« 2014年7月 | メイン | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月29日 (金)

研修の講師を担当してきました。

介護福祉学科 教員の野田です。

先日、ホームヘルパー現任研修の一環として

「記録を見直して、ケアの向上を図ろう」というタイトルで

一日研修の講師を担当してまいりました。

Dscn0927

Dscn0947

・ケアの成功は利用者のためだけではなく職員にもやりがいをもたらす

・ケアに成功することで記録のための業務時間を産み出すことが有益

・記録そのものを目的とするのではなく、記録の改善を通じて様々なケアを成功させるという業務改革

記録とケアについて考えながら、また介護の魅力について考える一日でした(GD)

2014年8月28日 (木)

介護未来プロジェクト 更新中~

聖隷クリストファー大学

介護福祉学科の

教職員、

在校生、

卒業生が

力を合わせて展開している

介護未来プロジェクト

_1

 

ホームページは

着々と更新中です~flair

 

 

 

幸せな家庭を

築いている

高垣さんの記事、

〝今の生活は全てが子ども中心で

回っているような気がしますが…”

というところが、

幸せいっぱいな感じですhappy01heart04

 

 

〝介護の仕事は低賃金”

という、

世間の誤った認識を

現職者が正しくてくれているようで、

嬉しく思いますsign03

 

 

介護福祉実践現場の事実を

正確に発信することも、

この介護未来プロジェクトの

役割だと思います~flair

 

 

他にも、

根岸さんのインタビューの続編、

自立支援介護の実践施設紹介、

本の紹介など、

様々なコンテンツを

更新しておりますので、

ぜひご覧ください~

 

 

介護未来プロジェクトの

ホーム―ページは

コチラ

http://kaigomirai.jp/

(かず)

_1_2

2014年8月27日 (水)

本の紹介~「動かない」と人は病む

久しぶりに

本の紹介です~book

 

 

大川弥生(著)

講談社現代新書

「動かない」と人は病む

生活不活発病とは何か

760円+税

Dsc08181

「動かない」から「動けない」

 

リハビリテーション専門医の

大川弥生先生が、

生活不活発病(従来の「廃用症候群」)

について

分かりやすく解説した一冊ですflair

 

 

 

車いすに頼った生活ではなく、

自力で歩行することが

いかに大切かを、

実例を挙げながら

分かりやすく解説していますshine

 

 

自立支援介護の基礎理論と

重なる点も多く、

今後の介護福祉実践の

向かうべき方向を示した名著ですshine

 

 

学生の皆さん、

介護福祉専門職の皆さん、

ぜひ一読をsign03

(かず)

2014年8月26日 (火)

ラーニングフェスタ2014~

昨日は

東三河・浜松地区高大連携協議会主催の

ラーニングフェスタ2014で

講義を行いました~happy01

 

 

 

参加してくださった

高校生の皆様、

ありがとうございましたshine

 

 

 

皆さんが書いてくださった

感想を拝見しましたが、

最新の自立支援介護に

関心をもってくださったようで、

大変うれしく思いましたhappy01flair

 

 

 

聖隷クリストファー大学の

介護福祉学科では、

今日ご紹介したような

自立支援介護について

しっかりと学ぶことが出来ますsign03

 

 

 

従来の介護では解決できなかった

様々な課題を解決していく

自立支援介護shine

 

 

 

ご縁がありましたら、

聖隷クリストファー大学で

ぜひ一緒に学んで、

そして実践していきましょう!sign03

 

 

9月13日(土)には

聖隷クリストファー大学の

オープンキャンパスが開催されますdiamond

 

 

もちろん私もおりますので、

ぜひご参加いただき、

そしてお声を掛けてください~happy01

 

 

 

当日は、

浜松駅からキャンパスまで

無料のシャトルバスも運行されます~sign03

 

 

 

オープンキャンパスの

詳細は

コチラ です!↓

http://www.seirei.ac.jp/event/detail.php?CN=126447 

 

 

 

お申込みは

コチラ のフォーマットからか、

お電話でも受け付けております!↓

 

 

 

お電話でのお申込みは

「入試・広報センター

(053-439-1401)」

までご連絡くださいhappy01

 

 

 

昨日参加してくださった皆様と

大学キャンパスで

再会出来ることを

楽しみにしております~happy01happy01happy01

(かず)

2014年8月25日 (月)

生活支援技術Ⅰ ターミナルケア「癒しの時間」(*^。^*)

shine生活支援技術Ⅰの中ではターミナルケアについても学んでいますshine

今回はケアセンター芳川の小澤さんをお招きして

『「癒し癒される」ひとときが生まれる!』というテーマで講義をお願いしましたbook

Dscn0635 ヒーリングミュージックをバックにビギナーコースを体験shine

Dscn0640 乳液をつけて「ハンド&アームケア」を体験・・・shine

思わず『気持ちがいい~』と学生さん達からの言葉が続出happy01

Dscn0643 「ネック&ショルダーケア」では首と肩が

他人から触れられてもあまり抵抗感がない場所であることを

教えて頂き一同納得flair

着衣の上から、優しくタッチされるだけで

安心感や満足感を得られることを学びました(GD)

2014年8月23日 (土)

≪続報!≫8月23日 夏のオープンキャンパス!

