« 2017年4月 | メイン | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月23日 (火)

生活支援技術Ⅰ【裁縫 編】

生活支援技術Ⅰでは家事支援技術として毎年、裁縫の時間がありますheart04

事前課題として、シャツのアイロンがけが課されますsign03

下宿生活で慣れている女子・・・shine

21550

21551

21552

21553

21555

てきぱきしている女子も・・・shine

28867

28868

28869

28869_2

28871

21555_2

日頃から家族の洗濯をやっている女子も・・・shine

36090

36091

そして、今回の初挑戦の男子も・・・shine

S__29786114

S__29786115

S__29786116

S__29786117

S__29786119

自宅での様子もわかって、担当教員としてはホッコリしました(GD)









高齢者身体機能評価の演習

自立またはフレイルの高齢者の方が

介護予防教室等に参加する場合、

その効果検証として、教室参加前後に身体評価を

実施します。

一部を紹介しま~すeye

Image1 長座位体前屈(柔軟性をみる)

Image2 開眼片足立ち(バランス能力)

Image3 ファンクショナルリーチ(動的バランス能力)

上肢・下肢筋力測定、手指巧緻性、機能的移動能力

歩行・移動機能など他の種目もまだまだあります。

安全、効率性を考え、個々の高齢者に対応して

実施します。(EB)

2017年5月22日 (月)

私の仕事は・・(^ω^)

こんにちは!

卒業生の伊熊ですhappy01

 

 

先日、早速、

専門職団体でもある

日本介護福祉士会と

日本社会福祉士会の登録申請をしてきましたflair

 

 

最近、大学時代からの知り合いなどに

近状報告をすると

「どんな仕事してるの?」と

聞かれる機会が増えてきました。

 

 

何分、性格上の問題か・・・

 

文章を打ち始めると長くなってしまいます。(笑)

 

 

そんな中、

就職先で小生も関わっている事業が先日、

「日本農業新聞」にて掲載されましたsign01

 

記事はこちら!!

 

 

現在、

小生はジョブトレーナーとして

若者と一緒に

協力企業の基で仕事をしています。

 

 

若者と「関わる日々」中で、

自分の「かかわり」を振り返り、

内省し、また実践していく。

 

そんな日々の大切さに気付き始めてきた最近です。

 

 

その中で大学で学んだ「介護過程」が

すごく生きている気がしますshineshine

  

 

また、明日からも、

子供や若者と一緒に

頑張っていきたいと思いますsign01

 

 

お読みいただき、ありがとうございました!

  

2つの公開講座のご案内

聖隷クリストファー大学

介護福祉学科が主催して

開催している

自立支援介護に関する公開講座flair

  

 

日程が近づいてきましたので

再度告知しますhappy01

  

 

2つの講座を案内するので

長~い記事になりますbleahsweat01

 

 

本年度も、

日本自立支援介護学会会長の

竹内孝仁先生に

浜松にお越しいただきます

(写真はクリックすると、大きくなります)

Photo  

 

詳細と

お申込みは

コチラ

 

 

竹内先生は

6月と11月に、

ワタクシは

7月と12月に

浜松駅近くのホールで

公開講座を開催しますhappy01

 

  

ということで

ワタクシの講座も

案内しますhappy01

  

  

もちろん

自立支援介護に関する内容ですflair

(写真はクリックすると、大きくなります)

 

Photo_2  

 

詳細と

お申込みは

コチラ

  

  

お問合せは

聖隷クリストファー大学介護福祉学科eye

  

 

電話↓

053-439-1401

  

メール↓

kaigo@seirei.ac.jp

  

  

ぜひ、

お早目にお申込みくださいhappy01

  

 

なお、

9月~12月に掛けて、

平日夜間に

全5回の

自立支援介護実践講座を

聖隷クリストファー大学にて

開催しますflair

 

 

こちらは

アセスメントから

自立支援介護の実践までを

演習方式で学ぶ

専門職向けの講座ですsign03

  

  

案内チラシが

出来次第、

改めて告知しますhappy01

(かず)

2017年5月21日 (日)

