2019年7月25日 (木)

卒業生とともに♪

昨日は、専門学校の卒業生2名と一緒に「ホームカミングデー2019」の実行委員会に参加しました。

201907253

第2回目の実行委員会となり、社会福祉領域での勉強会・交流会の計画をしています。

専門職同士の交流、同期生に限らず先輩・後輩を交えた企画となると思います。

今年度、実行委員を担ってくれている二人ですsign03

201907252

開催日時は、2019年11月2日(土)10時からとなりますshine

卒業生のみなさんへは、詳細が書かれているリーフレットが送付予定となっています。

ぜひ多くの卒業生の方に参加していただければと思います。

                            cloverTakayamaclover

2019年7月24日 (水)

ブンブンブン、第3弾!

またまた、帰宅しようとした際に、介護福祉学科の学生が素振りをしていましたbaseball
 
いつも横からの写真でしたので、今度は前方から!

Img_4682

Img_4685

彼も写真慣れをしてきたのか、カメラの方向を見ながら素振りをしていますbaseball

Img_4683

 
アッパースイングも完璧!
 
皆様次回は、後方からの写真をお待ち下さいbaseball
(YU)

2019年7月23日 (火)

卒業生参上!

とある日の夕方

懐かしい声が聞こえて実習教育室をのぞいてみると・・・eye

Dsc_5066

卒業生(2期生、社会人1年生)の姿が!shine

(はずかしいsweat01とのことで七夕の短冊を活用してcoldsweats01

同窓会代議員を担ってくださっているお二人です!

 

このあと学内にて卒業生にかかわる会議があるそう・・・

忙しい中での参加、本当にありがとうございます!

よろしくお願いいたします。  (SA)

2019年7月22日 (月)

介護実習Ⅲ最終日!

おはようございますshine

長いようで短かった介護実習Ⅲの23日間が本日で最終日となります!

訪問介護実習があった方は明日まで、実習を少しお休みしてしまった方ももう一息ですhappy01

2年次生は、学生として本当に最後の実習日ですね!!1日、悔いのないように!!

最終日の学生は施設の職員の方、利用者の方へお礼と感謝をしっかりお伝えくださいね~!!

(YU)

2019年7月19日 (金)

事後指導日!!

本日は、1年次生の事後指導日になりますhappy01

事後指導日の前から、学内で実習の振り返りを行う学生の姿がありました!!

Img_4794

自主的で主体的な姿を見ると、とても嬉しくそして頼もしく思いますshine

(YU)

2019年7月17日 (水)

学会へ!

7/6(土)、7/7(日)と第18回 日本自立支援介護・パワーリハ学術大会へ参加してきました!

Img_4719

Img_4692

 
そして、なんと専門学校の卒業生も参加してくれました!嬉しい限りですhappy01
 
私も2演題発表させて頂きましたが、どの演題発表もまさに、最先端の介護実践の内容で大いに刺激を受けました!
 
この学びを秋セメからの、授業にも反映出来るようにしていきたいと思いますshine
 
あっ、この方にもお会い出来ました!

Img_4724

古川先生ですhappy01お元気そうで、良かったです!!
(YU)
 

2019年7月16日 (火)

事後指導日前に着々と・・・

先週、1年次生26名は初めての介護実習を終えることができました。

お世話になりました利用者様、実習指導者様、施設長をはじめとする職員のみなさま、

お忙しい中にもかかわらず細やかなご指導をいただきありがとうございました。感謝申し上げます。

 

実習が終わった数日後、1年次生さんの姿が学内に・・・eye

Dsc_5104

実習での学びの整理、まとめを着々と行っていますshine

今後、学内での指導を進め10月には報告会が開催されます。

初めてのことが続きますが、ひとつひとつ早め早めに丁寧に取り組んでいきましょう!  (SA)

2019年7月15日 (月)

介護実習Ⅲ、頑張っています!!

おはようございます!!

いよいよ、介護実習Ⅲも第4週目に突入です!!

それぞれの学生が、一生懸命に頑張って」いることと思いますhappy01

明日は帰校日となりますshine

自身の体調管理も行いながら、今週もFIGHTです!!

(YU)

2019年7月12日 (金)

帰校日!

先日、介護実習Ⅲの帰校日がありましたhappy01

学生がそれぞれ頑張っている話が沢山、聞くことができました!!
 
それぞれの学生が学生同士でフォローしあっている姿が印象的でしshine

Img_4674

Img_4672

Img_4673

体調に気をつけながら、実習を行っていただければと思います!!
 
今日も、午後からスーパービジョンがありますpencil
(YU)

2019年7月10日 (水)

地域包括支援センターへ見学!

先日、2年次生は八生会の地域包括支援センターあんまに見学に行きました!
そこで、社会福祉士として働く職員の方々から業務内容などのご講義を頂きました!

Img_4545

Img_4549

介護保険施設などには実習に行って施設の概要などは学習しておりますが、地域包括支援センターの見学することは初めての学生も多く、学生にとってとても良い学びになったと思います!happy01
 
ご対応頂いた職員の方々に心より感謝申し上げますshine
※写真の掲載については、許可を頂いております!
(YU)