« 2014年6月 | メイン | 2014年8月 »

2014年7月

2014年7月24日 (木)

施設の窓から

_1

介護未来プロジェクト

 

 

公開セミナーや

執筆活動、

頑張っております~sweat01

 

 

ホームページも

着々と更新中です

http://kaigomirai.jp/

 

 

自立支援介護を実践している

全国の仲間が

様々な形で

このプロジェクトに

協力してくれておりますhappy01

 

 

本日は、

「施設の窓から」

のコーナーで、

自立支援介護に取り組んでいる

マイホームきよはら(栃木県宇都宮市)

を紹介させていただきましたhappy01flair

 

 

この施設の施設長は

私の大親友です~sign03

 

 

明るい介護福祉の未来のために、

介護未来プロジェクトshine

 

ますます頑張っていきます~happy01

(かず)

_1_3

2014年7月23日 (水)

学ぶ心

現在読んでいる本は

PHP新書ですbook

 

 

その本を購入した際に、

出版社の栞が入っていましたhappy01

 

 

その栞に書いてあった

松下幸之助さんのお言葉shine

 

 

少々長いのですが、

心にしみるメッセージなので

全文記載します~paper

 

 

学ぶ心さえあれば、

万物すべてこれわが師である。

語らぬ石、

流れる雲、

つまりはこの広い宇宙、

この人間の長い歴史、

どんなに小さいことにでも、

どんなに古いことにでも、

宇宙の摂理、

自然の理法がひそかに

脈づいているのである。

そしてまた、

人間の尊い知恵と体験が

にじんでいるのである。

これらのすべてに学びたい。

 

 

仕事でも勉強でも

“辛いなぁ~”

“からいなぁ~”ではなく“つらいなぁ~”

と思う場面があると思いますが、

こんな謙虚な気持ちで

学んでいきたいものですね~diamond

(かず)

続きを読む »

2014年7月22日 (火)

卒業生が訪ねてくれました(*^。^*)

卒業後、職場の方からは「すごく頑張っていますよ」

と再三報告は受けていたのですが、

なかなか当人は大学には現れなかった舩戸君が

な~んと、研究室を訪ねてくれましたshine

(ご本人には掲載の許可を得ています)

Dscn0680 『現場ではコミュニケーションを大事にしています』と

相変わらず、彼らしいテンポの良い喋りで教員は大笑いでしたhappy01

彼が学生時代に残した数多くの逸話を

他の卒業生と共に思い出話に花が咲きましたbud

からかっても

『俺はレジェンドだね・・・』と話す表情は

在学時より穏やかな素敵な表情でした(GD)

本の紹介~ 迫りくる「息子介護」の時代

最近読んだ本の紹介です~happy01

 

Dsc08171

平山亮(著)

迫りくる「息子介護」の時代

28人の現場から

光文社新書

880円+税

 

 

 

解説は

上野千鶴子先生です~happy01

 

 

近年増えてきた

息子介護者への聞き取りをもとに、

彼らの日常や思い

仕事との両立など、

様々な側面から分析した

1冊ですbook

 

 

著者曰く

この本の裏テーマは

“男ゴゴロの心理学”

とのことflair

 

 

この本も

タイトルに惹かれて

購入した1冊ですが、

なかなか読みごたえのある

内容でした~shine

(かず)

2014年7月21日 (月)

生活支援技術Ⅰ 買い物演習①

生活支援技術演習Ⅰで【事例】に応じた買い物支援の演習を行いましたhappy01

まずはグループ編成ですhappy01

Dscn0321

次にグループそれぞれに与えられた課題について読み込みますhappy01

Dscn0322 担当利用者の状況を把握しますhappy01

Dscn0323 前任者からの申し送りや、サービス提供責任者からの指示をまとめ

購入リストを作成しますhappy01

例1:前任者より、コンソメ顆粒と乾麺を購入しておいて下さいとの申し送りあり

例2:サービス提供責任者からは主介護者への夫へのメッセージを必ず残すようにとの指示あり

例3:サービス提供責任者からの報告では出来るだけ安く購入したことがわかるように購入した物の値段もメモするようにと指示あり

 いざ買い物へ出発ですhappy01

Dscn0326 「ネギって何本いるの?」

Dscn0327 「玉ねぎは大袋がいいのかね~」

Dscn0328 先頭を歩く女子の後をとぼとぼと・・・

Dscn0329 「コレストロールに配慮しなくちゃ・・・」

Dscn0330 「キャベツって案外高いのね」

Dscn0332 「え?指定された商品がない!!どうしよう・・・」

こんな感じで買い物演習は進みました。詳細は次回に(GD)

