実行委員からのメッセージ⑧
聖隷クリストファー大学社会福祉学部介護福祉学科第18期生 古橋美春さんからのメッセージをご紹介します。
聖隷クリストファー大学社会福祉学部介護福祉学科第18期生 古橋美春さんからのメッセージをご紹介します。
ご参加される皆さまに、当日のスケジュールをご紹介します。
ホームカミングデーは、卒業生の皆様が学年や世代を超えて交流を深められる機会となっています。
・12時30分~15時30分 受付(ウェルカムセンター)
当日はウェルカムセンターで受付をしてください。記念品などをお渡しします。
・13時00分~13時30分 ウェルカムセレモニー
ウェルカムセレモニーでは、歓迎の挨拶と、ブラスバンドサークルによる演奏を行います。
・13時40分~15時10分 領域ごとの勉強会・交流会
領域ごとにテーマを設け、勉強会・交流会を行います。
・15時25分~16時25分 ミニパーティ・年代ごとのプレイバック&クイズ
学内でミニパーティを行います。軽食やケーキをご用意しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
なお、パーティでは、実行委員の皆さまにご用意いただきました学生時代の写真をスライドショーでご覧いただけます。また、幹事年度の皆さまが在籍していた年代にちなんだクイズに挑戦していただきます。
なお、フォトギャラリーのページでは、2019年度以降に行われましたホームカミングデーの様子を掲載しています。ぜひご覧ください。
第4回実行委員会を以下のとおり開催いたします。
日 時:2025年10月22日(水)19時~20時30分(予定)
場 所:聖隷クリストファー大学1号館 および オンライン
今回の実行委員会では、当日の役割分担や領域ごとの勉強会・交流会、年代ごとのプレイバック&クイズ企画について、最終確認などを行います。
なお、『Zoom』を利用したオンラインでご出席いただくことも可能です。
実行委員の皆さまはぜひご参加ください。
聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部作業療法学科第9期生 大谷吏穂さんからのメッセージをご紹介します。
聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部理学療法学科第9期生 武昂樹さんからのメッセージをご紹介します。
聖隷クリストファー大学看護学部看護学科第21期生 加藤亨恵さん・紫藤紗雅さんからのメッセージをご紹介します。
聖隷クリストファー大学社会福祉学部社会福祉学科第1期生 鈴木健太さん・秋葉聡さんからのメッセージをご紹介します。
写真は左から佐野先生、秋葉さん、鈴木さんです。
最近のコメント