通学に関する注意事項について
※本学に認められていない通学方法による通学中の事故については、全員が加入している
「学研災・学研賠」(大学)または、の「学生・生徒災害傷害保険」(専門学校)の補償の対象として認められません。(徒歩、公共交通機関は許可は必要ありません)
※本学に認められていない通学方法の場合、「キャンパスルールを守らない学生への対応に関する内規」による処分の対象となります※通称キャンパスルール違反
自動車 ※許可されるまで、車で通学することはできません。 |
_ |
バイクで通学したい |
_ |
自転車 ※自転車で通学する初日に登録をしてください。 |
_ |
聖隷学園の駐車場・駐輪場を利用したい |
聖隷学園駐車場・駐輪場使用許可願 |
電車やバスなど公共交通機関で通学したい 本学に通学するための定期を購入したい |
各公共交通機関に確認し、通学証明書の発行が必要な場合にのみ申請してください。 |
スクールバスを利用したい ※後援会特別会員としての利用 |
募集は各セメスター開始前に行います。秋がある場合に限り、セメスターの途中でも受け付けますので、窓口に申し出てください。例年秋セメスターに余裕があります。 |