SW実習指導者会

 かなり時間が経ってしまいましたが、年度末にSW

実習指導者会を開催いたしました。 

Dsc_0756

 私が担当している特別養護老人ホームの実習指導者

の方々も大勢大学までお越し下さいました。

Dsc_0758

 全体会後の領域別懇談会でも、多くの貴重なご意見、

体験談、ご質問等をして下さり、本当にありがとうご

ざいました。  KOT

2017年5月20日 (土)

アイドルになる(*^。^*)

高校時代、アスリートになろうと真剣に思っておりましたがbaseball

アイドルになりたいと思ったことはありませんheart04

でも学生さんが

「あいかついる?」と尋ねてくれた時

真剣に「アイドル活動する?」に間違えて聞こえました・・・coldsweats01

「アイドル活動な訳ないか・・・」sweat01

学生さんが差し入れてくれたものですhappy01

S__4235393


初めて見ました・・・(GD)

2017年5月19日 (金)

新入生歓迎会(介護)

 某ディラン先生に4/28と5/4の介護福祉学科ブログ

にてご紹介頂きましたKOTです。

 4月の話で少ししつこいかもしれませんが、とても楽

しい、素敵な会でしたので、私からも新入生歓迎会のご

紹介をさせていただきます。

2017425_002_2

 まずは、実行委員の2年生代表から挨拶等々

2017425_017

 そして、恒例のビンゴ大会!!

2017425_022_2

 頑張るぞー!

2017425_023_2

 1年生の緊張を上級生が和らげてくれてます!

2017425_024_2

 こちらも!

2017425_025_2

 こちらも!

2017425_026

 こちらも! 

2017425_027

皆さん楽しそうです!

2017425_049

 ビンゴ! 

2017425_052

 ビンゴ!  

 学科長(右下)とIくん(左下)の爆笑の訳は??

2017425_0432

 私も恩恵にあずかりました!

2017425_033

不発で悲壮感に浸る某(ボヴ)・ディラン氏

Dsc_1744

 集合写真!

Dsc_17442

良く見ると、な〇ぎ〇け〇さんが! 

落ちがよろしいようで! ありがとうございました!

KOT

2017年5月18日 (木)

えんしゅう介護福祉サービス研究会2017

 事務局を務めて10年を経過したえんしゅう介護福祉

サービス研究会2017年度第1回は、会の世話人をお務

め頂いている河内正廣氏(元白梅会研修担当、現ケア

フィールド・インストラクター研究所長)による、ア

ンガ―マネジメント研修となっています。

Img023 お申し込みは、このチラシにあるメールアドレス又

は携帯電話にお願いいたします。

今月末が締め切りですので、どうぞお早めにお申し込

み頂ければと思います。  KOT

2017年5月17日 (水)

鶴舞乃城10周年記念大会に参加

 先週の土曜日に清水にある老健・鶴舞乃城さんの10

周年記念講演会が清水テルサで開催されました。

10

 本学同窓会前会長の鈴木喜武氏が参画している大会

でもあり、以前からお聴きしたかった石飛先生のお話

しが聴けるということもあり、参加してきました。

 これだけのメンバーによる講演会ですから、当然と

言えば当然ですが、素晴らしい講演会でした。

 「個別性」「学際的視点」などなど、まとめてしま

えば、こういったケアの本質を表す言葉に集約するこ

もできましょうが、各先生方の対ご利用者、ご家族、

職員さんとの関係性を示すエピソードの数々は、本当

に学び、気づくことの多いものばかりでした。

Img_2954

 当日参加した4年生や本学卒業生も多くのことを学

ばれ、また一つ成長されたことと思います。 KOT

2017年5月16日 (火)

ポスター作りました(*^。^*)

13324

介護福祉学科3年生の水内ですheart04

介護実習報告会に向けて、三年生全員でポスター制作を行いましたshine

初めての試みで色々と大変でしたが、何とか形になってホッとしていますhappy01

皆とデザインが被らないようにすることや、

フォント配置や色指定にいつもより手を加えてみましたpencil


緊張しますが、本番が楽しみですflair

13327_2

13329

_170424_0003

_170424_0004