2020年1月 3日 (金)

ゲストスピーカー

昨年の授業になりますが、介護の基本Ⅱの授業で浜松十字の園の鶴見様にお越しいただき、お話をいただきました!介護実習でも大変、お世話になっている施設ですshine

Img_5498

「利用者への尊厳」ということを授業内容とし、鶴見さんご自身の経験されたことなどを中心にお話をいただきましたshine

熱心に話を聞く学生の姿が印象的でした!!

お忙しい中、お越しいただきありがとうございましたhappy01

(YU)

2020年1月 1日 (水)

あけましておめでとうございます!

あけましてあめでとうございます!

今年も聖隷クリストファー大学介護福祉専門学校のブログを宜しくお願い致しますsun

いよいよ、2年次生は国家試験が近づいてきています!

1年次生もすぐに定期試験、介護実習となりますね!

気持ちを新たに頑張っていきましょうgood

(YU)

2019年12月30日 (月)

専門学校クリスマス祝会

12/13(金)に専門学校クリスマス祝会を開催致しましたhappy01

日頃から、礼拝に来ていただいている方への感謝のお気持ちをお伝えする会であり、学生が飾り付けなどをしてくれ、会場を華やかにしてくれましたclub
 
礼拝に来ていただいている方に、お一言ずつお言葉をいただきました!

Img_3543

Img_3549

 
最後に1・2年次生の写真です!

Img_3565

とても楽しいひと時でした!
(YU)

2019年12月27日 (金)

卒業生!

現在、冬休み期間中ですが少し前に卒業生が来てくれました!!

色々と話す中で沢山笑わせていただきましたshine

Img_5486_1

寒い日が続きますが、体調には十分に気をつけて頑張ってくださいねhappy01

(YU)

2019年12月25日 (水)

1年次生、集合写真!

専門学校1年次生は、本日で今年最後の授業となります!

先日の生活支援技術基礎Ⅱで集合写真を撮影していただきましたhappy01

_f7r8497

明日から、冬休みとなります!!

(YU)

2019年12月24日 (火)

黙々と!

2年次生さんたちは最後の定期試験も終わり、

残すは、介護福祉士国家試験のみpencil

Dsc_6187

Dsc_6184

頑張る2年次生さんたちshine

そっと??お邪魔して…camera(写真掲載は了承)

それぞれ、自分の勉強場所を確保し

黙々と勉強に励んでいますrock

 

体調に気を付けながらラストスパートです!! (SA)

2019年12月23日 (月)

感謝!

とある日のこと、

国家試験勉強に励む2年次生さんがeye

Dsc_6188

実習教育室のシンクのお掃除をしてくれましたshine

Mさん、ありがとうございましたconfident

 

年末の大掃除?と尋ねると「使った後だから」とのお返事。

普段も使用後はきちっと片づけをするMさん。

”あたりまえ”の事と思われがちですが、継続して実践することは難しいこと…

対人援助職としてだけではなく、人として大切にしたいことです。

 

共用の場所を気持ちよく使えるよう、どうか1年次生にも引き継がれますように!

年の瀬のバタバタしている時に、ほっとする嬉しい出来事でしたhappy01  (SA)

2019年12月20日 (金)

キャロリングヘ参加!

聖隷三方原病院ホスピスへ専門学校1年生と共に参加してきました!!

Img_9740

Img_9719患者さんの前で精一杯、讃美歌を歌唱させていただきましたshine

(YU)

2019年12月18日 (水)

卒業生、来訪!

先日、1期生のOさんが学校へ!!

研究発表会が無事に終えられたことを報告してくれましたhappy01

Dsc_6162

2年目での大役で、事前の準備にも時間をかけ、当日の発表もとてもプレッシャーがあった事と思いますshine

Oさんの安堵した表情と自信に満ちた表情をみて嬉しく思いました!!

これからも、身体に気をつけてガンバレーーーーーmotorsports

(YU)

2019年12月17日 (火)

卒業生さんからの差し入れ!

先日卒業生さんから在校生へ、

一足早いクリスマスプレゼント!?をいただきましたxmas

Dsc_6181

学校近隣施設で活躍している2期生さんhappy01

卒業後も実習報告会に参加をしてコメントをくださる、心強い頼りになる先輩ですshine

「在学生皆さまの合格と、学業成就を心から願っております。」

とのあたたかなメッセージとともにたくさんのお菓子を差し入れてくださいました。

 

多くの方にあたたかく見守り支えられ、ご指導をいただける、

この専門学校の豊かな環境に心より感謝いたしますconfident

Fさん、ありがとうございました!!  (SA)