学生さんにご協力頂いております~!!







聖灯祭当日!
お天気にも恵まれ、気持ちの良い秋晴れとなりました
1年次生のみなさんは前日に引き続き、準備に余念がありません
《前日準備の様子:テント係さんたち》
《当日準備》
作業前の打合せ 頑張ろ~
お店の飾りつけ おしゃれです
《模擬店スタ~ト》
こちらもおしゃれ トルティーヤ!
ミルクティー、イチゴミルク、抹茶ミルクの3種ご用意!
タピオカミルク
どれもおいしい! ご満悦な植田先生
トルティーヤも、タピオカミルク共に大好評
お客様が途切れずににぎやかです
おかげさまで、全商品完売!!
後片付けと反省会を行い、終了!
初めての参加にして大成功、おめでとうございます!!
大勢のお客様と、素敵な学生さんたちのチームワーク力のおかげですね
本当にお疲れさまでした! (SA)
聖灯祭(学園祭)を明日に控え、
調理実習室を使用しての準備です
本日は、タピオカミルクティーの試作
当日はたくさんのお客様が来てくれると良いですね! (SA)
ある日の昼休み
大勢集まり大盛り上がり!?いや、真剣モード
専門学校では、なぜか開校以来ず~っと
トランプの”大富豪”が流行しています
一方、課題を真剣に取り組む人も
思い思いの休み時間を過ごせているようです (SA)
11月となり、聖灯祭の準備も大詰めです!
先日、模擬店で販売する、トルティーヤの
試作品のお披露目&試食が行われました
衛生面に十分な配慮をしながら、具材を検討・・・
料理が得意な学生さんが、味や見た目、食感にもこだわり作成!
当日が楽しみです (SA)
先日、第2回実行委員会が開催されました
授業時間の合間、お昼の時間を活用してのランチミーティングです!
この日は実行委員全員がそろい、真剣に検討
活発な意見が出て、てきぱき進められています・・・
・・・・・・??
一人、なぜかカメラ目線&キメポーズ
カメラが大好き介護福祉学科2年次生さん
役割分担や、次回までの課題もきっちりとおさえ、
この日はお開きとなりました (SA)
11月5日(土)に予定されている、聖灯祭
今年開校の専門学校は、もちろん初参加!!
空き時間や授業後の時間を使い模擬店の準備
ん?? 「カ・・・」
なるほど、「タピオカミルクティー」
出来立ての看板と作成者さんと売り子さん
模擬店では、トルティーヤとタピオカミルクティーを販売します!
こちらも出来立て!! おそろいのTシャツ
とっても似合っています 色、デザイン、素材と全てオリジナル!
自分の好きな背番号入り! 植田先生と一緒に
それぞれが忙しい中、時間をやりくりしながら、
着々と準備を進めていく素敵な1年次生さん達
当日がとても楽しみです! (SA)