子育てひろば たっくん開催案内 Feed

2012年3月29日 (木)

4月6日のひろば駐車場

こんにちはhappy01

桜のつぼみcherryblossomもようやく開きはじめましたね。

さて、4月6日(金)に3年生が企画・運営いたします

子育てひろばの駐車場ですが、5号館前の院生用

駐車場(通常のひろばの駐車場)parkingをご利用ください。

なお、当日は学生の方でご案内させていただきます。

よろしくお願いいたします。

hiroba.pdfをダウンロード

4gatu.pdfをダウンロード

2012年3月26日 (月)

明日は2つのひろばです

こんにちは。

なかなか暖かくなりませんねweep

明日は、通常のたっくんとこども教育福祉学科新2年生による

子育てひろばが体育館で行われますhappy01

体育館はそんなに寒くはありませんが、長い間じっとしていると

寒さを感じるかもしれませんので、暖かい服装でお越しくださいflair

当日参加もOKです。

なお、パンフレットの写真撮影が行われますので、

写真がダメな方はお知らせください。

よろしくお願いいたしますhappy01

2012年3月14日 (水)

明日はひろば開催日です

こんにちはhappy01

まだまだ寒い日が続いていますねbearing

明日はひろばの開催日です。

「あそびの玉手箱」さんによるパネルシアターがあります。

お時間のある方はあそびにきてくださいねhappy01

なお、27日は通常のひろばに加え、こども教育福祉学科新2年生が

企画・運営いたします子育てひろばも実施いたします。

学生のひろばに関しては、予約が必要となりますので、

下記までご連絡ください。

聖隷クリストファー大学 社会福祉学部こども教育福祉学科

小川 千晴

TEL:(053)439-1482 FAX:(053)439-1482

mail:chiharu-o@seirei.ac.jp

なお、会議などで不在にすることが多くありますので、

出来る限り、メールmailtoにてご連絡いただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願いいたしますhappy01

2012年3月 5日 (月)

3月のひろば

こんにちはhappy01

ひと雨rainごとに暖かくなるといいですねhappy01

3月のひろばの日程のお知らせです

15日(木) あそびの玉手箱さんによるパネルシアター

27日(火) 通常のひろば

       +して・・もうすぐ2年生の学生による子育てひろば

        (1号館4階または第2体育館にて実施)

があります。

曜日が少し異なりますので、お間違えのないよう

あそびにきてくださいねhappy01

2012年2月24日 (金)

28日はひろばです

こんにちはhappy01

28日(火)はひろば開催日ですhappy01

今回は、2年生がちょっとした企画をします。

お時間のある方は是非あそびにきてくださいねsign03

2012年2月22日 (水)

3月6日(火) 学生による子育てひろば(こども園)

こんにちはhappy01

3月6日(火)にこども教育福祉学科1年生の学生15名が

クリストファーこども園にて子育てひろばの企画を行います。

こちらにつきましては、29日(水)10:00より予約の受付が

こども園にて行われます。

お時間のある方はぜひあそびにきてくださいね。

クリストファーこども園telephone053-430-1700

https://blg.seirei.ac.jp/kodomoen/support.html

内容:学生による手あそび、親子あそび、体操など

2012年2月20日 (月)

23日は4年生によるひろばです

こんにちはhappy01

2月も早いもので下旬となりましたが、

まだまだ寒い日が続きそうですねcrying

さて、今週の木曜日はこども教育福祉学科4年生の

学生が企画・運営いたします子育てひろばが

行われます。

お時間のある方は是非あそびにきてくださいねhappy01

2.pdfをダウンロード

駐車場は第1駐車場をご利用ください。

学生が会場までご案内させていただきます。

2012年2月 9日 (木)

14日のひろばのお知らせ

こんにちはhappy01

14日は子育てひろばですshine

お時間のある方は、あそびに来てください!!

また、当日ですが、「静岡県の人づくり」情報として、

ひろばの取材がありますhappy01

写真ngthinkな方は、当日お知らせくださいねsign01

なお、下記のホームページに県内で行われている活動が掲載されています。

http://www.pref.shizuoka.jp/bunka/bk-130a/info/info_index.html

どうぞよろしくお願いいたしますhappy01

2012年2月 7日 (火)

3月・4月:おにいさん・おねえさんとあそぼう!!

こんにちはhappy01

こども教育福祉学科の1年生・2年生の学生が主体となって

行う子育てひろばを行います。

お時間のある方は、是非あそびに来てください!!

 clover     clover    clover    clover    clover    clover

 ○1年生が行う子育てひろば

 日時:3月27日(火)10:00~11:45

 場所:聖隷クリストファー大学 第2体育館もしくは1号館4階1408教室

 内容:コーナーあそび(ままごと、サーキットなどの自由あそび)

     手形・足形でペタペタしよう!!(汚れてもよい服装でお越しください!!)

     学生による絵本の読み聞かせなど

 

 ○2年生が行う子育てひろば

 日時:4月6日(金)10:00~11:45

 場所:聖隷クリストファー大学 1号館5階

 内容:自由あそびほか(内容はまだ決まっていません)

 clover     clover     clover     clover     clover     clover

会場ならびに駐車場はこちら↓↓

23.docxをダウンロード

人数や子どもさんの年齢の制限はありません!!

学生は参加される子どもさんの年齢や参加人数を前もって

知りたい!!という希望がありますので、お手数ですが、

参加を希望される方は、下記までご連絡ください。

折り返し、ご連絡させていただきます。

聖隷クリストファー大学 社会福祉学部こども教育福祉学科

小川 千晴

TEL:(053)439-1482   Fax:(053)439-1482または(053)439-1406

E-MAIL:chiharu-o@seirei.ac.jp

2012年1月31日 (火)

2月のひろば

こんにちはhappy01

風が冷たい日が続いていますねbearingsign04

2月のひろばは、

14日(火)・28日(火)です。

また、こども教育福祉学科4年生の学生が実施します

子育てひろばは23日(木)に大学2号館4階2401にて行います。

23日に関しては、参加希望のご連絡を下記までお願いいたしますhappy01

chiharu-o@seirei.ac.jp(こども教育福祉学科 小川 千晴)

さらに・・・3月にはこども教育福祉学科1年生の有志によります、

子育てひろばを計画しております。

日程が決まり次第、お知らせいたします。