« 2019年8月 | メイン | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月30日 (月)

ありがたいでござる(*^。^*)

秋セメが開始しました・・・happy01

ゼミ生とも久しぶりに再会heart04

秋セメは国試対策をしっかり頑張ろうと決意も新たにしましたshine

S__24723462

ゼミ生が教員の29歳(またか!)の誕生日を祝ってくれましたshine

ありがたいですheart04

S__136208388

私だけカメラ目線じゃない・・・でも幸せです(GD)

2019年9月29日 (日)

3代目!!

ニーハオ!!

3代目ジェイ何とかではなく、ディランゼミ発動!!

アムロレイ行きまーす!!

Img_8241 釣り好き、ロボット好きの仲間たちですup

                    (DY)

2019年9月27日 (金)

☆ゼミ活動☆

ゼミでそば打ち体験をしてきました~

Photo

まず、スタンバイ  8割そばとは・・・フムフムflair

レクチャー受けながらの初体験

Photo_2

    ↑

ごりごりsweat01 ごろごろdash 結構力がいります

石臼でそばの実をひくと、↑ からそば粉がでてきます

Photo_3

 本腰いれて ひきますsign05 ひきますsign05

(飛びます!飛びます! の感じで・・・)

Photo_4

伸ばしてsign04 伸ばしてsign04  

麺棒の転がし加減が難しいbomb

でも

そば粉の良い香りspa

そして・・・

4年みさほさん、そばの白さに負けない

とっても綺麗なお姉さんlovelyです

Photo_5

洗ってdash  洗ってdash

昔OPE室で使用した爪ブラシで、

手についた粉を丁寧にとります

Photo_6

いざ、打ち立てそばの実食sign03

そばの香り満載で、美味しいhappy01

そば打ち体験 あっという間の2時間でした (EB) 

2019年9月23日 (月)

頑張っている~(*^。^*)

先日、本学の特徴でもある全学部1年生が参加する

地域ケア連携の基礎が開催されましたhappy01

ついつい、学科の学生さんを探してしまいますflair

Img_2532

先輩の発表に一番に質問をしたター君shine

Img_2566

優しく明るいメンバーに囲まれ、しっかり学びを深めていたフーちゃんheart04

1年生さん全員がとても元気に2日間を過ごしておりました(GD)

2019年9月21日 (土)

地域ケア連携の基礎で頑張る4年生(*^。^*)

地域ケア連携の基礎で学科の代表でサーユが発表をしてくれましたhappy01

Img_2529

最初は緊張している様子でしたが・・・shine

Img_2531

見やすいパワポを作成してくれました・・・happy01

Img_2529_3

すぐ自分のペースに持ち込んで発表する様子はさすが、4年次生さんですhappy01

高校生の時から知っている教員からすると感慨深いです(GD)

2019年9月20日 (金)

☆カレーランチ☆

8月26.27日の両日

「国際支援入門」の集中講義がありましたsign03

EB ⇒ 2020年開講

「国際支援アクティブラーニング(国内)」

担当のため、介護実習巡回の合間で

柴本先生のお授業を聴講させていただきました。

介護福祉学科では、1年次生かおりさんが履修rock

60名を超す学生さんの中で、いち早く意見を述べたりと

積極的に頑張っていましたflair

Photo_3

初日、お昼を研究室で

偶然にも同じメニューのカレーdash

楽しくお話しながらのランチでした~heart04

2019年9月14日 (土)

介護過程の教授法は難しい(*^。^*)

先日、集中講義を担当させて頂きましたclub

介護経験の浅い学生さん達にどのように介護過程を伝えていくのか

試行錯誤をしておりますpencil

Img_2359

Img_2360

他の養成校の先生方と、教授方法について議論の成果を

秋セメスター以降の授業でも生かしたいと思っています(GD)

2019年9月13日 (金)

☆真夏のオープンキャンパス②☆

9月に入り、秋セメスターの準備

開始していますconfidentscissors

先月8/24(土)のオープンキャンパス

ウェルカムイベントで、

またまた介護福祉学科1年次生さんが

大活躍してくださいましたshine

2019oc1_3

スライム作りの体験ブース

テクスチャ―がいろいろで

本当に楽しそうnote

2019oc1_4

作ったスライムはお持ち帰りwink

2019oc_4

こちらは紙コップを利用して輪投げ

工夫が素敵good

あさひくんは、入試広報センターF島さんより

熱烈heart01ヘルプ依頼を受けて、お手伝いに参加rock

暑い夏の終わりでしたが、

学生さんたちの活躍が熱く光る一日でしたshine(EB)

2019年9月 7日 (土)

次の熱い?オープンキャンパス!!

シンチャオ!!

残暑お見舞い申し上げます!!

高校生の皆さん、ご家族の皆さんに

お知らせですgood

次の社会福祉学部社会福祉学科の

オープンキャンパスは、9/21(土)です!!

笑顔がすてきな職員もお待ちしておりますdownImg_7704

皆さんお誘いの上、ぜひ、お越しくださいませhappy01

もちろん、すてきな在校生スタッフも

出迎えてくれますscissors

                    (DY)

2019年9月 6日 (金)

☆学生さんと講演会☆

先月8/25(日)アクトで

浜松子ども支援NET設立記念講演会

「誤解されてきた発達障害」

にゼミ生さん&夏休みに訪ねてきて

下さったなつみさんの4人で

参加しました。

Photo

画像がつぶれてますが・・・

シンポジウムも交えて、ご本人たちが幼少期からその環境を

受け入れ、最大限適応するために努力されて

きたことがわかり、素晴らしい講演会でした。

学生さん3名からのコメントです

「発達障害の講演会に参加させて頂き、

当事者の体験談に聞いて、辛い思いも沢山してきたけど、

当事者の方々は負けずに諦めずに、生活してきたんだと思いました。

人それぞれの『普通の生活』『まとも』は違ってくるけど、

その方の普通、まともが今遅れているんだと思いました。

滅多に聞くことが出来なかった体験談だったので、

自分が今後そのような方と関わっていくなかで、

気をつけることなどを探していきたいと思いました。」(みさほ)

「発達障害の講座では、貴重な当事者のお話を聞くことが

できました。心に残ったこととしては、

障害のことで配慮してもらいたいことはあるけれど難しいこと、

また配慮されることで特別扱いや甘えていると

思われたくないことなどを知ることができました。

私は、配慮を行うことは必要であるとおもいますが、

ご本人の気持ちを慮ることも大切であるのだと

理解することができました。」 (さおり)

「普段の授業で聞くことが出来ない

当事者の生の声に心打たれました
自分の言葉で自分の過去を語る様子は

心が痛む所もありましたが、今日聞いたことを

忘れずに今後の学習に活かしたいです!」  (なつみ)

Photo_2

当事者の方の作品が入ったガチャガチャも

あり、真剣に耳を傾けた講演会でしたsign03