2018年8月 8日 (水)

事例研究発表会、当日!

本日は専門学校、2年次生の事例研究発表会になります!

施設の実習指導者さま、卒業生、1年次生にご参加いただきますshine

昨日の準備の様子です!

Img_2745

Img_2746 

学生達自身も、準備の大切がとてもよくわかっているようで遅くまで、リハーサルを行いました!

準備期間が短い中、それぞれが本当によく頑張ってきたと思います!!

いよいよ、集大成ですねshine

一人一人が力を出し切りましょうgood

(YU)

2018年8月 7日 (火)

ご家族のパワーをもらって!

いよいよ明日(8/8)は事例研究発表会の日

毎日昼休みを除く1~6時限目まで頑張ってきた2年次生さんたちshine

どんな発表となるのかとても楽しみですhappy01

 

集中講義が続くある日、2年次生さんのご家族

メロン農家を営まれているおばあちゃんから丸ごとメロンの差し入れがeye

友達と一緒に、そのままスプーンで贅沢にshine

Cimg4951

Cimg4952_2

20180803_144032

静岡県西部(一部地域)ならではのあるあるな風景かも??

 

どんな時も大切な人からの応援は一番の励みになりますねshine

こころがほっとするひとコマでしたconfident  (SA)

2018年8月 6日 (月)

夏は、スポレク!

先日、毎年恒例の介護福祉学科、専門学校合同でスポーツ・レクリエーション大会が行われましたhappy01

体育館は物凄い暑さだったようです!!

介護福祉学科のKOT先生より、写真をいただきましたのでその様子をflair

バレーボール!

Dsc_4510

Dsc_4534

ドッチボール!

Dsc_4579

介護福祉学科のDY先生も大ハッスルup

あー筋肉痛だっぺsweat02

Dsc_4502

(YU)

2018年8月 3日 (金)

ゲストスピーカーの方のお話に参加!

7月の事ですが、介護福祉学科の古川先生よりお誘いを受け、専門学生と共に大学の「自立支援介護論」の科目に出席させていただきました!!

Img_2659


ゲストスピーカーには有料老人ホームで自立支援介護実践されている根岸さん!!
学生も熱心にメモをとっていましたhappy01

Img_2660
私自身も、とても勉強になりましたshine


お誘いを頂いた古川先生、講義を頂いた根岸さん、ありがとうございました!!
(YU)

2018年8月 2日 (木)

卒業生が企画中です!

2018年11月3日(土曜日)に行われます”HOME COMING DAY 2018” について、

卒業生が企画をしている様子ですsign03

介護福祉士として頑張っている2人、なんと仕事が終わったあとに専門学校へ来てくれましたconfident

20180802

今回は、専門職領域ごとのプログラムについて考えている様子でした。

ぜひ、多くの方に参加していただきたいと思います。

同日、2018年11月3日(土曜日)には聖灯祭(大学祭)が開催されます。

お待ちしています。                  cloverTakayamaclover

2018年8月 1日 (水)

2年次生の事後指導!

今週の月曜日、介護実習Ⅲが終わった2年次生は、事後指導でした!

振り返りを各自、しっかりと行い、報告会用にパワーポイントにまとめますhappy01

Img_2720

自分も学生時代に、まとめることが本当に苦労しましたcoldsweats01

23日間をまとめるのは大変ですが、1つずつ丁寧に行っていきましょう!

(YU)

2018年7月31日 (火)

卒業に向けて・・・

明日から8月、1年はあっという間に過ぎていきますねclock

 

2年次生さんたちは、先日卒業式や進就職パーティーの説明を受ける機会がありました。

Cimg4910

Cimg4911

ついこのあいだ入学してきた・・・という印象ですが、

就職先から内定をいただいたり進学の準備をしたり、最後の実習を終えたりと

卒業に向かって確実に一歩一歩進めている学生さんたち。

 

学生生活はあと8ヶ月・・・夏休みや授業が無い期間を考えるとさらに短くなります。

精一杯学び、精一杯遊び、残りの期間過ごしていってほしいと思います。  (SA)

2018年7月30日 (月)

ご案内!

8/4(土)に専門学校オープンキャンパスが開催されますhappy01

プログラムは以下の通りになります!!

・学生による学校説明

・校長による学校説明

・入試・奨学金の説明

・体験授業

・懇談

以上となります!

当日、皆様のお越しをお待ちしておりますshine

(YU)

2018年7月27日 (金)

卒業生、来る!

最近、ちょくちょく卒業生が嬉しいことに専門学校に顔を出してくれています!!

仕事の話、プライベートの話を沢山、聞かせてくれますshine

Img_2648

卒業生と話していつも思うことは「初心を忘れない」ことです!

初心を忘れずに、お互いに頑張っていきましょうhappy01

(YU)

2018年7月26日 (木)

スポレク大会の様子です☆

7月19日(木)行われました、スポレク大会の様子をご紹介しますrun

20180719_161628_vrpano_2

学生による企画・運営で行われ、3種目の競技を実施しました。

体育館は想像以上に暑くsweat02sweat02

大きな扇風機の前で過ごしている学生もいたりsign03

学科の学生さんとも交流を深めている姿などがありました。

Cimg2122Cimg2102

そして、専門学校の横尾校長です。学生のそばで一緒になって応援してますshineCimg2018

最後に専門学校生の集合写真ですnotes

暑い中でのレクレーションでしたが、学校生活ではあまり見られない姿を発見したりと楽しく過ごせたのではないでしょうか。教員も一緒に楽しく過ごさせてもらい、貴重な時間を共に過ごす事ができました。


20180719_162234623

最後に、専門学校1年次生の集合写真です。みなさんお疲れ様でした。

                         cloverTakayamaclover