« 2017年7月 | メイン | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月30日 (水)

【599】Web講座「加齢と自動車運転」公開しました

こんにちは教員の鈴木ですaries

今年度、聖隷クリストファー大学保健福祉実践開発研究センターでは
最近のトピックである「加齢と自動車運転」をテーマにWebで公開講座を行っております


今回は第1回目の講座として建木先生が
「法制度と自動車運転」について公開講座を行っておりますtv






今後は1ヶ月に1回のペースで更新される予定となっています

詳しくは保健福祉実践開発研究センター
Web公開講座のページをご覧下さい


Webなのでいつでもどこでも都合の良いときに視聴できます
ぜひ関心のある人はご覧下さい
動画の最後に右上の「!」をクリックすると簡単なアンケートが出てきますのでご協力ください

久々に建木先生の顔が見たくなった卒業生もぜひご覧下さいねhappy01

最後まで読んでくださりありがとうございました

2017年8月22日 (火)

【598】流しそうめん大会~2年生の交流会~

こんにちは、お久しぶりです
作業療法学科2年の紅林です

テストが終わり、一段落したところで久しぶりの更新です
暑い日が続いて大変ですが、体調崩さないように日々過ごしてますup

さて、今日紹介するのは、約一ヶ月前に行った
OTの2年生で行った流しそうめん大会についてです

2017071511032830




2年生の数人が計画してくれた、今回の流しそうめんですが
先生方の協力もあり、とても楽しいものとなりました

2017071511051633_2





2017071511280052






流した麺はうどんと、そばと、ラーメンのみだったはずなのに
みんなのもちよりで、ゼリーやさしみこんにゃく、ゆで卵、さくらんぼなどが流れましたtyphoon

2017071510514026





2017071511135643





泉先生の息子さんも一緒に参加して、みんなで楽しく過ごせました
また、2年生が持ち込んだ水鉄砲でもみんな遊びました
私も友達や建木先生と水鉄砲で遊びましたhappy01

2017071511313058



2017071511353261








とっても楽しい一日となりましたshine

20170715122540130





また2年生でなにかイベントごとを考えているみたいなのでとても楽しみです
またイベントがあったらお伝えしますnote

20170715145548148






最後まで読んで下りありがとうございました


2017年8月21日 (月)

【597】夏のオープンキャンパス報告

こんにちは,教員の鈴木ですaries

8月11日の山の日は夏のオープンキャンパスでした



ウェルカムイベントでは大勢の人にお越し頂きましたsign03sign03

210820176


OT学科ではスタンピングで暑中見舞い作り体験

210820173


作業を行うことで人のココロとかカラダにどんな影響があるのか、、、
どんな物を作りたいか、、、,誰に暑中見舞いを送りたいか、、、confident
ココロが動けばカラダが動くと言うことを知って頂きました

210820175



午後からのミニ講義では、新宮学部長からの挨拶で聖隷クリストファー大学の特徴をお伝えして、、、

210820177



建木先生からは自身の体験、経験を踏まえて
作業療法の特徴についてお話しして頂きました


210820178



そして、その後の教室見学と作業療法の体験でもたくさんの人にお越し頂きましたnote

2108201713




ドライビングシュミレーター体験を行って
運転に必要な注意機能などを知り、、、rvcar

210820179



さをり織りのコースター作りを行いながら
ココロとカラダへの影響を体験し、、、

2108201711


作業療法で行う評価法や、自助具を使って頂いて
どのような視点で作業療法士が対象者に関わっているのか知って頂きましたshine

2108201710



2108201715




そして、教員、学生との懇談などを行いましたが
どの高校生のみなさんも楽しみながら作業療法のことを知って頂けたようですheart02

2108201712





また、今回は一日の過ごし方をアンケートして
どのような作業を行っているのか
またそれをどのように捉えて行っているのかを知る
作業バランスという評価を行いましたpencil


2108201714


高校生だけでなく保護者のみなさまにとっても
一日の作業の捉え方を改めて知る機会となったようで
みなさま楽しまれていました


作業療法士は人の生活に関わるリハビリテーション職種なんです
体験してくださったみなさまありがとうございましたsign03

21082017














さて、8月26日もオープンキャンパスが開催されます

ウェルカムイベントも作業体験も
作業療法のこと本学の特徴をもっと知っていただけるように
ちょっと工夫をさらに加えていきますので、ぜひお越しくださいね


学生、教員一同お待ちしてますhappy01

2108201716








最後まで読んでくださりありがとうございました




2017年8月10日 (木)

【596】夏の研究応援プロジェクト~小中高校生対象講座~

こんにちは、教員の鈴木ですaries

先日、リハビリテーション学部初の試みとして
小・中学生、高校生対象とした夏の研究応援プロジェクトを開催しましたので報告します


まずは、学部長の新宮先生から挨拶と、作業療法、理学療法、言語聴覚療法の紹介をしました



2017080510052403


そして、各学科に分かれて研究を進めていきましたが
作業療法学科では高齢者体験キットを使って
人の「ココロheart01」と「カラダrun」にどんなことが起きるのかを研究しました

2017080510581017





まずは研究に入る前に、学生・教員と一緒に研究疑問や仮説を考えますeyeglass

2017080513293840



そしてそれを実証するためにはどのような方法があるのかを
一緒に考えながら研究計画を立てましたmemo

2017080513280038



そして実際に高齢者体験スーツを装着して、、、

2017080513132828



高齢者特有の前傾姿勢、膝の曲げづらさ、視野の不良さ、難聴を体験しましたconfident


2017080514350484



そして、普通に歩いたときと歩行器を使ったときの比較や、、、

2017080513533267



入浴シュミレーション装置を使ってお風呂の入りづらさや
手すりの大切さを体験したり、、、、

2017080513463457




高齢者と一緒に歩くときの援助方法と同時に
援助された時に丼気持ちになったり、どんな援助をして欲しいと思ったか、、、

2017080514365489




高いところへの手の届きづらさの体験などなど
実際に行ってみて「ココロ」や「カラダ」にどんなことが起きてくるのか
またどんな援助が必要になるのかを考える研究を行っていただきましたpencil

