2018年10月19日 (金)

あと100日!!

タイトルにもあるように・・・

Dsc_3490

介護福祉士国家試験まで、あと100日となりましたpencil

明日からカウントダウンも2桁に突入しますrock

体調を整えながら頑張っていきましょう!  (SA)

2018年10月17日 (水)

感謝です!

学生さんより、また頂いてしまいましたhappy01

Img_3211

教員の少しの変化も見逃さない素晴らしい観察力を持った学生さん!!

立派な介護福祉士になれるはずですgood

ありがとうございます!

(YU)

2018年10月16日 (火)

国試勉強頑張っています!

2年生は秋セメスターになっても授業がたくさんありますpencil

大変な中でも隙間時間を有効活用して、

国家試験の勉強を頑張っている学生さんたちshine

Dsc_3484

Dsc_3486

それぞれ、集中しやすいように環境も整えてeye

Dsc_3482

頑張る姿にこちらもエネルギーをいただきましたhappy01

介護福祉士国家試験まであと103日!応援していますrock  (SA)

2018年10月15日 (月)

介護実習Ⅰ報告会!

先日、介護実習Ⅰ報告会が開催されました!

1年次生は初めての介護実習を終えての報告会になりますshine

その様子ですflair

Cimg2562

Cimg2569

施設の実習指導者さまにもご講評をいただき、質疑応答にもしっかりとお答えできておりましたhappy01

Cimg2585

Cimg2598

Cimg2615

そして、安堵の表情でup

Cimg2659

皆様、大変お疲れ様でした!

(YU)

2018年10月12日 (金)

秋空

最近、少しずつ秋が近づいていてきたのを実感しています!

YUは空を見ることが好きで、一時の癒しでもありますshine(決して、ロマンチストではありません!笑)

Img_3125

Img_3126

Img_3124

学生の皆さんは、授業、国試の勉強と慌ただしい日々かと思いますが。。

一息、入れながら頑張っていきましょう!!

(YU)

2018年10月10日 (水)

ご案内!

10/20(土)に専門学校オープンキャンパスが開催されますhappy01

プログラムは以下の通りになります!!

・学生による学校説明

・校長による学校説明

・入試・奨学金の説明

・体験授業

・懇談

以上です。

皆様のお越しをお待ちしておりますshine

(YU)

2018年10月 9日 (火)

生活支援技術Ⅱ 裁縫演習

少し前の事となりますが…

生活支援技術Ⅱで裁縫演習をおこないましたclip

Cimg5263

ちくちくちく・・・となみ縫いでぞうきん作りshine

丁寧かつ素早い!

 

また、ボタン付け、ミシン縫い、まつり縫い、裁縫用ボンドの使用、アイロンがけと

さまざまな技術がぎゅっと詰め込まれたリバーシブルコースター作りeye

Cimg5306

Cimg5290

Cimg5304

Cimg5270

それぞれのセンスが光りますflair

 

使い捨ての時代から、物を大切に使う時代へと変わりつつある現在。

限りある資源を大切にするためにも、衣服などの補修に必要な知識・技術を学び、

利用者の気持ちに沿った被服生活の支援ができると良いですね。  (SA)

2018年10月 8日 (月)

介護実習Ⅰ報告会に向けて!

専門学校1年次生は10/11(木)に行われる介護実習Ⅰ報告会に向けて、着々と準備を進めていますshine
先日は、リハーサルを行いました!
その際の様子です!!
 

Img_3153

Img_3155

Img_3156

これからの準備、そして当日と委員長、副委員長を中心に一致団結し、頑張ってほしいと思います!
(YU)

2018年10月 5日 (金)

卒業生より~

昨日、卒業生が来校してくれました!

授業の合間だったので、ほんの少しだけ会話することができましたshine

そして、もうすぐハロウィンだからとpresent

Img_3160_1

美味しく、いただきますnote

また、いつでもお越しくださいね!!

(YU)

2018年10月 4日 (木)

秋を感じながら☆☆

みなさん、こんにちは。

先週に引き続き、『秋」をお伝えできればと思います。

201810041_2

20181004_2秋の味覚ですsign03

毎年、準備は大変ですが栗ご飯や栗きんとん(和菓子)を作ります。

季節を感じながら、美味しいものを食べることができて幸せを感じることができます。

みなさんはどうでしょうかsign02また、学校でお話きかせてくださいconfident

                                                 cloverTakayamaclover