2018年12月21日 (金)

キャロリングへの参加!

毎年、恒例となりつつあるホスピスへのキャロリングへ専門学校1・2年生、介護福祉学科3年生と共に参加してきました!!

Img_3716

Img_3717

患者さんの前で精一杯、讃美歌を歌唱させていただきましたshine

Img_8699

(YU)

2018年12月19日 (水)

クリスマスツリー点火祭

12/12(水) クリスマスツリー点火祭が行われましたxmas
当日はハンドベル、こども園のこども達、聖歌隊による讃美がとても綺麗な音色でしたhappy01
 
クリスマスツリーは、5号館前庭に点灯されています!

Img_3711

(YU)

2018年12月18日 (火)

☆祈 全員合格☆

2年次生さんたちは、

寒さにも負けずsnow

国試合格に向け毎日勉強に励んでいますbookpencil

Dsc_3844_2

みんなの決意表明shineshine

体調に気をつけて頑張っていきましょう!

応援しています!!  (SA)

2018年12月17日 (月)

手浴!

少し、前になりますが、

生活支援技術基礎IIの授業で行った入浴支援の手浴の様子ですshine

Img_3260

利用者役、介助者役に分かれてそれぞれ留意点をまとめ授業が終わりました!!
学生さんの成長を感じるような意見、発言もあり大変嬉しく思いますhappy01
(YU)

2018年12月14日 (金)

卒業生、来校!

先日、卒業生のTさんが訪ねてくれましたshine
短いひと時でしたが仕事も私生活も順調とのことで、安心しました!

Dsc_3812

元気に頑張っている姿を見せてくれるだけで、大変嬉しく思います^ ^
また、来てね!ブログ見てね!

2018年12月12日 (水)

学生より~

学生さんより、疲れには甘いものをと・・・・

Img_3693

学生さんの優しさにホッコリですhappy01

(YU)

2018年12月11日 (火)

頑張れ!2年生!!

早いもので…

2年生は定期試験も終わり、残るは介護福祉士国家試験のみpencil

Dsc_3808

あと、1ヵ月半となりました。

Dsc_3806

コツコツと頑張る2年次生さんたちshine

 

体調に気をつけて、頑張っていきましょう!  (SA)

2018年12月10日 (月)

完成!

以前、ご紹介したTOLOサークルの学生さんと専門学校の留学生による交流についてですhappy01

Img_3607

 
クリスマスのイベントに向けてベトナム語と日本語用のポスターが完成したようですscissors

Img_3606

無事に完成したため、みんなで食事に行ったことも報告してくれました!

Img_3605

学部の域を超えて、学生同士の交流に関わる事ができ、教員として嬉しく思いますshine
(YU)

2018年12月 7日 (金)

ベトナム Part2

今回、ベトナムに訪越にあたり、社会福祉学部介護福祉学科の野田先生とご一緒させて頂きましたhappy01
 
常日頃、感じておりましたが野田先生のパワフルさはとにかく凄いですgood
しかし、常にパワフルさだけではありませんshine
 
真剣ですflair

Img_3394

アテンドさんにも確認、確認!

Img_3417 

しかしながら・・・・
 
 
自撮でカメラを向けると、なぜか真顔ですhappy02

Img_3412

ご指摘させていただき、その時は一時笑顔になるのですが。。。。

Img_3490

 
また、無の表情に戻ってしまいます!!!笑

Img_3489 

挙句の果てには、自撮りが下手すぎてしまったのか現地のベトナム人学生に自撮の役を交換させられておりましたshine

Img_3458 

今回、野田先生とご一緒させて頂くことで楽しみながら、学ぶ必要性を強く感じました!!

やはり、人は楽しい、面白いと感じることから興味を持ち学びに繋がると思います!

学生にはも楽しく、興味を持てるような授業を心掛けていきたいと思いますshine

野田先生、写真の数々お許しくださいませnote

(YU)

 

2018年12月 6日 (木)

1年次生の授業の様子です

先日行われました1年次生の授業の様子です。

201812062

「聖隷の理念と介護福祉教育」の科目となります。

聖隷学園における介護福祉教育を支えてくださる多くの法人の方をお招きして、

対人関係をはじめ組織とは、人材育成など多岐にわたるお話をしていただいています。

学生には学修の動機付けと、

この聖隷クリストファー大学介護福祉専門学校で学ぶ誇りを持つことができるようにと考えています。

20181206

上記のテーマ「あなたはどのような生活をしたいですか?」では、

活発なグループワークを実施していました。

201812063pg

201812064

聖隷の歴史や豊かな環境の中で、

教育を受ける皆さんだからできる介護を実践していただきたいと思います。

                           cloverTakayamaclover