« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月27日 (火)

初めての実習を終えて

朝晩が冷え込む季節になりました。

写真のように季節の変化を感じられるようになりました!!


1

 

2_2

私たち1年生は、看護の対象者の療養環境についてコミュニケーションを通して理解すること、看護師の看護実践を観察し看護の役割について考えることを目的として、10月から臨地実習が始まりました。初めての実習で、みんなとても緊張した様子でした。ここで実習の感想を少し伝えていきたいと思います。

A:患者とコミュニケーションを設けてもらい、春セメで習った”看護コミュニケーション論”を生かし患者の入院に対する思いを聞くことができた。

B:看護師の1日の動きを観察することが出来て、看護師の役割を知ることができた。

C:実習で観察した看護ケアをこれからの演習に生かしていきたい。

吸収したことをこれからの座学や演習や2年生の実習に向けて頑張っていきたいです。

インフルエンザも流行る季節になってきます。手洗いうがいを徹底しみんなで感染予防に努めていきましょう!

ミズ(1年)

2018年11月14日 (水)

「聖灯祭」

今回は先日開催された「聖灯祭」についてです!

聖灯祭とは聖隷クリストファー大学で行なわれる学園祭のことです。今年は17回目の開催で多くの方が来場してくださり、素晴らしい盛り上がりでした。ゲストには今大注目の俳優「磯村勇斗さん」が来てくださいました。磯村さんを一目見ようと野外ステージの前はたくさんの人で賑わいました。

1_5

また、学部・サークルごとに出し物や出店を行いました。

ここでは出し物や出店を少しだけ紹介しますね!

看護学部は[健康祭]という名前でナース服の試着体験や、とろみの試飲、血圧測定などを行い、ダンスサークル[Merry Puppy]は野外ステージでダンスを披露、バトミントンサークル[PANPA]は出店で豚キムチ丼を販売、フットサルサークルはフランクフルトを販売しました!これ以外にもまだまだ出し物がありました!

実際に行った人からは「行ってよかった」「とっても楽しかった」などという言葉をいただくことができました。

多くの方がお越し下さり誠にありがとうございました。

無事に終えることができ、皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

2_3

ヒラ(1年)

2018年11月 8日 (木)

母性看護学 はじめての演習

こんにちは。

朝晩が冷え込んできて、こたつが恋しくなってくる季節になりました。

 

秋セメスターが始まって、すでに二か月近く経ちました。

今年もあと二か月だと思うと、時の流れは速いなと感じます。

三年生はもう実習が始まり、朝ロッカーで見かけると、来年は自分たちもそういう日々を過ごすんだ、自分にできるのだろうか…という焦りを若干感じます。

 

私たち二年生は、日々課題と演習をこなしています。

隔週でフィジカルアセスメントの演習があり、毎回難しいなと思っていますが、先日は母性看護学での初めての演習がありました。

今回私は沐浴の演習を行いました。


1

赤ちゃんは人形だったため、暴れたり泣き叫んだり・・・といったことはありませんでしたが、片手でずっと赤ちゃんを支えていたり、片手で全身洗ったりと、想像以上に難しく大変でした。腕と腰が痛くなり、看護師の偉大さを改めて感じました。

この沐浴の演習は、三年生の先輩が指導してくれました。先輩から、実習で実際に見たもの、体験したことも知ることができてとてもよい学びになりました!

 

さまざまな科目でそれぞれ課題があり、難しさに毎日頭を悩ませていますが、来年の実習、自分の将来のために、今は頑張っていこうと思います!

 

 

ブログ作成:メノ(2年)

2018年11月 2日 (金)

「秋と言えば・・・」

肌寒い日が増えて、秋らしくなりましたね!今回は秋ということで、食べ物と運動に関する情報をお伝えしていきたいと思います。

10月31日はハロウィンですね。今年は食堂でハロウィン限定メニュー「かぼちゃのハッシュドビーフ」が出るみたいです!いったいどんな味がするのでしょう・・・。

クリストファー大学では時々こんな感じで季節限定メニューが出ることがあり、いつもとは違う昼食が楽しめます。


1_2


2

「クリストア」についても紹介したいと思います。クリストアは2号館2階にある購買です。おにぎりやサンドイッチ、お弁当、ドリンクやお菓子などいろいろなものがあります。いつ行っても優しい店員さんが笑顔で迎えてくれるので楽しく買い物することができますよ!

食べたら運動も必要ですよね。そこで、筋トレ同好会「ぷりん」について紹介します。

3


4_2


5_2

寒さに負けずに今後も元気に過ごしましょう!

作成:みのむし(2年)