学生サービスセンター
コンテンツ
00.Top page
1.各種証明書・学割の申込方法
2-1.大学 各種届・願
2-2.専門学校 各種届出・願
3-1.奨学金等(経済的支援)
3-2.アルバイトについて
4.保険について
5.ひとり暮らし(下宿・アパート)
6.事故、トラブル、ハラスメント等(安全な学生生活の為に)
7.「実習」に関する学生サービスセンターでの手続き
8.悪天候・非常災害時の対応
9.留学生関係( for foreign students)
a.施設予約状況
●0.ボランティア活動
●1.教室等配置図・教員一覧
●2.カレンダー(学年暦)
●3.諸規程(施設等)
その他各種情報(大学生・専門学校生として)
過去の掲載記事
長期休暇中の過ごし方(注意事項)
聖隷クリストファー大学HP
聖隸クリストファー大学
教務事務センター
グローバル教育推進センター
学生サービスセンター
キャリア支援センター
ICTセンター
健康管理センター
ボランティアセンター
聖隷クリストファー大学介護福祉専門学校
学生相談室
学習支援室
« 特設HP更新の終了について
|
メイン
|
(静岡県)新型コロナウイルス感染症の影響により経済的に困窮している学生を対象としたアルバイト募集 »
自動車やバイクの通学の許可には
交通安全講習会への
受講が
必須となっています。
下記の動画を視聴して期限内に
レポートフォームから入力(提出)
してください。
※入力(提出)されない場合、通学の手続きはできません。
◆動画はこちらから
▶▶
動画_交通安全講習会
(14分程度) 2020年度申請用
※本学Gメールでのログインが必要です
※動画が見にくい方はこちらから内容を確認してください。
▷
交通安全講習会(3大事故原因編)
◆レポート提出はこちらから
レポート提出〆切 本学の指定する期日
▶▶
交通安全講習会レポート
フォーム (2-300字程度)
※本学Gメールでのログインが必要です