機の

紹介です~flair

 

先日、

入院中の家族の見舞いで

病院に行ったときのことですhappy01

 

自動販売機コーナーに行くと、

何でも自販機で売っていて

ビックリsign03

 

なんと

寝間着まで

自販機でflair

4 

 

ちょっとアップに

3_2 

 

さらにアップに

1_2

2_1

 

ねまき女

&

ねまき男

(笑)

 

妖怪ブームの折、

心温まる

ひとときでした~happy01

(かず)