2年生 Feed

2023年2月 3日 (金)

【970】先輩に教えてもらいました!

遅ればせながら、2023年初ブログになりますsign01


作業療法学科2年の伊藤と大石です。
本年もよろしくお願いいたします。

すっかり寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうかsnow


私たちは年末に、身体領域作業療法評価学の授業で、4年生の先輩方から実技を教えていただく後輩指導を受ける機会がありましたpencil

身体可動域や筋力の測り方で、難しいところを教えていただいたり、アドバイスをいただいたりして、より一層理解が深まりましたshine


実技指導の成果が発揮できた…かと思われるライブケースの様子はこちらです。

Img_4208

Img_4211





これからも実技試験や実習に向けて、4年生からのアドバイスを参考に練習を重ねていきたいです。



最後まで読んでいただきありがとうございましたhappy01

2022年11月 4日 (金)

【962】ベンチ寄贈式を行いました!

こんにちは。2年の伊藤と大石です。

朝と夜の寒暖差が激しいので、体調管理に気をつけて過ごしましょうconfident


私たちは、7月29日に1年次の「基礎作業学」の授業内で作った木製ベンチを病院、福祉施設、教育機関、ボランティア団体の方々に寄付させて頂きました。

Img_7357

誰が使用しても安全安心なベンチを作るために、釘を最後までしっかり入れ込んだり、ヤスリで表面をツルツルになるまで磨いたり…

試行錯誤を重ねて各グループで1つのベンチを作り上げましたshine

1年生の作製時の様子はこちら↓↓



贈呈の際には、寄贈先の皆様から感謝の気持ちや今後の使用方法などを直接伺うことができ、達成感や幸福感を感じましたheart04

0113afad040448ba945df8e19ce4778b

*寄贈先の皆様に許可をいただいて撮影しています。


それぞれの場所で多くの方に使用して頂けることを嬉しく思います

毎年1年生の後期の授業でベンチを作製していますので、気になった方は是非来年の寄贈の案内をお待ちください!


寄贈式の様子は、静岡新聞様にも取り上げていただきましたmemo
ありがとうございます。

Img_6085

https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1101411.html

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2022年6月24日 (金)

【954】手作りベンチのお申し込みありがとうございました

こんにちは。教員の藤田です。


本学学生が授業の一環で手作りした天竜杉のベンチを病院・施設等に寄贈先を応募しておりましたが、おかげ様ですべての8台すべてのベンチの寄贈先が決定しました。

ご応募ありがとうございましたconfident


 
つきましては7月29日にベンチの寄贈式を行いますpresent
べンチ寄贈式日程

日時:令和4 7  29 日(金曜日) 13451405
場所:聖隷クリストファー大学 3 号館前中庭


贈呈式の詳細はこちらです
2022.pdfをダウンロード


ベンチが様々な場所で今後、多くの方に長く利用いただけることを学生一同大変うれしく思っています。今年度の寄贈先は以下の通りです。(申し込み順)

・進学塾ROBIN様

・通所介護・介護予防通所サービスみのり様

・天竜すずかけ病院様

・多機能型事業所 さんぽみち様

・すずかけヘルスケアホスピタル様

・聖隷袋井市民病院様

・はぐみな第二保育園様

・NPO法人むく様

寄贈式の様子はまたブログに報告させていただきます。


最後まで読んでくださりありがとうございました


2022年6月 8日 (水)

【952】TBLチーム基盤型の学習〜高次脳機能障害学〜

暑さが増し、梅雨を迎える時期となりました。

こんにちは。2年の伊藤と大石です。




私たちは今、高次脳機能障害学の授業をTBL(Team Based Learning:チーム基盤型学習)の形で受けています


高次脳機能障害とは事故などで脳を損傷し、それにより注意障害や記憶障害、遂行機能障害等を発症することです。周りには気づかれにくく、見えにくい障害を説明できるように勉強をしています。



202206084





TBLでの学習は、自分では気づかなかったところが発見できたり、友達の発言から、治療法を予測できたりするのでとても刺激を受けます。また、自分たちが主体となって取り組むので内容の理解も深まります。


202206082



2年生は実習の期間も1年生に比べると多いです。実習でしっかり活かせるように学びたいと思います!



202206081





最後まで見て下さりありがとうございました。




6月18日オープンキャンパス参加者募集中です!







