2021年6月14日 (月)

卒業生さんより☆

先週金曜日、卒業生さんが訪れてくれましたhappy01happy01

614dsc_0054

「実習前で緊張もすると思うので頑張ってください」と1年次生へエールを送りながら、

差し入れをいただきました^^二人ともありがとうございますshineshine

614dsc_0056

来週からは、両学年ともに実習期間となります。

校内は少し寂しく感じる時期となりますが、

実習先では、指導者様をはじめ多くの職員さんにご指導いただきながら積極的に学んでほしいと思います。

                                cloverTakayamaclover

2021年6月 9日 (水)

介護実習Ⅲ 3日目!

2年次生の実習がはじまり、3日目です。

 

少しずつ施設の雰囲気にも慣れてきて、

受け持ち利用者様も決まりつつある頃でしょうか?

感染症対策、健康管理を万全に、頑張っていきましょう!

Dsc_8029_4
実習初日の昼休み。緊張した面持ちでcamera

2021年6月 7日 (月)

☆☆ 2年次生 実習開始 ☆☆

本日より、2年次生 介護実習Ⅲスタートとなります。

23日間の実習を通して、今までの実習や学内での学びを統合した実習内容となりますようにgood

教員は、巡回やスーパービジョンのタイミング(週1回程度)施設へお伺いします。

その際は、緊張感も和らぎ素敵な笑顔のみなさんとお会いできることを楽しみにしております。

そして、少し前の。。。2年次生です。

S__28737557_0(社会福祉学部 野田先生より写真をいただきました。ありがとうございます。)

「認知症の理解Ⅱ」確認テスト直前の2年次生さんですeyeeye

みなさんが勉強を必死にしている姿ですsign03sign03

ぜひ、いままでの努力や経験を活かして実習に臨んでくださいconfident

                    cloverTakayamaclover

2021年6月 3日 (木)

介護福祉士国家試験 出願オリエンテーション

本日は「第1回 オリエンテーション」が開催されました。

Img_4729

国家試験の受験の手続きなどは、職員さんのお力をお借りしてすすめていますsign03

国家試験の日程や会場、これからの勉強スケジュールを含め準備をすすめています。

教員からは多くのエールを送りますhappy01happy01一緒に頑張りましょうsign03sign03

                        cloverTakayamaclover

2021年6月 2日 (水)

来週から実習が始まります(2年次生)

6月7日(月)から、2年次生さんにとって最後の実習が始まりますpencil

 

利用者様と真摯に向き合い理解する努力を怠らず、

先輩方と積極的に関わり、その姿から多くのことを学び、

充実した実習となりますようにconfident

Dsc_7998_2

中庭の木々が勢いを増してきましたbud

時折、外に目を向けリフレッシュしながらから頑張っていきましょう!

ひとふさのぶどう

2_2

このブドウは、星野富弘さんの書かれた絵です。

ヨハネによる福音書15章5節.新p198.「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、その人は豊かに身を結ぶ。わたしを離れては、あなたがたは何もできないからである。」

そしてこの聖書の箇所は、朝の礼拝でも度々紹介される箇所です。

専門学校の皆さんは今、クラスメイトや先輩方とつながっています。まずは今の良いつながりから離れなければ、のちに多くの身を結ぶことができると信じていきましょう。

2021年5月31日 (月)

卒業生さん🎵

先日、卒業生さんが元気な姿を見せてくれましたsign03

Dsc_0058

すこしお話をする時間がとれましたgoodgood

それぞれのペースで前向きに頑張ている話、

なによりも素敵な笑顔がこぼれていて安心しましたsign03

                    cloverTakayamaclover

2021年5月28日 (金)

勉強会前のひととき

授業終了後、廊下を歩いていると、cancer

留学生たちの楽しそうな話声が聞こえてきたので、おじゃましてみました。

Cimg5920

Cimg5924

Cimg5921

Cimg5922

Cimg5923

放課後の勉強会前のひととき。授業の疲れはありますが、皆、笑顔で、たのしそうにくつろいでいました。

2021年5月27日 (木)

ニュースレター作成📨📨

学生さんは何を作成しているのかなeyeeye

Image_6483441_2

専門学校に入学する前、お世話になった先生方へお手紙を作成中pencilpencil

「学生時代の写真を使ってもいいですか~」や「シールなどはってみたい!!」などなど、

一人一人工夫しながら作成していますhappy01happy01

そして、完成したみなさんのニュースレター⛰⛰

Dsc_0056 すてきにデコレーションshineshine

Dsc_0051

Dsc_0049_3

みなさんに作成したいただいたレターはしっかりとお届けしたいと思います。

ご協力ありがとうございました。

                   cloverTakayamaclover


2021年5月24日 (月)

介護福祉士国家試験受験に向けて

本年度が始まり介護福祉士国家試験受験対策が始まっています(ブログ記載日2021/5/20)

第1回「国家試験対策講座」が始まりましたpencilpencil

同じ資格取得を目指す学生さんが受講します。

外部の先生をはじめ、秋セメスターには学内教員による講座も開始されます。


Photo

専門学校では、後援会のみなさまのご協力をいただきながら

passpasspass 全員合格 passpasspass を目指していますsign03sign03

その他、毎日取り組んでいる2年生の姿がありますgoodgood

日々、コツコツと努力を重ねてください。

そして、梅雨の時期となりましたので体調崩さないようにと願っています。

                       cloverTakayamaclover