« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月23日 (金)

今日の学科教員(*^。^*)

学内を探索して学科教員を見つけてみましたheart04

Image4_2

いつもテンション高めですsign01
Image2_1

いつも真面目ですsign03

Image3_2

お笑い担当?

Image1_17

happy01happy01happy01(GD)

2015年1月22日 (木)

基礎演習Ⅱ ミニ研究発表会①

 本学社会福祉学部1年生の必修科目に「基礎演習」という科目があります。

この科目のねらいは、1年生の皆さんに「大学におけるスタディスキル」を修得

していただくことにあります。今年度は、社会福祉、こども教育福祉、介護福祉

の学生さんたち混成グループ15名を1クラスとして7クラス体制で開講しました。

Dsc_4101

 先日、落合ゼミでは、1年間の集大成として、ミニ研究の報告会第1弾を行

いました。

 ミニ研究を行うにあたっては、1年生の皆さん、秋セメスターの最初の授業で、

気になる新聞記事を持ち寄り、お互いに興味・関心事に関してプレゼンした後、

本格的に自分で決めたテーマについて調べ始めました。

Dsc_4099

 この日は、6人の皆さんが、自分のミニ研究についてプレゼンしてくれ

た。プレゼンを聴講したゼミの仲間たちも素晴らしい発表を真剣に聴いてお

り、発表者の頑張りに関心していました。

Dsc_4109

 次回(第2弾)は、明日の4限です。私としてもとても楽しみです。

 自分自身が調べたい事柄について深く調べ上げ、メンバーの前で堂々

と分かりやすくプレゼンする<今後「福祉専門職」として、次世代を担って

いくことになる若人たちのたのもしい姿>を見ていると、未来に希望を感じ

ることができます。

頑張れ!!!4年次生!!!(*^。^*)

介護福祉学科では介護福祉士の国家資格取得は勿論ですがshine

社会福祉士の取得を目指す(ダブルライセンスshine)を目指す学生さんが殆どですhappy01

今週末はいよいよ、国家試験本番ですpencilpencilpencil

可愛い4年生の成長を感じつつも

「試験会場まで、ちゃんと行けるかな?」「受験票は持ったかな?」

「寒くはないかな?」「体調を崩していないかな?」

と教員も少し落ち着きがなくなってきましたwobbly

でも大丈夫!!!うちの可愛い学生さん達はきっと実力を発揮してくれる筈ですnotes

このブログを更新していた時にジャストタイムで4年生さんから

「先生~、応援メッセージを下さ~い」とメールが届きましたpc

「みんな、ちゃんと落ち着いてやれば大丈夫。最後の瞬間まで諦めるな~。」

Image1_16


じゃがりこじゃなかった・・・(GD)

定期試験&実習直前~

ここ数日、

学内の緊張感が

高まってきましたbomb

 

 

何故かというと、

秋セメスターの

定期試験が

迫っているからですannoy

 

 

定期試験は

全学部・全学年が

同じ時期に行うので、

大学全体の

緊張感が

高まっているという訳ですが…sweat01

 

 

介護福祉学科の場合、

さらなる緊張感が

追い打ちを

かけているような気がしますpunch

 

 

というのも、

1年生、

2年生とも、

試験が終わって

ホッとするまもなく、

2月9日からは

施設実習が

始まるのですflair

 

 

本当に良く学んでいる

介護福祉学科の学生さん達~happy01

 

一流の介護福祉士

を目指して、

前向きな気持ちで

張り切っていきましょうhappy01

 

 

皆さんで

明るい介護福祉の未来

を切り拓いていってください~happy01

 

 

こんなに素敵な学生さん達と

一緒の時間を過ごすことができて、

私たち教員は

幸せです~happy01shine

 

皆さんの

日々の学びも

介護未来プロジェクト

の一つだと

思っています~happy01

(かず)

_1

2015年1月20日 (火)

古川ゼミ恒例の…

古川ゼミ恒例の

誕生会~happy01

 

昨日は

ハヅキさんの誕生会を

企画しました~birthday

 

私の妻が

ショートケーキを

作ってくれました~birthday

T02200165_0640048013193735301 

食器も

準備万端にして

T02200165_0640048013193735303

 

いざ、

誕生会~happy01

 

 

と思いきや、

今回は

ハヅキさんと

ワタシの

合同誕生会を

ワタシにはナイショで

企画してくれていました…happy01

 

以下、

写真でリポートです~karaoke

Img_0931

Img_0958

Img_0948

Img_0941

Img_0952 

 

古川ゼミ通信は

遊びの情報ばかり

発信しているようですが、

研究も

バリバリ進めていますshine

Img_0961  

 

ハヅキさんと

ダイトさんは

すでに100通以上の

アンケートを回収し

データ入力に入りましたshine

 

 

