« 2016年5月 | メイン | 2016年7月 »

2016年6月

2016年6月30日 (木)

嚥下(えんげ)を学んでます!!

生活支援技術Ⅰ(2年生)の授業にて、

リハビリテーション学科の佐藤先生が

「嚥下障害の基礎」について講義して

くださいましたhappy01

とても分かりやすく楽しい授業でした。

本当にありがとうございましたshine

ちなみに「嚥下(えんげ)」とは、簡単に

いえば、「飲み込む力」でーす!!

Img_0532

Img_0545

こちらも、自然な様子を撮ろうとカメラを向けると

Img_0553

安心してください、皆は集中していますよ!!

ただ、カメラを向けたら一瞬にして…

Img_0562

これが秘孔か?「アタタタ!アタッ!」北斗の拳より

いいえ、「喉ぼとけ」です!!

日々勉強

現在、

2本の研究を

同時進行で

進めていますflair

 

  

1つは

科研費の助成を受けて

進めている

要介護高齢者の

在宅生活継続と

施設からの在宅復帰の研究shine

 

 

もう1つは

介護職員を対象とした

日韓比較研究flair

 

 

後者の勉強のため

韓国に関する本を

読みまくっておりますhappy01sweat01

 

Img_1080

 

Img_1079 

 

Img_1078

 

Img_1082 

 

まだまだ

知らないことばかりです…happy01sweat01

(かず)

 

2016年6月29日 (水)

HALの授業 1年生!!

2年生に続き、今度は1年生対象に

古川先生ご指導のもとHALの講義が開催されました。

まずは足ふみ、HALに動きを教えていますdown

Img_0443

横にも蹴りあげてみようかな!ヨイショッ!down

Img_0452

「見せてもらおうか、HALの性能とやらを」

 (機動戦士ガンダム 赤い彗星のシャア 名言集より)

あれっ?まだ動きが分からないぞ?down(初装着の時)

Img_0442

もう僕の体の一部さ!down(再度装着時)

Img_0463

「僕が一番上手くHALをつかえるんだ!!」

 (機動戦士ガンダム アムロ=レイ 名言集より)

ついに「ニュータイプ」に!!

Img_0472

HALの操作はバッチリですよhappy01down

Img_0462

みんな初めてなのに、HALに慣れるのが早ッ!

飲み込みが早いと申し上げた方が、よかったかな?(DY)

2016年6月28日 (火)

起業論 ~LaLaCafe(ララカフェ)にて~

 介護福祉学科では、選択科目として起業論を開講しています。

 先日、授業の一環で、中区中央1丁目(街中)にあるNPO法人

遠州生活支援netさんが経営するLaLaCafeを訪問しました。

Img_2201

 外観を撮影し忘れてしまいましたが、近くを歩いていると、「ちょ

っと寄ってみようかな」と思えるおしゃれなお店です。

 店先のメニュースタンドもおしゃれな感じです。

Img_2107

 お弁当も販売していますし、配達もしているとのこと。

Img_2106

 どうですか! 美味しそうなタコライス!

 (実際にメチャ美味しいです。)

Img_2202

 科目を履修しているコーくんも美味しそうなランチに笑顔!

Img_2204

 所長さんに企業の際のご苦労話などを伺い、社会的企業を企

業する際に「起業」というハードルを越えるためのポイントとして、

「社会問題を発見する」こと、「リーダーの熱い想い(志)」、「なん

とかなるといういい加減さ」、「現実を見据えることのできるパート

ナーの存在」などが浮かび上がってきました。

 お話を聞かせて下さいました理事長様、所長様に感謝です!

KOT

ゲストスピーカーさんのお話(*^。^*)

介護総合演習Ⅰでは実習の事前学習の時間として

特別養護老人ホームに従事する職員の方のお話を伺う機会を設けていますhappy01

今回は特別養護老人ホーム静光園 実習指導者のSさんにお話を伺いましたhappy01

(撮影及び掲載の許可を得ております)

Img_3498

温かくて、熱心なお話に学生さん達は多くの学びを得たようでしたpencil

Img_3496

Img_3495

「介護福祉士の役割を考える機会となった」

「実習のイメージを掴むことができた」

「看取りなど、高齢者福祉の大変さの中にやりがいを見出す経験があることがわかった」

「実習で何を学ぶのか、今後の実習で何を取り組みのかなど考える機会となった」

などが学生さんの感想でしたhappy01

Sさんのお話の中で【人間性】という言葉に触れる内容があり

思わず感動して涙が出てしまった教員です(GD)sweat02

2016年6月26日 (日)

