2019年4月 2日 (火)

決意表明!

3月末、介護福祉士国家試験の結果報告の為

卒業生(2期生)が学校に来てくれましたshine

Cimg2883

先生方に囲まれてcamera

 

また4月からの仕事について話題となり、

頑張っていくとの決意を表明してくれましたrock

 

2期生の多くは4月1日から仕事が始まっていることと思います。

健康管理もしっかりと! ファイト新社会人!!  (SA)

2019年4月 1日 (月)

新年度!

専門学校も開校して、4年目を迎えました!

学生の登校は明日からとなりますが、教員も新たな気持ちで、初心を忘れずに頑張っていきたいと思います!

Img_4128_4

Img_4129_3

自宅周辺に咲いていたさくらとチューリップですcherryblossomcherryblossom

春が近づいてきたことを、感じられますshine

(YU)

2019年3月29日 (金)

オープンキャンパス開催!

3/23(土)にオープンキャンパスが開催されました!
たくさんの高校生にご参加を頂きましたhappy01

Img_4110

Img_4111

学生による学校説明では、学生さんの成長も感じることができましたshine
1年間、学生スタッフとしてありがとうございました!!
(YU)

2019年3月27日 (水)

介護福祉士国家試験対策キックオフ講座

3/14(木)に介護福祉学科3年次生、専門学校1年次生を対象に介護福祉士国家試験対策キックオフ講座が行われましたshine

Img_4061

まだ、先と思いがちですがあっという間に国家試験当日を迎えます!!

今からコツコツと取り組んでいけば、大丈夫だと思いますhappy01

自分のペースで勉強を進めていきましょうね!

(YU)

2019年3月26日 (火)

実習報告会の準備

春休み中の1年次生さんの姿が学校にeye

Dsc_4501

4月に行われる実習報告会のパワーポイントを作成していました。

2回目の実習報告会で勝手がわかり着々と準備が進められますねshine

良い学びの機会となりますように・・・  (SA)

2019年3月25日 (月)

ご卒業、おめでとうございます!

3/12(火) 卒業式が行われました!

専門学校2期生の皆さん、ご卒業おめでとうcherryblossom
とても嬉しいのですが、もう学校では会えないと思うと複雑な心境ですweep
 
卒業生から頂いた写真ですshine

Image4

Image1

 
大切に保存させていただきますね!
また、是非学校に来てください!
 
(YU)

2019年3月22日 (金)

ご案内!

明日、3/23(土) 専門学校オープンキャンパスが開催されますhappy01

プログラムは以下の通りになります!!

・学生による学校説明

・校長による学校説明

・入試・奨学金の説明

・体験授業

・懇談

・卒業生による講話

当日、皆様のお越しをお待ちしておりますshine

(YU)

2019年3月20日 (水)

介護実習Ⅱ 事後指導!

先日、専門学校1年次生は介護実習IIを終え、事後指導日を行いましたhappy01

Img_4036

学生さんからは、「本当にあっという間に終わってしまいました」という声が聞かれましたshine
 
23日間の実習をまとめる事は、簡単ではありませんではないと思いますthink
実習報告会の準備もしていかなくてはいけませんのでそれぞれ提出期限日を厳守して、取り組んでいきましょうね!
(YU)

2019年3月19日 (火)

先輩と後輩の背中

1年次生は初めての長い実習を終えて、つかの間の春休み中bud

 

少し前、実習終了後のとある日に

卒業生と、卒業生が勤めている施設に実習に行った1年次生の姿が学校にeye

Cimg5538

在学の時期は重なってはいませんが、すっかり心強い仲間ですshine

先輩、これからもよろしくお願いします!!  (SA)

2019年3月18日 (月)

卒業生と再会!

先日、介護実習をさせていただいている施設にお伺いさせていただくと・・・

なんと卒業生がhappy01

Img_4002

いやぁ~お会いできて嬉しかったです!!

撮影後、二人ともマスクをしているので、どっちがどっちなんだか分からず爆笑でしたhappy01

卒業生が元気に頑張っているようで、安心しましたshine

(YU)