コウタさんは

2月に青森で行う

フィールドワーク

アンケート調査に向け

準備万端ですflair

 

 

青森でのフィールドワーク

というのは、

胃ろうから常食への

取組みで

注目されている

サンアップルホーム

でのフィールドワークですsign03

 

 

胃ろう外しに

すでに40例以上も

成功している

全国で最も先進的な

施設の一つです~shine

 

 

よく遊び

よく学ぶ

  

以上、

久しぶりの

古川ゼミ通信でした~happy01

Img_0951

(かず)

2015年1月19日 (月)

いよいよ秋セメも終わりに近づいています(*^。^*)

介護の基本Ⅲは2年次生さんを対象に

介護サービスの特徴やサービス提供の場について学ぶ科目ですhappy01

第15回目の授業ではIpadを用いてのグループ演習を10分取り入れましたpc

地域密着型サービスに関して、法的根拠・施設の特徴・施設規模・利用できる人

どのような職種が働いているのか、全国に現在何か所あるのかなど

3人一組で調べ、調べた内容を発表用紙に落とし込んでいきますpencil

パソコンが得意なマーサ君ですが、検索に四苦八苦sweat01

2

介護保険法に対比するために宅老所を担当したコー君グループは

休憩時間を削って検索sign03

3

WAMNETを活用したものを手早くまとめたケン君shine

4


発表のポーズも何だか照れくさそうなマーサ君ですsign01

1

何でも意欲的に取り組んでくれる2年次生さんなので10分の演習、

その後の発表も充実したものになりました~(GD)

2015年1月16日 (金)

実技試験真っただ中(*^。^*)

1年次生さんは実習に向けて様々な準備を開始していますheart04

その中の一つとして生活支援技術の実技試験がありますshine

Image1_12

女子は、みんなで協力しあって十分練習をして臨んでいるので全員合格sign03

Image1_10

仲良し男子4人組は余裕の表情sign02

Image1_11

その一方で試験前からハイテンションの男子もいますhappy01

実技試験に合格したら、今度は筆記試験ですflair頑張れ、1年次生!(GD)

2015年1月15日 (木)

高校生の皆様へ~ 高大連携授業

今日は

高校生の皆様への

ご案内です~happy01

 

 

 

春休み期間中に

“高校生の皆様に

実際の大学の授業を

体験してもらおう!”

という企画がありますhappy01

 

 

オープンキャンパスとは異なり、

実際に大学で行っている講義を

体験していただく企画です~shine

 

 

介護福祉学科は、

以下の内容で開講しますflair

 

 

2015年3月25日(水)

介護福祉論

 

8時30分~15時55分の間に

4コマの授業を開講します

 

 

募集期間は

3月6日までとなっております~happy01

 

 

詳しくはコチラ

 

 

リンクが開かない方は、

お電話でお問合せくださいhappy01

 

 

連絡先は

教務事務センター

053-439-1433

 

  

皆様のご参加を

介護福祉学科教員一同

お待ちしております~happy01

 

 

元気に更新中の

介護未来プロジェクト

ぜひご覧ください~

(かず)

_1

2015年1月14日 (水)

1年生にも国試対策

 聖隷クリストファー大学社会福祉学部には「フレッシュマンセミナー」

という授業があります。この授業は初年次教育として、学生生活に関

するレクチャーを行うもので、1年生全員が参加します。

Dsc_4094

 今回は、「国試対策」ということで、お二人の4年生に話をして頂きま

した。

Dsc_4093 お二人とも、普段の授業を大切にし、コツコツ学んでおくことが最も

重要であると力説してくれました。

 そうなんです。国試対策に関しては、日々の積み重ねが最も重要

なんです。

 4年生になってからの受験対策は受験テクニックと受験のための

勉強法(基本は独学です)、そして対策講座による基礎知識の再確

認です。 

Dsc_4098 精神保健福祉士の国家試験対策も担ってくださっている佐々木先生

からも、そのあたりの重要なポイントについて解説がなされました。

 1年生の皆さん、「ローマは一日にしてならず」です。がんばりましょう!


学生さんによる書籍紹介(#^.^#)その13

介護の基本Ⅲでは毎回学生さんによる書籍紹介を行っておりますbook

第13回はユーマさんが担当ですhappy01

書籍名:99歳 ちりつもばあちゃんの幸せの道しるべ

著者名:たなかとも

発行所:株式会社 じゃこめてい出版

 

Photo

この本は、おばあちゃんの死をきっかけにこれまでおばあちゃんからの言葉や思いに気づいていく書籍です。主人公に対していつも気遣い、励まし合い、時には厳しい一面を見せながら主人公を支えている。実際にも祖父母から気づかされることが多く、書籍を読んで感謝の気持ちを改めて持ちました。将来でも書籍内のおばあちゃんのように伝えていきたいです。