HALの授業~ 2年生~

先日の2年生の授業shine

 

 

全員で

最新の介護ロボット

HALを体験しました~happy01

 

 

全国の介護福祉士養成校のうち、

HALを授業に取り入れているのは

聖隷クリストファー大学のみflair

 

 

まさに

最先端の介護福祉実践

学んでおります~happy01

 

 

カメラをなぜ向けると

なぜか

おすましポーズcamera

Img_1072

  

 

理解が早く、

少し説明しただけで

きちんと装着して

使いこなしています~happy01

Img_1071

 

Img_1069

  

 

体幹の伸展サポートを

実感するために

立膝で

動作確認eye

Img_1076

Img_1077  

  

 

今回が

2回目の

ユカさんと

ユナさんは

さすがです~happy01shine

 

 

お姫様抱っこも

ラクラク~flair

Img_1075  

 

Img_1074

 

 

最後は

おまけの

上腕二頭筋対決impactimpact

Img_1073

  

 

私にとっては

久しぶりの

実技の授業でしたが、

楽しく行えました~happy01

(かず)

2016年6月25日 (土)

卒業生との時間(*^。^*)

卒業生に癒される・・・happy01

毎度、毎度のコメントですみませんbomb

Img_3453

先日、2009年度生さんが訪ねてきてくれましたrun

特別養護老人ホームのユニットリーダーになっている頼もしい先輩達ですshine

学生時代の話になると、以前と全く変わらない笑顔happy01

でもひとたび仕事の話になると「仕事人」になりshine

介護現場に鍛えられているのだな~と実感lovely

Img_3454

マーキさんとは「どっちが顔が大きいか?」とcamera

実はこっそり遠近法を用いた卑怯な教員sweat01

翌日には同じく2009年度生さんが訪れてくれましたrun

Img_3476

プリセプターになったそうで・・・shine

仕事に対する姿勢なども変化したな~と思わせる言葉がチラホラsign03

Img_3477

二人して「自撮りがわからな~い」と言っているので遠近法を使えず残念な結果sweat02

それにしても卒業生に逢えるといつもホッコリするな~と実感する私(GD)

2016年6月24日 (金)

訪問介護調理(創作調理?)実習の授業!!

創作調理?いやいや訪問介護に合わせた

調理実習の授業(生活支援技術Ⅰ)が、

野田先生監修(ご指導)のもと、開催されました!!

まずは事例に対しての献立会議(作戦会議)sign02

          ↓

Img_0412

双子姉妹(偽)が、お惣菜店を切盛りするみたいなhappy01

         ↓

Img_0429

ついにできた!!中華チャーハン!!中華料理トリオ?

  ↓ 鉄人はこちらの方です(向かって左)!

Img_0431

男子3兄弟!!距離つめすぎ!!down

Img_0428

やっとお姑様にも喜んでもらえましたね!!

ほんまにえがったshine      ↓

Img_0436

2年生のみなさん、出来上がった数々の料理、

本当にご馳走様でした!!

まじで美味しかったですhappy01scissors(DY)

2016年6月23日 (木)

竹内孝仁先生講演会開催!

 先日、浜松駅近くのプレスタワーにて、大学主催の市民公開

講座を開催しました。

 300名もの方々にご参加頂き、会場は満席状態でした。

Dsc_9633

 それもそのはず。ご講演頂いたのは、あの竹内孝仁先生!

Dsc_9645

司会を務める古川学科長も竹内先生の門下生であり、特に

気合が入っているようでした。 

Dsc_9636

 竹内先生のご講演は、根拠となるデータや事例を用いた分

かりやすく、説得力のある内容で、多くの参加者の方々が多く

の学びを得て下さったと思います。まさに圧巻のご講義でした!

KOT

買い物演習(*^。^*)

2年次生さんは、生活支援技術Ⅰの中で買い物演習も体験しますhappy01

まず何を作ろうか考え、買い物メモを作成しますpencil

Img_3429

Img_3430

Img_3431

Img_3432

さ~買い物に出かけますhorse

予算内・時間内での買い物に苦戦中sweat01

Img_3433

きゅうりの新鮮さって何でわかるんだ?

「あ、調べよ~」mobilephone → happy01

Img_3434

まるで探検隊・・・きょろきょろbleah

Img_3435

予算があるので品選びも慎重ですcoldsweats01

Img_3436

依頼事項などを確認・・・

Img_3437

予算内にするために、さまざまな工夫をしたグループの成果です(GD)