もうすぐ卒業です(*^。^*)
4年次生さんは、もうすぐ卒業です
最近の様子です
随分、大人っぽくなりました
卒業研究・社会福祉士国家試験・卒業時共通試験と
様々なことをクリアしていき、その度にたくましくなりました
今後の活躍をお祈りしております(GD)
4年次生さんは、もうすぐ卒業です
最近の様子です
随分、大人っぽくなりました
卒業研究・社会福祉士国家試験・卒業時共通試験と
様々なことをクリアしていき、その度にたくましくなりました
今後の活躍をお祈りしております(GD)
3年次生さんは定期試験が終わって間もないというのに
就職活動が本格的になっています
図書館のラーニングコモンズを利用してエントリーシートの作成に励む二人
介護の現場にもオープンESを活用している法人が出てきました
改めてPC能力も必要だと実感しているようです
ラーニングコモンズは友人達と会話をしながらできるお洒落な学習環境の一つです(NOD)
2月3日定期試験が終わったと思ったのも束の間
1年次生さんを対象に2年次向けの資格ガイダンスが行われました
2年次から4年次までの学び
介護実習における心構えやSW実習の流れ
就職の求人や上級生の就職先
介護福祉士国家試験対策 と 社会福祉士試験対策
1年次生さんに一番参考になったのは4年次生さんの体験談
2月10日から介護実習Ⅰの後半が開始になります
がんばれ1年次生
(NOD)