介護福祉学会に行ってきました(*^。^*)
10月19日~20日に熊本学園大学で行われました
第21回介護福祉学会に行ってきました![]()
他の仕事の関係で飛行機には乗ることが出来ず![]()
新幹線を乗り継ぐこと 5時間かけて![]()
![]()
![]()
![]()
で熊本入りしました![]()
でも初めての九州新幹線だったので![]()
(スマホでの自撮なので、アップですみません)
手すりやトイレ、、スロープの位置、検札機なども
チェックしてきました![]()
でもやはり・・・いました くまモン![]()
でも観光に出かけた訳ではないので・・・
また個人的には「介護の魅力」についての口頭発表もしてきました![]()
中でも「こうのとりとゆりかご」を運営する慈恵病院 田尻看護師長の
『いのちを見つめるケア』のランチョンセミナーは感動しました![]()
また【いのちを預かるケアとしての介護】について
深く考えることが出来ました![]()
是非、学生さん達に今回のご報告をしていきたいと思っております![]()
学会が終わり・・・やはりくまモン![]()
「介護」について深く考えるいい時間を過ごすことができました(NOD)