2014年7月19日 (土)

学生実行委員会

昨日、

8月のオープンキャンパスに向けて

第3回学生実行委員会が

開催されました~sign03

 

 

実行委員のメンバーに加え、

当日サポートしてくれる

ボランティアの学生さん、

約30名が参加されました~happy01

4  

社会福祉学科、

介護福祉学科、

こども教育福祉学科

の学生さんが力を合わせて、

社会福祉学部の

ウェルカムイベントの

準備を進めております~happy01sweat01

 

 

実行委員会の締めは

各学科から

オープンキャンパスに向けての

意気込み表明shine

3

2

1

明るく

元気いっぱいの

学生さん達の様子を見て、

私たち教職員も

ワクワクしてきました~happy01

 

 

8月2日(土)

8月23日(土)

 

詳しくはこちらのページから↓

http://www.seirei.ac.jp/news/details.php?CN=124213&ct=ct04

 

皆様のご参加を

お待ちしております~happy01

(かず)

2014年7月18日 (金)

ヘルプマン(*^。^*)

ヘルプマンを購入して愛読している教員が多いですhappy01

かくいう私もその一人ですfoot

忙しくしているうちに何と23巻から25巻まで出ていることを知って慌てて購入book

P1050416 一気に読みましたshine

と思っていたら、実際には26巻まで発刊されているので更に購入book

Dscn0493 『介護っていうのは、人の生き様を支えるのです』

というセリフにウルウルweep

「介護」に関心がある方に読んで貰えると嬉しい連載の一つです(GD)

2014年7月17日 (木)

元気いっぱいの介護福祉学科~!その2

教職員がとても仲良く、

元気いっぱいの介護福祉学科happy01

 

 

 

このブログの更新回数も

かなり多いですよね~flair

  

 

ということで、

4月からの更新回数を

数えてみると…shine

 

4月:35回

5月:32回

6月:42回

7月(17日現在):30回

 

 

1日2回近くのペースで更新中です~sign03

 

 

介護未来プロジェクトの

ホームページも

どんどん更新しています~sweat01

http://kaigomirai.jp/

 

 

元気いっぱいの

聖隷クリストファー大学

介護福祉学科では、

一流の介護福祉士を育てるべく、

教職員一同

日々奮闘しております~happy01sweat01

 

 

8月2日(土)と

8月23日(土)には

オープンキャンパスを開催しますhappy01

 

 

詳しくは大学のホームページで

ご確認ください~↓

http://www.seirei.ac.jp/index.php

 

 

学生さんの自主企画も

沢山ありますので、

ぜひお越しください~happy01

(かず)

_1 

2014年7月15日 (火)

オープンキャンパス学生実行委員会!

8月は

2回オープンキャンパスが開催されます~sign03

 

8月2日(土)

8月23日(土)shine

 

社会福祉学部では

“ミニ夏祭り”

と銘打って、

にぎやかなウェルカムイベントを

準備中です

 

 

その準備の中心が

社会福祉学部

オープンキャンパス

学生実行委員会happy01

 

企画力も

行動力も

事務能力も

抜群の

精鋭メンバーですsign03

 

今から当日が楽しみです~sign03

(かず)

卒業生からのメール

 先日、卒業生から「国試の勉強が手につかない」ということで、電話で相談に乗りました。

その後、その卒業生から以下のメールが寄せられました。

 昨年度、わずか1点、2点で惜敗した皆さん! 2014年度は、絶対に社会福祉士合格しましょう!

 また、現4年生の皆さん、悔いが残らぬよう、やれるだけのことをやって試験に臨みましょう!(落合)

~卒業生さんからのメール~

先生へ

昨日は電話で相談聞いて頂いて
ありがとうございました。

今日仕事終わってから
電話で教えて頂いたように
教科書や去年の国試対策のプリントを基に細かくやってみました。
読むだけよりも何でだろうと考えるので
集中して勉強時間を確保できました!

私なりに落ちたことの悔しさと今年こそはという思いとが重なって
でも仕事でなかなか思うように進まなくて
焦っていたのかなと思いました。

仕事をしていても
去年よりだいぶ早い時期から意識してスタートできているので
今は焦らず、1つ1つ丁寧にやっていきたいと思います。

話聞いて頂いてありがとうございました。
また連絡させていただきます。