« 2015年4月 | メイン | 2015年6月 »

2015年5月

2015年5月30日 (土)

空き時間のひとコマ

 

ある日、2年生が中庭でキャッチボールしているところを発見。

芝生や木々に囲まれて気持ちがよさそうですshine

P1010205_2

長い距離も上手に投げて、

パシッ、パシッとキャッチする音が続きますbaseball

P1010202

P1010206

P1010204_2

(私も、別の場所でためしに投げさせてもらいましたが、

なかなか難しいものですsweat01

ワンバウンドし、相手に届かず、キャッチができず・・・

と散々な結果sweat01  周りにいた学生さんと一緒に大笑でした。)

さすが元野球部! スピード&変化を織り交ぜ、お見事でした。

P1010208

短い空き時間でも、良いリフレッシュとなった様子です。

 

学ぶ事と同様、外で体を動かす事も大切な事ですねconfident

思いっきり学び、楽しみながら体を動かし、

柔軟な心身を兼ね備えた介護福祉士を目指しましょう!

2015年5月29日 (金)

マイブーム(*^。^*)

今回はプライベートな話題を・・・shine

夏バテ防止で自宅で毎日作っているジュースwine

Img_1463

レモン+いちご+ブルーベリージュースですflair

簡単です・・・そして何故かお洒落に見える・・・happy01

グッズ集めにはまっている物clip

Img_0409

少しずつ暑くなってきたので、お気に入りのグッズで今日も頑張りま~す(GD)lovely

2015年5月28日 (木)

本の紹介~

久しぶりに

本の紹介です~happy01

 

 

現在、

家族介護者の問題について

研究していることもあり、

家族社会学の本を

読む機会が多くなりましたflair

 

 

「研究のために」

と思って読み始めたのですが、

これが読み物としても

十分面白いsign03

 

 

本日紹介するのは

38

変わる家族と介護

春日キスヨ

講談社現代新書

720円+税

 

 

家族社会学の第一人者

春日キスヨ先生の著作です~shine

  

豊富なデータと

読みやすいエッセイで、

初学者にも読みやすい

1冊です~sign03

 

 

今後もしばらく

シリーズで

家族社会学の本を

紹介していきます~happy01

 

ところで…

 

野田先生が

介護未来プロジェクト

にアップした

書籍の写真を

参考にして

撮影してみましたが、

私の写真は

相変わらず

ヘタ過ぎますね~coldsweats01

  

 

野田先生撮影↓

Photo

 

 

ワタクシ撮影↓

38_2

 

背景の本が

うるさすぎですね~coldsweats01

(かず)

2015年5月27日 (水)

話し合いも何故か立って・・・(*^。^*)

1年次生さんを見ていると「愛おしいな~」と思う瞬間がありますhappy01

Img_0411

何か、テーマを決めて話し合おうと投げかけると・・・

何故か立って話していることが多く・・・lovely

座っていいですよと声をかけると、ようやく腰掛け・・・

Img_0410

今度は必死にメモをする・・・happy02

Img_0412

まとめたことを板書するとなるとグループ全員が前に集まり・・・happy02

いい雰囲気で学習を進めている1年次生さんを見ていると

笑顔になれる瞬間が多いな~と思う今日この頃です(GD)heart04heart04

たいせつなもの・・・

先日、介護実習室・入浴実習室の備品を確認する機会がありました。

介護実習室には、現4年次生と同じ年のベッドがあることを発見!

年数がたっているとは思えないほどピカピカです。

P1010192

このベッドで、多くの学生さんが技術を学び、

丁寧に使われ続けてきたことを想像すると感慨深いものがあります。

一方、ベッドの奥に見える棚には、医療的ケアで使用する

新しい機器などが保管されています。

 

最新の福祉用具、機器はもちろん、引き継がれてきたものも大切にしながら、

学生さん達は日々学んでいます。

2015年5月26日 (火)

オープンキャンパスに向けて

6月20日(土)

に開催する

オープンキャンパスに向けて、

学生実行委員会の皆さんが

準備を進めてくれています~happy01

 

 

我が介護福祉学科の委員は

2年生の

コウダイさん、

ショウタさん、

エミリさん、

ユウリさんです~happy01happy01happy01happy01

 

Img_5176  

さらにこの日は

1年生の

ショウマさん、

リョウマさんも

参加してくださったようです~happy01happy01

 

Img_5171  

 

介護福祉学科、

社会福祉学科

こども教育福祉学科

の混合チームで

しっかりと進めてくれていますsign03

Img_5182 

 

このブログを

読んでくださっている

高校生の皆様、

6月20日(土)は

ぜひ聖隷クリストファー大学の

オープンキャンパスに

お越しください~happy01

 

 

お申込みは

コチラ

からflair

 

お待ちしております~happy01

(かず)

2015年5月25日 (月)

嚥下障害について学ぶ(*^。^*)partⅡ

生活支援技術Ⅰの中で、嚥下障害の方へのアプローチを学びますhappy01

本学にはリハビリテーション学部があるので嚥下のプロ

ST学科の佐藤先生に嚥下の単元を学びますhappy01

Img_0399

スクリーングテストやshine

P1050940

障害のある方の実際の「舌」の動きなどshineを学びます。

P1050937

脳の働きについても図解を非常に丁寧にして頂けるのでshine

Img_0400

(写真が下手すぎてすみません)学生さん達は納得の表情shine

中でも体験的理解ができる演習は

P1050938

学生さん達には大人気でした(GD)

2015年5月23日 (土)

ボッチャとは…

こんにちはhappy01

介護2年コーダイですhappy01

 

学生からのブログ更新となりますflair

 

今回はボッチャについてですsign03

 

「ボッチャ」とは。。。eye

 

ヨーロッパ発祥の

重度機能障がい者向けに

考案されたスポーツで

日本では

レクリエーション目的で

広まりましたshine

 

 

類似ゲームは

各国にありますが、

ボウリング

カーリング

を融合させたものと

考えていただければと思いますflair

 

そして、お知らせですsign03sign03

 

5/31に

浜松アリーナにて

ボッチャの大会が

行われますhappy01shine

 

 

私は

ボッチャサークルの

メンバーとして参加しますhappy01sweat01

 

午前中は大会で

午後はボッチャ体験を

予定していますclub

 

飛び入り参加も

可能ですので、

お待ちしておりますsign03

 

 

詳しくは

http://www.egaodaisuki.net/12thbocciahamamatsu

 

↑をご覧くださいeye

 

2015年5月22日 (金)

社会福祉士国試対策も頑張っています!

 こんにちは。介護福祉学科の落合です。

 当学科の3年生、4年生の半数が、今週から23日間のソーシャル

ワーク実習に出ています。

 4年生は、実習中も隙間時間を活用して、国試対策にも注力して

います。

Dsc_5964

 写真は、実習前、最後の模擬試験の様子です。

 何とも真剣な(苦戦している?)介護福祉学科の男子学生さんた

ちの表情!

 皆さん! 全員合格目指して頑張りましょう!!

嬉しい、そしてお腹が一杯になるメッセージ(*^。^*)

学生さんが

Img_0398

こんな可愛いメッセージ入りじゃがりこを届けてくれましたshine

届けてくれたのは優しい2年生lovely

Img_0397

嬉しすぎて、当分食べれそうにありませ~ん(GD)weep