« 2014年7月 | メイン | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月 2日 (土)

国試対策講座 -先輩合格者のお話し-

 昨日(8/1)は、5限に社会福祉士国試対策として3科目のミニテスト&解説、

そして6限には、2013年度社会福祉士国家試験に合格した先輩による合格

体験談が開催されました。 

201481

 合格体験談には、社会福祉学科介護福祉専攻のI先輩と、こども教育福祉

学科のA先輩が、社会福祉士合格までの様々なエピソードを話してくれました。

201481_2

 介護福祉専攻のI先輩は、夏休みまでの間は一日平均2-4時間程度、

秋セメスターからは、7-10時間を国試対策に費やし、見事100点オーバー

で合格されました。

201481_4

 こども教育福祉学科のA先輩は、国試対策を始めるのは遅かったという

ことでしたが、12月-1月の追い込みでは、寝ている時間以外ずっと勉強

していたとのことで、寝る際にも国試対策本を枕にしていたそうです。

201481_3

 今回の講座には、3年生も参加しており、臨床介護福祉学科の男子2人

も頑張るゾ!という気持ちになっていました(^_^)

 お二人の先輩、本当にありがとうございました!  (落合)

介護未来プロジェクト~!

介護未来プロジェクト

 

ホームページも

日々更新しております~shine

 

今回は「介護未来の人」の

コーナーで

根岸さんへのインタビュー

の第1回です~happy01

http://kaigomirai.jp/

 

さて、

今日は聖隷クリストファー大学の

オープンキャンパス sign03

 

当日予約でもOKですので、

多くの方のご参加を

お待ちしております~shine

 

予約はコチラ からhappy01

 

介護未来プロジェクト

着々と進行中でです~flair

_1

2014年8月 1日 (金)

学生さんに教えられる毎日(*^。^*)

介護福祉学科の教員の野田ですhappy01

2年次生さんの授業で 領域「こころとからだのしくみ」で

『認知症の理解Ⅰ』を担当させて頂いておりますhappy01

P1050448 学生さんに授業ごとにリアクションペーパーを記入して頂いていますpencil

毎回のコメントの中でドキッとさせられるものが沢山ありますshine

「自分の身を守ろうとして本能的に起こる行動に関しては

ケアを見直していくことで最適解を出し得るのかなと思った」

「ご利用者の部分的な症状だけを見ず、全体を見るケアと

その人の中にある力を見つける姿勢を大切にしよう」

「行動・行為の裏に何があるのか、読み取る力を身に着けたい」