2022年5月31日 (火)

【951】ベンチの寄贈先を募集します!

こんにちは。教員の藤田です。
 
大学の紫陽花の花も咲き始め、優しい紫色が心穏やかにしてくれますclover
 

さて毎年恒例となりました、『学生の作成した木製ベンチのプレゼント』のお知らせですchair
 
今年も地元の天竜杉を使い、学生が協力して素敵なベンチが完成しましたshine
病院・施設・学校など、各種団体様等に寄贈したいと思います。


作成時の様子は、インスタグラムからご覧いただけますcamera
 

 

皆様の憩いの場所等に活用いただけると幸いです。
詳細は募集ポスターをご覧の上、希望される方はお気軽にご応募ください!

個数に限りがありますので、希望される場合はお早めに・・・sweat01

20220531_1742



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

2022年4月20日 (水)

【950】新入生セミナーを開催しました!

こんにちは、教員の飯田ですpenguin

大学も授業が始まって、少しずつ新生活に馴染んできた頃でしょうか?



先日、新しく入学した新入生を歓迎する学生企画の催しである『新入生セミナー』が行われました。

在校生である2・3年生が企画し、新入生をおもてなしする企画です。

感染対策を行いながらの実施になるので、企画や内容が制限されたものになってしまいますが、

それでも「1年生に楽しんでもらおうnote」と先輩たちが意気込み、楽しい企画を考えてくれましたsign03



今回は、OT学科チームの代表として頑張ってくれた3年生の山城くんにコメントをもらいましたpencil


**********

こんにちは、作業療法学科3年の山城です。           

4月8日に学生主催で『新入生セミナー』を行いましたshine

午前中の学部企画では3学科で各先生方の協力のもと、スタンプラリーを行いましたfoot

先輩、後輩共に協力して一緒に楽しむことができましたgood

Img_2375

Img_2381






感染対策をしながら各学科ごとで昼食を食べたあと、それぞれで学科企画を行いましたsign01

作業療法学科では、地図作成ゲームやスライドを使った学科紹介をしましたpc

ゲームの企画ではグループごとにヒントをうまく使いながら話し合い、地図を作ってもらいましたfuji

タイムを競いながらの課題だったので、とても白熱しましたsweat01

Img_2435

Img_2441



スライドショーを流したあとは新入生の中に先輩も混ざり、

カードゲームや学校生活についてのアドバイスを上級生から送りましたpencil

Img_2424

Img_2405





新型コロナウイルスの影響もありながらも無事にこのセミナーを開催することができてよかったです。   

新入生セミナー担当の同級生・後輩の協力もあり、新入生の笑顔溢れる、とても楽しい1日になりましたhappy02



Img_2451


インスタでも、新入生セミナーの1日を動画で紹介していますmovie

スタッフとして奮闘した2・3年生の裏側の様子もご覧いただけます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2022年2月10日 (木)

【941】2021年度認知症予防講座”海馬を鍛えよう”

こんにちは,教員の佐野ですcapricornus
コロナ禍の中,感染対策に追われる日々が続いています.


そのような中,2021年度は浜松市と大学との連携事業として認知症予防講座”海馬を鍛えよう!!”の講座を2回開講することができましたsign03


学生さん達に貴重な学外での活躍の機会を与えていただき,御礼申し上げます.
受講された浜松市民の皆様,企画運営に携わっていただいた浜松市担当者の皆様のご協力のおかげです.

・第1回目:11月24日 @上阿多古ふれあいセンター

Img_3949_r





・第2回目:2月7日  @天竜協働センター

Img_1893_r

この講座も5年目となり,講座内容は学生さんたちが,参加者様のご意見や認知症の最新の研究結果などを取り入れ年々アップデートしておりますmemo



Img_3963_r






Img_1900_r_4



Img_3962_r







引き継ぎ,学生講師が地域貢献できる貴重な機会を後輩へとよき伝統として引き継いでいってもらいたいですねnote

Img_1911_r




Img_3973_r

最後まで読んでいただき,ありがとうございましたconfident

 

2022年1月31日 (月)

【940】はやいもので実技試験や定期試験

皆さんこんにちは、2年の鈴木と匂坂です。
月日が過ぎるのは早いもので1月も終わりですねsign04run
さて、今回は定期試験の様子についてお知らせしたいと思います。

 


