4月10日(火)、臨床介護福祉学科の1年次生がはじめて実習室で
演習をしました


講義名は「生活支援技術基礎」
第1日目の授業は、ボディメカニクスを意識し、
負担のかからない体の使い方と寝具に関する基礎知識を学びました
写真は二人で行うシーツのたたみ方です
。ほこりを立てず、外観を美しく、
寝心地の良いベッドメイキングを効率よく行うには、大切な準備ということを
理解して、行っている学生さんの姿は真剣
。
学生さんは、シーツのたたみ方の手技だけでなく、介護を必要とする利用者さん
を想定して前向きに取り組んでいました