« 母校を誇りに | メイン | 古川ゼミ3年生~ »

2015年11月 9日 (月)

見付地区ラウンド・テーブル 第3回(^^♪

こんにちは。介護福祉学科3年の伊熊ですhappy01

見付地区ラウンド・テーブルも、第3回となり、中盤となりましたsign01

今回も、見付地区ラウンド・テーブル第3回に関して、報告させていただきますhappy01

Photo 本日も、オリエンテーションの後、

自己紹介を兼ねた「チェックイン」というアイスブレイクからの開始ですshine

Photo_2 地域の方がこれまでの買い物支援に関しての調査などの活動を

紹介していますsign01

実際の視察などの活動も踏まえ、今までの苦労や活動をご報告いただきました。

Photo_3その後は、 「社会資源」をテーマにダイアログ(対話)を40分行っていきましたsign01

大学からは、学生はもちろん、介護福祉学科教員、社会福祉学科教員、看護学部教員が

実際に参加をし、地域の方と一緒にワークを行いました。

途中から、県議会議員の方も来られ、参加者の取り組みの様子を見学されていました。

Photo_4 地域の若い方たちも、積極的にワークで活動して頂いたり、

僕がファシリテーターとして、不手際があった際など、

参加者をフォローして、みんなで意見を共有しながら、進めていっていただけました。

感謝ですsign01

Photo_5 後半は、川向雅弘先生(本学 社会福祉学科教員)が講師として、

お話をされましたhappy01

買い物難民の、歴史的・政策的な背景についてや社会資源について、

個々人が社会資源であり、しっかり、それを踏まえ思考していくことの重要性

についてお話頂きましたsign01

Photo_6 最後は、地区社協の会長さんに挨拶を頂き、会を終了いたしましたconfident

これで、報告を終わりたいと思います。最後まで、お読み頂きありがとうございましたsign01

いよいよ、第4回となる次は、実践活動を見据え計画作成に入りますflair

気合いを入れて頑張っていきたいと思いますhappy01