今回2年生は筆記試験だけではなく、実技試験も行われました


202201312




実技試験の勉強として、対象者の方に評価を行う目的を適切に説明できるか、丁寧に配慮を持って接することができるのかなどを学生同士で確認しながら何度も練習しました。

202201311

202201312_2







実技に関しては、何度も練習をして体に動きをしみこませることで上達するので全員一生懸命練習を行いましたbearingdash

202201314





これから実習などで評価を行うこともあるので今回勉強したことを忘れずに復習したいと思いますsign01

 

202201313




また、筆記試験は作業療法を行う上での注意点や規則など、今までのテストより専門性が高い内容となっています


そのため、覚える項目などが沢山ありますが、それぞれ自分たちで工夫しながら勉強して頑張っています。この筆記試験もこれからの実習には必須の知識となるものばかりなので、諦めずに取り組みたいと思いますsign01


 

今回も作業療法学科のブログを最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後も作業療法学科についての情報をアップしていきますのでよろしくお願いしますconfident

2021年12月24日 (金)

【938】身体領域ライブケース演習〜当事者の協力を得て〜

みなさんこんにちは。2年の匂坂と鈴木です。
もうすぐクリスマスやお正月がやってきますねxmas
どのように過ごすかもう決まりましたでしょうか

さて今回は先日、身体領域作業療法評価学で行われたライブケースについて紹介したいと思いますkaraoke


202112246





まずライブケースについて説明しておくと、ライブケースとは外部から実際に疾患を持つ方にいらしていただいて、その方にご協力いただいて私達が勉強してきた評価や検査を実際に教員の監視下で実践させていただくという授業になっておりますconfident

202112242





以前ブログに掲載したようなMMTやROMももちろんのこと、反射や感覚検査なんかも実際の評価と同じような形で体験させていただくことができましたsign01


202112244





評価自体を覚えることも大変ですが、実際に人と対面して行うわけですから、その人に合わせた話し方や伝え方を意識しなくては行けないのでとても緊張しましたthunder


202112247





まだまだ覚えたてでなかなかおぼつかないところもありましたが協力してくださった方々のあたたかい対応のおかげでなんとか無事やりきることができましたconfident


202112248






ご協力していただいたみなさま、本当にありがとうございましたsign03

 

今回のブログは以上になります。今後とも作業療法学科のブログ・インスタグラムをよろしくお願いします。

今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。


2021年12月 1日 (水)

【934】先輩から学ぶ!身体機能の評価法

みなさんこんにちは2年の鈴木と匂坂です。
最近日が落ちるのが更に早くなり本格的な冬が近づいているように感じますcloud



さて今回は二年生の講義の身体領域系作業療法について紹介しますkaraoke


今回は筋力がどれくらいあるのかを知るための検査方法(MMT)を学びました。
4年生の先輩から検査を行うときのコツやアドバイスをいただきましたpencil

202112011





また、実際に4年生に被検者となってもらい2年生が検査役として行いとても緊張しましたが、実習でしか学べないコツなども教えて頂いたのでとても貴重な時間になりましたhappy01


202112012






今後とも作業療法学科のブログ・インスタグラムともよろしくお願いします。

今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。

2021年10月29日 (金)

【929】関節可動域の評価練習〜先輩の身体をお借りして〜

皆さんこんにちは。作業療法学科2年の匂坂と鈴木です。


最近寒くなってきて体が対応しきれておらず、風邪をひきそうになっています。皆さんはどのように対策されていますでしょうかtyphoon


さて今回は先日授業で行った関節可動域測定の様子について紹介します。
一年生の時とは打って変わって、二年生になって本格的な技術の面での授業が始まり、作業療法士感がどんどん強まりつつありますup



今回は先輩を対象者に見立て可動域測定の練習を行いましたeye

202110291





言葉遣いに気を付け、対象者を見つつ、説明をしつつ、可動域を説明しつつ、、、、
考えることがたくさんで慣れるまではなかなか大変そうだぞという気持ちになりました。


202110292






専門職として根拠のある技術を持って緊張せずに対応できるようになれるようにひたすら練習を重ねていきたいと思いますhappy01



今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。


今後も作業療法学科のブログをよろしくお願いします。

2021年10月27日 (水)