速報の続きです。

 学科紹介、体験授業の後は、在学生スタッフと参加者の皆さんとの懇談会が開催されました。

Dsc_3143

 参加された高校生の皆さん、保護者の皆さん、各グループの中で在学生スタッフに「授業

のこと」「実習のこと」「サークルのこと」「バイトのこと」などなど、学生生活に関する様々な

関心事について質問をしておられました。

Dsc_3148

 在学生スタッフが中心となり、時々教員もコメントをするなどして、参加して下さった皆さんが

本学介護福祉学科に関する理解を深めて下さっていたようです。

Dsc_3147

 介護福祉を、目指す高校生さんがオープンキャンパスに来てくれることは、在学生にとっても

嬉しいこと。特に実習の内容等に関する説明では、在学生スタッフも熱く語ってくれていました。

Dsc_3153

 オープンキャンパスでは、毎回、在学生スタッフと高校生の皆さんと懇談会を設けております。

 学生生活について詳しく知りたい方は、是非オープンキャンパスご参加頂ければと思います。

Dsc_3121

 次回9月13日(土)は、本学の実習や就職などで特に関係が深い近隣施設を複数見学できる

絶好の機会ですので、是非ご参加下さい! <おち>


 

≪速報≫8月23日 夏のオープンキャンパス!

雨が降ったりやんだり・・・ぱっとしないお天気ですが、

聖隷クリストファー大学は元気いっぱい!

夏のオープンキャンパスを行いました。

大勢の方のご参加、ありがとうございました。

 

ウエルカムイベント≪ランチ体験≫

4種類のメニューから好きなものをお選びいただきました。

P1030587

ウエルカムイベント ≪巨大オセロゲームと高齢者体験≫

P1030593

学生スタッフお手製、割りばしと段ボールの巨大オセロ!

P1030594

☆学生による学科紹介☆

実習の合間の1年生と、3年生、4年生が紹介してくれました!

(2年生は実習を頑張っています)

P1030597

パワーポイントも学生スタッフの力作!

P1030603

体験授業≪「最新の自立支援介護」 古川教授≫

P1030611

素敵な学生スタッフと元気いっぱいな教職員でお送りしました!

続きは次回以降のブログで・・・

【速報】小・中学生対象体験教室 実施報告

8月23日 オープンキャンパスの前に先立ち

小・中学生対象教室が行いましたshine

早速、速報で報告を致しますhappy01

P1030579 最初は、「食べる」ことの意味から考えますshine

Unnamedcdnkzca4 次に様々なスプーンの用途について考えましたclover

Unnamed7 大学生の見本を見て貰い、自分で体験をして頂きましたsign01

Unnamed6 小学5年生の参加者さんが可愛いだけではなく、

とてもしっかり者で、大学生もひとしきり感心していましたhappy01

P1030582 人体モデルや図を参考にしながら、物を認知して「食べる」ことの

学びをして頂きましたbook

最後に「介護福祉士の仕事」について、高齢や障害のために、食事のし辛い方のそばで

*食べやすさの支援 (食事の姿勢の工夫・食器の工夫・形態の工夫 etc.)

*食べたいと思える支援 (体調管理・食事環境の整備・生活意欲の引き出し etc.)

ということについて話し合いを行いましたhappy01

介護福祉士の仕事は 生活の場所で尊厳を守る仕事 

だとわかって頂くまでには行けなかったかもしれませんが

利用者の傍で「生活を支える」仕事だと少しわかって頂けたのではないかと思います(GD)

2014年8月22日 (金)

実習、頑張っています。その2(*^。^*)

初めての実習で頑張っている1年次生さんの様子を報告しますkaraoke

スーパービジョンでは緊張しながら発表sweat01sweat01

Dscn0967 司会・書記と役割分担をして進めていきますhappy01

あまりに緊張しているので教員まで、一緒にドキドキlovely

でも二人はとてもいい気づきと多くの学びが出来ていることがわかる

スーパービジョンでしたflair(手前味噌ですが、とても立派でした!!)

実習指導者さんからのアドバイスを熱心に聞く姿に

心がポッと温まるような気がしましたheart02

終わってしまえば、いつもの元気で可愛い1年次生さんに戻りました~happy01

Dscn0968 実習指導者さんにお願いして記念撮影camera 制服姿が素敵です(GD)

2014年8月21日 (木)

実習、頑張っていま~す その1(*^。^*)

今週から1年次生さんと2年次生さんは実習が開始となりましたshine

ご報告が大変遅くなってしまいましたが

実習前には恒例の出陣式を行いましたhappy01

実習先へのプレゼント紹介flair

Dscn0904_2

Dscn0905

Dscn0906

Dscn0911

Dscn0914

Dscn0916 学部長からのメッセージにshine

一本締めにshine

そして勝どきを挙げましたshine

それぞれの学生さんが目標達成のために頑張ってくれることを

教員一同期待しております(GD)happy01happy01