3年次生さんとグループホームに行ってきました(*^^*)
介護過程展開法Ⅲの授業の中でグループホームに行ってきました![]()
まずは利用者さんへの配慮などを職員の方からレクチャーを受けます![]()
編み物をしたいという利用者さんのニーズに応えるため
かぎ針や毛糸を持ち込みました![]()
実は多くの学生さんがかぎ針編みは初挑戦![]()
前日の授業で練習して当日に備えました![]()
かつては編み物が好きだった方でも、認知症になり
チェーン編みしかできない方もいます![]()
そんな方にはモチーフをつけて飾ります![]()
午前と午後はフロアを交代します![]()
その前にスタッフさん手作りの昼食を頂きました![]()
「学食よりも美味しい~」と大人気の300円メニューに学生さん達は大喜び![]()
「以前はよくやったのよ」と器用に編み物をされる高齢者![]()
その仕上がりに学生達もビックリ![]()
現場では本当に多くの学びがあります(GD)