【927】杏林堂薬局さんとのコラボ〜第2弾〜

みなさん、こんにちはsun

OT学科2年の川口、橋田、古橋です。

最近肌寒くなってきましたねsweat01


今回は先日行った、杏林堂さんと聖隷クリストファー大学作業療法学科のコラボ動画第二弾の撮影風景についてお伝えしますsign01




19dad66f3ccd412598f338b15d4c2172_1




今回は、アロマキャンドル作りについて、紹介させていただきましたflair

初めての撮影で不安なことばかりでしたが、スタッフの方々に声を掛けていただきながら、無事撮影を終えることができましたhappy01



7ed6a93774f3403ab60b94a75e9de694_1

5b9acfbb4af741a491b46da7896d868d_1




手軽に材料を揃えて作ることができるので、ぜひ作ってみてくださいhairsalon



撮影した動画は杏林堂さんのYouTubeチャンネルで公開されていますmovie

お時間があれば、ぜひご覧ください。

https://youtu.be/2Qd8_k5UkqY





最後までお読みいただき、ありがとうございました。



2021年9月24日 (金)

【923】秋セメスターへの意気込み〜専門科目が増える2年生〜

皆さんこんにちは
2年の鈴木と匂坂です。


最近は日が落ちるのが速くなり、夏の終わりを一層感じるようになりましたmaple
皆さんが思う夏の終わりを感じさせる出来事は何ですかsign02


さて、今回は9月27日から始まる秋セメスターの意気込みについて紹介したいと思いますhappy01




2年生の秋セメスターは、専門的な学習内容が増え、難しい内容になります。


そして、座学だけではなく、実技の学習も始まるので座学とは違った難しさもあると思いますが何度も練習をしていきたいと思いますup

また、2月には実習が予定されているので、秋セメスターでは知識だけではなく現場でしか得られないことについても積極的に勉強していきたいと思いますmemopencil

20210924




今回も最後まで読んでくださりありがとうございましたsign01
今後も作業療法学科のブログをよろしくお願いいたします。


2021年8月28日 (土)

【917】静岡文化芸術大学さんとのコラボ授業

皆さん、こんにちはsunブログ部員2年の鈴木と匂坂です。

いよいよ8月も終わりますねyacht

今年もコロナウイルスにより、色々我慢することもあったと思いますが、夏らしいことはできましたかsign02


今回は、静岡文化芸術大学の学生さんとのコラボプロジェクトについて紹介しますshine


このプロジェクトは「入門リハビリテーション英語」という授業の中で行われました。

私たちOT学科学生は実習や講義で学んだ事例・経験を文芸大の学生さんに伝え、テーマを決め、文芸大の学生さんにはアイデアをたくさん出していただき、自助具を製作していただきました。

Photo_2


何度もグループディスカッションを行い、課題を解決するための様々な自助具や障がいを持った方の生活を助けるアイテムが完成しましたflair

私も自分のグループの完成品を見せてもらいましたが、とても素晴らしいものでしたshine



Photo_3


今回のようなコラボはなかなかできないものなので、とても貴重な時間となりました。

また、私たちにとっては、調べた内容やディスカッションを通して、障がいがどのような原因で起こり、どんな症状があり、日常生活でどのように困っているのかなどを改めて知ることができましたpencil

 

この、コラボ企画については中日新聞・静岡新聞(8月24日)にも掲載されているのでそちらも是非見てみてください。

https://www.chunichi.co.jp/article/316771
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/949553.html

Shizuoka08242021v2

Chunichi08242021




今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今後も作業療法学科についての情報をアップしていきますのでよろしくお願いしますsign03

2021年7月16日 (金)

【911】憩いのベンチ贈呈式

皆さんこんにちは、作業療法学科2年の匂坂と鈴木です。

最近雨ばかりで大変ですね。私は洗濯物がまともに干せていないので困っています。
梅雨はいつ空けるのでしょうか。coldsweats01


さて、今日は7月15日に行われた、ベンチの贈呈式の様子についてお伝えしますpresent


20210716




去年作ったいろんな形の椅子を多くの事業所の方々に贈呈させていただきました。

皆様とてもうれしそうに椅子を受け取っていただけたのでこちらもとても気持ちが良かったですhappy01



2021071602



2021071603



2021071604








持ち帰っていただいた椅子に座って「聖隷クリストファー大学の学生さんが作ったんだよ~」なんて話からいろんなコミュニケーションが生まれてくれると嬉しいなと思います。
丹精込めて作ったのでぜひ大切に使っていただきたいです。shine


