2018年9月 5日 (水)

心優しい、卒業生!

専門学校では、本当に沢山の卒業生が卒業してからも顔を出してくれます!

教員として、とても嬉しいですshine

先日も、「疲れには、甘いものを」という優しい心遣いをいただきましたhappy01

Dsc_3093

記念品の贈呈みたいcoldsweats01

あまり、お気になさらず元気な顔を見せてくれるだけで十分です!

Kさん、ありがとう!

(YU)

2018年9月 4日 (火)

頑張る2年生!

2年次生さんは昨日から一足早く授業が始まりましたhappy01

 

その2年次生さんの4月当初の様子・・・camera

 

Dsc_2185

Dsc_2186

ペアで別れて調べ物学習をしていますpencil

 

Dsc_2194

一生懸命shine

 

Dsc_2195

・・・すでに懐かしさを感じます!!

 

この半年で、最後の実習や事例研究発表会を終え、

すでに就職の内定をいただいている人もconfident

 

残すは秋セメスターの授業と国家試験勉強です!

体調に気をつけて頑張っていきましょうrock (SA)

2018年9月 3日 (月)

オープンキャンパス!

先日、専門学校のオープンキャンパスが開催されました!
その様子となります!
 
学生による学校説明!

Img_2940

立派でしたshine
 
体験授業では、佐野先生のご担当でしたhappy01

Img_2943

手浴の意義について体験を通して学んで頂きましたeye
 
次回は9/8(土)となりますshine
皆さまのお越しをお待ちしておりますnote
(YU)

2018年8月31日 (金)

面白い!!

私が学生時代に、恩師に「勉強するということはどういうことか分かるか?」と問われたことがありますwobbly
 
それは、「文字を読むことであり、つまり本を読むことである」とご教授くださいました!!
その言葉を頂いてから、恥ずかしながら本を読むということを意識しましたcoldsweats01
とても勉強になる1冊。

Img_2953

 
学生の皆さんも、夏休み中おもいっきり遊ぶと同時に、本を読むことをお勧め致します!
(YU)

2018年8月30日 (木)

いよいよです!

こんにちはhappy01

いよいよ、秋セメスターの始まりが近づいてきましたbook

2年次生は、国家試験の受験に向けての勉強なども本格的に行う時期になります。

1年次生は、専門科目の履修とともに2回目の介護実習が待っています。

私は、「みんなちがって みんないい」という金子みすゞさんの言葉が好きです。

自分のペースを保ちながらも、成長できるように前進できたらと思っています。

学生さんとの関わりの中でも、同じように考えたり、共に学ぶことの力となれたらと考えています。

では、残り少ない夏休みを楽しく過ごしてくださいsign03

                   cloverTakayamaclover

            

2018年8月29日 (水)

懐かしい!

先日、卒業生が来たときの写真です!

佐野先生も一緒にflair

Img_2652

立派に4月から働いているようで、頼もしい限りですhappy01

卒業が少し前のことなのですが、顔を見る度に懐かしさも感じますshine

(YU)

2018年8月28日 (火)

介護福祉士国家試験 出願手続き!

先週の事となりますが・・・

夏休み中の2年次生さんたちが集合shine

Dsc_3077_2

介護福祉学科の4年次生さんたちもscissors

Dsc_3081

カメラにすぐ気がつく元気なみなさんhappy01

 

卒業年次生さんたちが集まり、いよいよ介護福祉士国家試験の出願手続きですmemo

Dsc_3082

記入もれが無いか、書類は全てそろっているか・・・etc.

教務事務センターの職員さんたちが、学生一人ひとり丁寧に細やかにご確認くださいましたconfident

ありがとうございました。

 

出願書類の提出が済んだら、当日に向けて勉強するのみpencil

秋セメスターからは対策講座も始まり、教員もめいっぱい応援しつづけますrock

後悔のないように一緒にがんばっていきましょう!  (SA)

2018年8月27日 (月)

学生さんより~

先日、夏休み中の学生さんよりまたまたお土産をいただきました!

Img_2931

ちょうど、不在にしていたのでお礼はまだ言えておりませんがcoldsweats01

旅行先でも教員のことを考えてくれている学生さんの気持ちにホッコリですshine

(YU)

2018年8月24日 (金)

学生より!!

学生より、お写真をいただきましたhappy01

皆で、美味しいお寿司を食べに行ったとのことですshine

Img_3260

仲が良く、微笑ましく思います!!

夏休みを満喫されているようで、教員としても嬉しいです!!

(YU)

2018年8月23日 (木)

縁起物です☆

今日は、学校周辺でみつけたものを紹介します。小さなどんぐりが落ちていました。

20180823_2

Great oaks from little acorns grow(カシの大樹も、小さなどんぐりから)というイギリスのことわざにもあるように、縁起のいい物とされています。

小さなどんぐりから大きな木になっていく、「成功」をあらわしています。

学生のみなさんへ、

残りすくない夏休み期間、有意義にすごしてください。

                    cloverTakayamaclover