最後まで、やりきりましょう!
介護福祉士国家試験日が、少しずつ迫ってきました!!
不安が多い日々かと思いますが、残りの時間を大切にし悔いのないようにやりきってほしいと思います!!!
最後まで、諦めずにやり切る!!ホントに大切なことだと思っています
体調管理をしっかりとしながら、お過ごしくださいね
(YU)
介護福祉士国家試験日が、少しずつ迫ってきました!!
不安が多い日々かと思いますが、残りの時間を大切にし悔いのないようにやりきってほしいと思います!!!
最後まで、諦めずにやり切る!!ホントに大切なことだと思っています
体調管理をしっかりとしながら、お過ごしくださいね
(YU)
学内を歩いていると、学生から声をかけていただく事も多くあります
いつも元気に挨拶をしてくれる介護福祉学科の2年次生です
いつも私も元気をいただいております
体調に気を付けて、過ごしていきましょうね!!!
(YU)
個人的なことで申し訳ありませんが・・・
最近、ご近所の方からキンカンをいただくことがありました
これまで、キンカンは食わず嫌いで過ごしていましたが食べてみたら癖になるというかなんというか、物凄くはまっています!!!!!
ビタミンCもあり、風邪予防の効果もあるとのことです
・・・・と完全にプライベートの内容となってしまい、大変失礼いたしました
(YU)
今年も外部講師の先生による介護福祉士国家試験対策講座を介護福祉学科と合同で行いました!
外部講師の先生には、ご多忙の中お引き受けいただき感謝申し上げます
対策講座が終わると、すかさず先生に質問攻めをする学生さんが
その後ろ姿になんだか、とても嬉しくなったと同時に私自身の応援のボルテージも高まりました!!
教員も可能な限り、サポートをしていきたいと思います
(YU) 写真の掲載につきましては、許可をいただいております!
寒さが厳しい日が続きますね・・・
昨年の年末の事ですが、学生さんからいただきました!!
何より、そのような学生さんの気持ちが嬉しいです
定期試験、介護実習と頑張っていきましょう
(YU)
あけましてあめでとうございます!
今年も聖隷クリストファー大学介護福祉専門学校のブログを宜しくお願い致します
いよいよ、2年次生は国家試験が近づいてきています!
1年次生ももう少しすると、定期試験、介護実習となりますね!
気持ちを新たに頑張っていきましょう
(YU)
先日、専門学校2年次生の事例研究発表会をZOOMにて開催しました!!
介護実習Ⅲでお世話になった実習指導者様にもZOOMで参加いただきました
お忙しい中ありがとうございました!!
ZOOMでの発表の様子
一人、一人がしっかりと準備し臨んでいましたので発表態度、発表内容共に素晴らしかったと思います
大変、お疲れ様でした!!
(YU)
12/15(火)に専門学校1年次生を対象に、聖隷クリストファー大学 社会福祉学部への編入学説明会が実施されました
ついこの前、入学をしたと思ったらもう進路を決定していく時期なのですね・・
本当に2年間はあっという間です
この説明会をきっかけに、しっかりと自身の進路について考えていってほしいと思います
(YU)
明日は、いよいよ専門学校の事例研究発表会です!!
今年度は実習日程が変更になったため、事例研究発表会の日程も大幅な変更となり開催もZOOMとなります
本日は最終リハーサルです!
本番の成功に向けて、頑張っていきましょう
(YU)