« 11/1(土)地域貢献事業研究報告会≪ラウンジ≫へぜひご来場ください! | メイン | 11/7(土)地域貢献事業研究報告会≪ラウンジ≫へぜひご来場ください! »

2015年8月 7日 (金)

2015年度一般市民向け公開講座のご案内

聖隷クリストファー大学保健福祉実践開発研究センター主催による

2015年度一般市民向け公開講座についてお知らせいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一般市民向け公開講座

タイトル: 認知症対応セミナー ~はじめの一歩~

09170926chirashi_01_2

日時: 第1回 2015年9月17日(木) 13:30~15:00

     第2回 2015年9月26日(土) 13:30~15:30

会場: 聖隷クリストファー大学 3号館1階 

≪ 第1回 : 9月17日(木)≫

「認知症の初期症状を持つ方々への対応のありかた ~介護者の体験している世界、眺めている風景に焦点を当てて~」

  講 師:  聖隷クリストファー大学

        看護学部教授 入江 拓

家族が認知症になり、自分が介護を担わなくてはいけない立場に置かれたら、一体何ができるのでしょうか。何よりも介護者としての自分は、戸惑いや不安を抱えながら、現実状況とどのように折り合いをつけながら自身の人生を生きてゆくのでしょうか。共に成長しつつ生きるために、具体的な方法を交えつつ、本人と家族を取り巻く環境と、それらを捉える視座から考えます。

≪ 第2回 : 9月26日(土)≫

「社会資源の紹介」と「アロマを用いた手浴・ハンドマッサージの紹介」

  講 師: Aromatherapy 凛灯 アロマセラピスト 大石 恵美子 氏

身近な方の“ちょっと気になる行動”で悩んだりイライラしたりすることがありませんか?お互いのイライラは相乗効果となって悪循環を招きます。そのような時に活用できるアロマを用いた手浴やハンドマッサージの仕方をご紹介いたします。

  講 師: 聖隷クリストファー大学 看護学部看護学科准教授 入江 晶子

認知症に関係する症状は多岐にわたっています。ご家族の介護の基本は、「ひとりで抱えこまない」ことです。介護サービス利用方法の基本や同じ問題を抱えた方々との交流について、ご紹介いたします。

※本講座は、浜松市健康ポイント“うごく&スマイル”参加プログラムです

  受講料: 無料

  定員: 各回先着48名

みなさまのご参加をおまちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一般市民向け公開講座

タイトル: 労働人口激減社会で生じているメンタルヘルス問題の現状
~職場でできることから~

中小規模の事業所でEAP(従業員支援プログラム)を実施する中で聞かれる生の声は、今の社会の困難を表しています。それは、決して個人の中の問題だけではありません。心の健康が維持できる労働環境や社会的な支援を一緒に考えていきましょう。

Chirashi_face1017_2

日時: 2015年10月17日(土) 13:30~16:40

会場: 聖隷クリストファー大学 1号館7階  1705中教室

【一部】13:30~15:00

  講 師:  白石 みどり 氏(株式会社スノーム 代表取締役 看護師)

【二部】15:10~16:40

  講 師: 新宮 尚人 教授(聖隷クリストファー大学 リハビリテーション学部作業療法学科長)

  受講料: 無料

  定員: 60名

みなさまのご参加をおまちしております。