聖隷クリストファー大学理学療法学科会 11月卒業生研修会開催のお知らせ
聖隷クリストファー大学理学療法学科会による卒業生研修会が、下記の日時に開催されます。
日 時:11/8(水) 19時30分~21時
場 所:聖隷クリストファー大学3号館
申込み先:リハビリテーション学部理学療法学科 金原一宏
E-mail:kazuhiro-k@seirei.ac.jp
聖隷クリストファー大学理学療法学科会による卒業生研修会が、下記の日時に開催されます。
日 時:11/8(水) 19時30分~21時
場 所:聖隷クリストファー大学3号館
申込み先:リハビリテーション学部理学療法学科 金原一宏
E-mail:kazuhiro-k@seirei.ac.jp
2017年度第4回えんしゅう介護福祉サービス研究会が、下記の内容で開催されます。
テーマ:地域密着型介護老人福祉施設の取り組みから学ぶ介護老人福祉施設のこれから
日 時:10月31日(火) 18時30分~20時30分
場 所:社会福祉法人七恵会 特別養護老人ホーム第二長上苑 地域交流スペース
申込み先:えんしゅう介護福祉サービス研究会 事務局
E-mail:08d002@g.seirei.ac.jp
参加申込み書はこちら。
聖隷クリストファー大学大学院社会福祉学研究科・聖隷クリストファー大学社会福祉学部介護福祉学科による「自立支援介護 実践講座」第3回を、下記の内容で開催します。
当日参加や今回からの受講、および今回単独での受講も受け付けますので、ご興味・ご関心のある方はぜひご参加ください。
テーマ:自立支援介護の理論と実践(2) 排泄の自立(おむつ外し)
講 師:古川和稔教授(本学大学院社会福祉学研究科、社会福祉学部介護福祉学科長)
日 時:10月27日(金) 18時30分~20時
場 所:聖隷クリストファー大学5号館
受講料:無料
聖隷クリストファー大学社会福祉学部社会福祉学科では、下記の内容で講演会を開催いたします。
テーマ:「これからの社会で期待される5つのSWとは ~実践から学ぶソーシャルワーカーという仕事~」
日 時:10月21日(土) 10時~12時30分
場 所:聖隷クリストファー大学1号館
参加費:無料
以下の内容で、市民公開講座を実施いたします。
日 時:2017年11月18日(土) 13時30分~16時30分
場 所:聖隷クリストファー大学
講 師:井上菜穂美准教授(聖隷クリストファー大学 看護学部)
シンポジスト:
大木純子氏(聖隷三方原病院 がん看護専門看護師)
島田綾子氏(聖隷浜松病院 社会福祉士)
木村幸子氏(訪問看護ステーション三方原 緩和ケア認定看護師)
公開講座の詳細、およびお申し込み方法等についてはこちらをご覧ください。
日本医療・病院管理学会第360回例会が下記のように開催されます。
ご参加の方には、事前登録をお願いしています。詳しくはこちらをご覧ください。
日 時:2017年12月2日(土)13時30分~16時(13時受付開始)
場 所:聖隷クリストファー大学1号館 1701大教室
例会テーマ:「病院管理の観点からみる妊娠・出産しやすい職場創りの戦略」
参加費:無料(要事前予約)
聖隷クリストファー大学社会福祉学部介護福祉学科主催で、日本自立支援介護学会会長の竹内孝仁先生の講演会を開催します。
専門職の方から一般・学生の方まで、広く聞いていただける内容となっております。
日 時:2017年11月18日(土)13時30分~16時
会 場:遠鉄百貨店新館8階 えんてつホール
静岡県浜松市中区旭町12-1(JR浜松駅より徒歩1分)
定 員:500名(要事前予約)
受 講 料:無料
2017年度第4回えんしゅう介護福祉サービス研究会が、下記の内容で開催されます。
テーマ:地域密着型介護老人福祉施設の取り組みから学ぶ介護老人福祉施設のこれから
日 時:10月31日(火) 18時30分~20時30分
場 所:社会福祉法人七恵会 特別養護老人ホーム第二長上苑 地域交流スペース
申込み先:えんしゅう介護福祉サービス研究会 事務局
E-mail:08d002@g.seirei.ac.jp
参加申込み書はこちら。
聖隷クリストファー大学大学院社会福祉学研究科・聖隷クリストファー大学社会福祉学部介護福祉学科による「自立支援介護 実践講座」第2回を、下記の内容で開催します。
当日参加や今回からの受講、および今回単独での受講も受け付けますので、ご興味・ご関心のある方はぜひご参加ください。
テーマ:自立支援介護の理論と実践(1)水分
講 師:古川和稔教授(本学大学院社会福祉学研究科、社会福祉学部介護福祉学科長)
日 時:10月13日(金) 18時30分~20時
場 所:聖隷クリストファー大学5号館
受講料:無料
聖隷クリストファー大学大学院リハビリテーション科学研究科では、公開講座「リハビリテーション領域の研究デザイン -信頼できる研究計画の立て方-」を、下記の内容で開催いたします。
講 師:本学リハビリテーション科学研究科 宮前珠子教授、柴本勇教授、小田原悦子教授、有薗信一教授
日 時:10月14日(土)9時~16時
場 所:聖隷クリストファー大学5号館
受講料:無料(要事前予約)