みんなで予防! みんなで乗り切ろう!
ぐっと気温が下がり、体調を崩す人がちらほらと・・・
そんな中、1期生のみなさんは1月末から始まる介護実習Ⅱの準備、
定期試験へ向けての勉強、レポート作成と全力で頑張っています![]()
ある日の昼休み、男子学生さんたちに感染予防で気をつけていることをインタビュー![]()
・手洗いうがいの励行![]()
・人混みを避ける![]()
・お菓子は直接手で食べない(個包装のもの、お箸の活用)![]()
・こまめに お茶 を飲む(お茶であるところがポイント!)![]()
・マスクをする(保湿効果!)![]()
・睡眠を十分にとる(免疫力、自己治癒力アップ!)![]()
・お風呂に入る時は脱衣室を暖める(温度差解消!)
etc.
日頃学んでいることも活かしながら、
各自予防策を講じている様子
さすがです!!
インタビューに応じていただいたみなさま、ありがとうございました![]()
授業の合間や、空気がこもっているときなどには換気もしている学生さんたち![]()
各自の工夫、集団の対応で、この季節を乗り切っていきましょう! (SA)
