子育てひろば”たっくん”5月日程
こんにちは♡”たっくん”です♡♡
急に気温が上がり、季節の移り変わりが激しくなってきました。子ども達も少し動きまわるとすぐ汗をかいてしまいます。水分補給やこまめな汗ふき、体調管理にお気を付けください。
”たっくん”の5月の日程をお知らせいたします。
申し訳ありませんが、5月2日(火)だけは、お休みになりますので、ご注意ください。
<開催日・開催時間 9時半~11時半>
5月9日(火)、16日(火)、23日(火)、30日(火)の計4回です。お待ちしております♡
毎回11時頃から、こども教育福祉学科の学生による絵本の読み聞かせや手遊びタイムがあります。お楽しみください。
子育てひろば”たっくん”3月の日程
こんにちは!”たっくん”です♡
3月に開催日程をお知らせします。
3月7日(火)、14日(火)
9:30~11:30 2号館2階(学生食堂前のエレベーターに乗り、2階。エレベータードアが開いたら、真正面のお部屋です。予約なし・無料です。
3月が2回だけの開催で申し訳ありません。学生食堂も春休みの為、お休みです。ご承知おきください。
ついこの間まで赤ちゃんでママの腕の中でしたが、最近はママから離れて遊ぶようになりました。同じくらいの年齢のお友達がいると、遊び心が刺激されるようで、主体的な遊びが展開されます♡
パネルシアターの楽しいお楽しみタイム
12月の”たっくん”
こんにちは♡”たっくん”です♡
先週から急に寒さが厳しくなりましたが、皆様お元気ですか?
もう冬休みに入った園もあることと思います。お休みの中でも特に冬休みは”クリスマス””お正月”と子ども達にとっても楽しい行事が続きます。保護者様も楽しい準備に忙しくされていることでしょう。
12月の”たっくん”は来週の27日(火)が年内最終日です。普段、幼稚園や保育園で来れないお兄ちゃんやお姉ちゃんもどうぞ一緒に遊びに来てくださいね。
また、年末年始はおじいちゃんやおばあちゃん、おじさんやおばさんなどたくさんの人と会う機会でもあります。子ども達はこういう経験でたくさん語彙を増やすことができます。引き続き、感染予防をしながらも、たくさん楽しい体験を増やしましょう。1月の”たっくん”は10日(火)が年初めの開始となります。冬休み中の楽しいお話を聞かせてくださいね。お待ちしております♡
Merry Christmas 💗
聖灯祭”たっくん”スペシャル開催
11月5日(土)3年ぶりに対面ので聖灯祭が開催されます。
つきましては”たっくん”スペシャルも再開いたします。こども教育福祉学科学生が楽しい時間をお届けします。お友達を誘って、ぜひ!遊びに来てくださいね♡♡
日程:11月5日(土)10時~11時 お楽しみタイム(エプロンシアター・ペープサート・読み聞かせ・ 手遊び等)13時~14時 お部屋の開放
場所:大学2号館2階2203教室(学生食堂の上)
子育て広場”たっくん”11月・12月の日程
こんにちは、”たっくん”です♡
急に寒くなりましたね。大学の東の窓から見える富士山が真っ白になりました。大学の森のどんぐりもたっぷり下に落ち、リスが時々、現れてほおばってほっぺたがパンパンです(笑)
11月・12月の日程をお知らせします。
11月1日(火)、8日(火)、15日(火)、22日(火)、29日(火)
12月6日(火)、13日(火)、20日(火)、27日(火)
いずれも9時半~11時半の開催です。お待ちしております♡♡♡
炒め物のお料理中です。何ができるかな?よく炒めますから、もう少しお待ちください♡
最近のコメント