12月に突入
12月に突入です!!
2年生は来週で授業が終わり、定期試験を迎えます・・・・
入学したのが、昨日のことのように・・・これまでのことを振り返るとしみじみと感じます
授業を終えたら、いよいよ介護福祉士国家試験の勉強が本格的になってきます!!
合格に向けて皆で頑張っていきましょう
(YU)
12月に突入です!!
2年生は来週で授業が終わり、定期試験を迎えます・・・・
入学したのが、昨日のことのように・・・これまでのことを振り返るとしみじみと感じます
授業を終えたら、いよいよ介護福祉士国家試験の勉強が本格的になってきます!!
合格に向けて皆で頑張っていきましょう
(YU)
昨日、専門学校1年次生を対象に「就職支援プログラム」を実施しました。
”履歴書の書き方” や ”面接を受ける際のこころがまえ” などについて、
みなさん真剣に聞いている1年生さんです。
そして、互いの良いところを伝えあったり面接を受ける場面を想定した演習もありました。
専門学校は2年問という短い期間ですが、
次へのステップに向けたサポートを職員さんとともに行ってまいります。
明日は、「2年次生による就職支援プログラム」です。
”不安なこと、疑問に思っていること、何をしたらいいの?”などなど、
懇談の場面でしっかり聞くことができますように。
Takayama
早いもので、12月です!!!!!!
先日、授業に卒業生が来校してくれました
写真を撮影しようとするとちょいと注文が多かったですが・・・
無事に撮影終了
学生生活の話の中で、国家試験の勉強方法についてアドバイスをいただきました
仕事への熱い思いも聞かせてくれました!!
様々な場面で協力いただける卒業生に感謝感謝です!!
(YU)
授業後に、教室を覗くと楽しそうな笑い声が・・
昨日、「介護福祉士国家試験対策講座」が行われました。
試験日は・・・2021年1月31日(日)です
残り 72日 と 15時間 となりました🛎🛎
昨日の対策講座の中であったように「有言実行」です
~ 私は、試験勉強頑張っています。
介護福祉士に合格し、登録できる ~
(覚えていますか??)
国家試験の範囲は広く、気持ちばかりが焦ってしまう時期もあるかもしれません。
** 試験問題を解き慣れておくこと・苦手分野を克服する・すきま時間を活用 **
上記のような取り組みと同時に、
1日10分集中して1個のことを覚える(理解する)
⇒ 試験日までに 72個覚えることができます
得意な部分を増やしながら、日々の勉強を継続できますように。
☆ 絶 対 合 格 ☆
Takayama
先日、卒業生が来校してくれました!!
明日になりますが、11/7(土)にはオープンキャンパスが開催されます
プログラムは以下になります!!
・学校紹介
・入試・奨学金説明
・教員・在学生Q&A
その後、希望者のみになりますがキャンパスツアー、学生との懇談、教職員との個別相談を予定しております
当日、学生スタッフとして担当する専門学校1年生も準備を進めてくれています
皆様のお越しをお待ちしております!!
(YU)
早いもので、もう11月です!
2年生は国家試験まで3ヶ月となりました
学校で勉強する姿もみられます
引き続き、体調管理をしながら頑張っていきましょうね
(YU)