面白い!!


こんにちは![]()
いよいよ、秋セメスターの始まりが近づいてきました![]()
2年次生は、国家試験の受験に向けての勉強なども本格的に行う時期になります。
1年次生は、専門科目の履修とともに2回目の介護実習が待っています。
私は、「みんなちがって みんないい」という金子みすゞさんの言葉が好きです。
自分のペースを保ちながらも、成長できるように前進できたらと思っています。
学生さんとの関わりの中でも、同じように考えたり、共に学ぶことの力となれたらと考えています。
では、残り少ない夏休みを楽しく過ごしてください![]()
Takayama![]()
先週の事となりますが・・・
夏休み中の2年次生さんたちが集合![]()

介護福祉学科の4年次生さんたちも![]()

カメラにすぐ気がつく元気なみなさん![]()
卒業年次生さんたちが集まり、いよいよ介護福祉士国家試験の出願手続きです![]()

記入もれが無いか、書類は全てそろっているか・・・etc.
教務事務センターの職員さんたちが、学生一人ひとり丁寧に細やかにご確認くださいました![]()
ありがとうございました。
出願書類の提出が済んだら、当日に向けて勉強するのみ![]()
秋セメスターからは対策講座も始まり、教員もめいっぱい応援しつづけます![]()
後悔のないように一緒にがんばっていきましょう! (SA)
学生より、お写真をいただきました![]()
皆で、美味しいお寿司を食べに行ったとのことです![]()

仲が良く、微笑ましく思います!!
夏休みを満喫されているようで、教員としても嬉しいです!!
(YU)
遠方に就職し、卒業した学生から、お手紙をいただきました![]()

大変、喜ばしいご報告まで![]()
お忙しい中、お手紙を書くことは大変だったと思います忙![]()
これからも、共に頑張っていきましょうね!!
(YU)