2021071605



2021071606



2021071607



※写真掲載にはみなさま許可を得ています

今回はベンチの贈呈式についてお伝えしました。

今後も作業療法学科についての情報をたくさんアップしていきますのでよろしくお願いします。
最後まで読んでくださりありがとうございました


2021年6月25日 (金)

【909】園芸と作業療法〜中庭を見に来てください!〜

皆さんこんにちは

二年の鈴木と匂坂です。最近は日が落ちるのが遅くなり「夏だなぁ」と感じることが多くなりましたsun



今回は、作業技術学で勉強した園芸療法について紹介しますbud


202106241

この授業では、植物に触れる作業を通してストレス発散や身体能力の向上などが期待できることを学びました。


202106243




実際にプランターに植物を植えたときは全員集中するとともに楽しみながら作業を行っていましたhappy01


202106242





今、私たちが大学の中庭に植えた花がどのように咲いているのか楽しみです! 大学に訪れた際は是非見てみてくださいcutecutecute


202106244




今回も最後まで読んでくださりありがとうございました。


2021年6月 4日 (金)

【904】癒やしの手作りベンチプレゼント!

こんにちは、教員の鈴木です

いよいよ梅雨本番を感じる天気になってきましたねrain


さて、今回は毎年恒例の作業療法学生が作成したベンチ寄贈のご案内ですpresent

20210604_174325



作業療法学科では1年生の基礎作業学という授業で
毎年、木工という作業の特性を学びながら、木製ベンチを作っていますshine



ベンチを作成することを通して、作業の分析を行い、人の心と体にどのような影響を与えるかを感じながら学んでいますflair


今年も地元天竜杉のベンチを作成しましたので、病院・福祉施設・教育機関等にプレゼントしたいと思います。ご希望の方は下記の申し込み先にメールでお申し込みください。

チラシをご覧いただきメールにてお申し込み下さい
2021bench.pdfをダウンロード





昨年作成していたときの様子はこちら
【875】ベンチ作り!(基礎作業学)






数に限りがありますのでお早めにお問い合わせ下さい


最後まで読んでくださりありがとうございました





2021年5月25日 (火)

【900】さくらほりきりで作業分析

こんにちは。作業療法学科二年の匂坂と鈴木です。
最近雨の日rainばかりが続いていて気分が落ち気味になっています。皆さんはどうお過ごしでしょうか。

 

さて、私たちは作業療法技術学でさくらほりきりさんのマルチホルダーを作成しましたhairsalon






今回は構成的作業と呼ばれるある程度作り方が決まっている自由度が低い作業を行いましたnote

202105251






絵画のような自由にできる作業と比べると個性のある作品は作りづらいですが、完成が明確に決まっており作業に取り掛かりやすいなどメリットも多くありますflair



 その人その人にあった作業を提案していろんな作業のいいとこどりがうまくできるように日々努力してまいりますhappy01


202105252




最後まで読んでくださりありがとうございました。
引き続き作業療法学科のブログをよろしくお願いします。




2021年4月29日 (木)

【898】新二年生となった私たちの意気込み!!

こんにちは、2年の鈴木と匂坂です。

新学期が始まり、みなさんも期待と不安でいっぱいの時期ではないでしょうかsign02
私は久々にクラスの友達に会えたので嬉しい気持ちでいっぱいですhappy01heart04




今回は新二年生となった私たちの意気込みなどを紹介したいと思いますup




2年生になることで新たな教科や作業療法について更に詳しく学ぶなど、勉強する内容が難しくなります。そのため、春休みで楽しんだ分も含めて しっかりとみんなで勉強をしていきたいと思いますmemopencil


ただ、楽しむときは精一杯楽しむなどメリハリをもって学校生活を送れるよう頑張りますshineshineshine

20210429


※写真撮影時のみマスクを外してます



最後まで読んでくださりありがとうございました。


2021年4月26日 (月)

【897】各学年の集合写真〜インスタもよろしくおねがいします!〜

こんにちは、教員の鈴木ですaries


4月も後半になり、各学年とも新学年での生活がなれてきました
特に1年生もすっかり大学生活に馴染んてきたようですspa


それぞれの集合写真がインスタで揃いましたのでリンクで紹介させていただきますcamera

















OT学科はブログとインスタの両方で広報していますので、どちらもフォローお願いいたします!

最後まで読んでくださりありがとうございました