2017080513460456




参加された小学生、中学生、高校生共に
参加者同士で仲良くなったり、在学生、教員とも和気藹々と楽しみながら
研究の仕方を体験することができたようでしたhappy01





参加してくださった小学生、中学生、高校生の皆さまありがとうございましたsign03

2017080510242008

2017080510265010





最後まで読んでくださりありがとうございました


2017年8月 9日 (水)

【595】体験実習説明会〜初めてのケーシー!〜

こんにちは 1年生の山田と山本です。
8月になって、テスト週間が終わり、夏休みに入りましたsun
夏休みも体調に気をつけて、楽しく過ごしたいと思いますnote


先日、臨床作業療法基礎実習(体験実習)説明会がありました。
そこでは、初めて実習着のケーシーを着ましたt-shirt

20170807_103702






私たち1年生は9月に入ると、体験実習があります。
初めての実習なので、緊張していますcoldsweats01

実習地では、たくさんのことを学んできたいと思いますsign01
実習施設のみなさまご指導よろしくお願いいたしますsign03


20170807_114429




最後まで読んで下さりありがとうございました。


 

2017年8月 8日 (火)

【594】シンガポール研修の準備中~あと1ヶ月!~

こんにちは、2年生の佐久間です
今回は事前研修の様子を報告します


先日のシンガポール海外研修事前学習では
自己紹介・他己紹介、大まかな日程の説明、持ち物の説明を行いましたkaraoke

自己紹介・他己紹介ではペアをそれぞれ作り
お互いに自己紹介した後、前に立ってペアの他己紹介をしました。
皆さんペアの方を知ろうと、積極的に質問をする方や
そのまま楽しくおしゃべりをされる方もいましたhappy01


20170808






その次に配布された資料から大まかな1週間の予定の説明が行われました。
担当の方から予定だけでなく、服装や態度の注意点
持参すると便利な物など、シンガポールでの生活を具体的に想定したお話をして頂きましたconfident

皆さん笑顔でお話を聞かれていて楽しみなのだろうと思いましたnote

20170807_092041






残り1ヶ月を切ったということで、私ももちろん楽しみでありますが
その分シンガポールという国についてたくさん調べて
準備をしっかりしておこうと思いますbearingdash

最後まで読んでくださりありがとうございました


2017年8月 4日 (金)

【593】臨床実習報告会~おかえりなさい4年生~

こんにちは、教員の鈴木です

昨年の秋から続いてきた、8週間、7週間、7週間の
3度の臨床実習が先週ついに終わりました

ご指導、ご協力、応援して下さったみなさまありがとうございました




帰ってきた学生達は1週間の発表準備期間を経て実習の事例報告会karaoke


2017080310255201



さすが3回も実習を経験してくると
報告の内容、視点と共に作業療法士としての成長を感させるものでしたconfident




2017080410422602



質問の内容もとても具体的なもので、良いディスカッションの時間となりました


今年の秋から聞く3年生が聴講していましたが
とってもよい刺激になったようで、気合いが入ってましたbearingdash




これから4年生は、卒業論文の作成、就職活動、国家試験対策と
学生生活大詰めの活動が目白押しですが
これまでの経験を生かしてみんなで乗り切ってくれる者と信じていますnote


最後まで頑張って行きましょうsign03







最後まで読んで下さりありがとうございました



2017年8月 2日 (水)

【592】憩いのベンチ贈呈式〜新聞にも掲載されました〜

こんにちは。教員の藤田です。
暑い日が続く中、学生たちは今日から定期試験で奮闘していますpencil

 

学生たちが集中してとても静かな校舎内なので
いつも以上に大学の中庭の蝉の声が響いて来ますthunder

 

さて、先週7月21日に、2年生が1年生の時の授業で作成したベンチの病院・福祉施設への贈呈式を行いました。


作ったベンチは6台。今年もあっという間に6台の希望施設があり
当日は2施設から贈呈式に来ていただけましたpresent

 

 

今回、贈呈式にお越しいただいたのは
浜松市南区になる社会福祉法人ほなみ会特別養護老人ホーム 花菜風さん

 

201708021





浜松市中区で視覚障害の方への支援を行っている
NPO法人六星  ウイズ蜆塚さんです。

201708022





 

贈呈式では、はじめに
「喜んでいただけるように、そしてすわり心地のよいように思いを込めて、一生懸命作りました」
と代表して学生の坪井君がごあいさつ。


201708023







その後、作成したグループ毎に自分たちのベンチの工夫した点のアピールタイムshine
そのアピールを聞いて、施設の方に好みのベンチを選んでいただきました。

201708024



 

その後は、作成した学生の手で、お車に搬入させていただきましたcar

201708025







 

翌日には、NPO法人あくしすの方々も取りに来てくださいました。
あくしすさんでは、新たな生活介護施設が出来たので
その施設で行っている畑に使用したいとのことでしたheart02

ちなみに取りに来てくれたのは、本学科の卒業生の堀米さん(右端)ですsign01

201708026








 

それぞれの施設へ旅だったベンチが、それぞれの場所で、
ほっとする憩いの場所になっていれることを願っていますconfident

 

ベンチの贈呈式の様子は、8/1の中日新聞朝刊にも掲載されましたsign03

 

20170801_095629





 

 

今年も冬にまた1年生がベンチを作成予定ですので、
ベンチが欲しい方はぜひ、来年ご応募ください

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。