1年生 Feed

2023年1月20日 (金)

【969】タイのチェンマイ大学による特別講義~文化を尊重しあおう〜

こんにちは、教員の鈴木ですaries

2022年11月にタイのチェンマイ大学(通称CMU)と本学は大学間交流協定を締結しましたshine


202301193_2


今後、大学間での学生交流や教育・研究を推進していくことになります


1月17日にその1回目の交流事業としてタイのOTと文化についてCMUのOT学科のAnuchart Kaunnil先生に特別講義をしていただきましたkaraoke


タイには国内にOTの養成校が3校あり、OTの数も1600人と日本に比べるとまだ国民に十分に行き渡っていないとのことです。

特に今回は文化の違いを知り互いを尊重しあうことを伝えていただきました
タイは大きく4つの地域に分かれて、それぞれに文化や風習、宗教なども異なるそうです

そういった地域ごとの違いを知り尊重し合うことが作業療法士に必要だと講義していただきました




参加した学生の感想はインスタをご覧ください










写真のポーズも日本はピースサインscissors、海外は親指と人差指をクロスするミニハートheart01
こういうことからも文化の違いを学ぶことができました


202301184





Anuchart Kaunnil先生ありがとうございましたshine


最後まで読んでくださりありがとうございました

2022年11月21日 (月)

【964】体験しながら学ぶ基礎作業学〜革細工に挑戦〜

みなさん、こんにちはsign01
1年生ブログ係の石川と太田です

 
学校では綺麗に染まっていた紅葉が落ち始め、秋が終わってしまう悲しさと、冬の到来を楽しみに待つ気持ちがありますsnow

インフルエンザもコロナも流行り始めているので今まで以上に体調管理に気をつけたいですbearingdash




 
1年生は現在、基礎作業学の授業で革細工に取り組んでいます。

202211211



実際自分でやってみると、難しい作業も多いですが、友達と教え合ったりする中で、どんな作業に自分はどうやって患者さんや利用者さんをサポートできるかよく考えながら取り組むことが出来ますnote


202211212






 
難しさ以上に楽しさや喜びがあり、みんな笑顔で活動しています
また道具の名前などは国試にも必要な知識なので、4年間忘れないよう記録しておきたいですpencil



 
同時に行っている陶芸の作品の完成品や次の織物の授業など楽しみなことがいっぱいですhappy01
 
最後まで読んでくださりありがとうございました。




2022年11月 7日 (月)

【963】浜松市と大学との連携事業〜認知症予防講座

こんにちは.作業療法学科教員の栗田です🌈

本年4月より本学作業療法学科に助教として着任いたしました.

主に高齢領域の作業療法の講義を中心に学生のみなさまと関わっています.

改めましてどうぞよろしくお願いいたします🌸


さて,今回は9月7日に熊ふれあいセンター(天竜区)で開講された『認知症予防講座‐海馬を鍛えよう!‐』についてご報告します.

本講座は毎年作業療法学科の学生を中心に内容を考え,地域にお住いの方々に対し実施しています.このブログをご覧のみなさまにはお馴染みかもしれませんね.

講座当日は雨の降る肌寒い日でしたが,熊にお住いの多くの方々にご参加いただきました.

学生・教員も4年生4名,3年生4名,1年生1名,教員3名の計12名と過去にない大所帯での実施となりました🍀 

Img_3332



講座の前半は認知症についての講義を実施しました.

講義は毎年バージョンアップ.経験豊富な4年生を中心に地域のみなさまへ認知症についての最先端の知識をお届けします.

流石は実習を終えた4年生.参加者の方々の反応を見ながら,堂々とお話ができていますね🌷

Img_3346



講座の後半は参加者の方々とご一緒に認知症予防のための体操やミニゲームを実施しました
🏃

連想ゲームやステップ運動など,講座だけではなく家に帰ってからも続けられるメニューばかりです.認知症予防は継続が重要.よく考えてメニューを作っていますね.

地域ごとに実施しているのでお知り合いも多いのでしょうか.和気あいあいとした雰囲気でとても盛り上がっていました

Img_3351


私は初めての参加でしたが,参加者の方々がとても熱心に受講されているのが印象的でした.もちろん学生のみなさまも素晴らしい.これからもさらに活躍していただきたいですね.

地域の方々に貢献できる貴重な機会です.これからも伝統的に続けていきたいです.

Img_3384


今年度は熊ふれあいセンターを含め,全4回の開講を予定しています.

次回以降もこのブログで紹介いたしますね.


最後までお読みいただき,ありがとうございました.

2022年11月 1日 (火)

【961】1年生実習後セミナーを行いました

みなさん、こんにちは!
ブログ係の石川と太田です。

もう11月になり、肌寒い日が増えてきましたsweat01
季節の変わり目ということもあり、体調が崩れやすくなってくると思いますが、健康に気をつけて生活しましょうjapanesetea


1年生は9月に5日間の基礎実習があり、先月の終わりに実習後セミナーを行いました。

初めての実習で学んだことや感じたことをみんなで共有しましたshine

Img_3539

Img_3547


施設によって特徴や活動内容が異なり、発表を通して様々な作業療法を感じることができ、とても良い機会となりました。
この学びをこれからの学習や実習に活かし、大きく成長していきたいと思いますgood

 

Img_3549



実習を受け入れてくださった施設の皆様、貴重な体験やご指導をいただき、ありがとうございました!



最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2022年7月18日 (月)

【956】初めての実習に向けてー新しい実習着で集合写真ー

みなさんこんにちは、1年の石川と太田です

雨の日が続き憂鬱な気分になってしまいますが、あと少しで夏休みなので気を引き締めて頑張りましょうsunsun
 
 
1年生は初の実習に向け、電話の方法や実習でのマナーについて学んでいます!
今後、実習先が発表された後、確認の電話などをしていきます。練習で確認したポイントを忘れずに実習の準備を進めていきたいで




久しぶりに全員で写真を撮りました。この日限定で黒髪にする人が多く、新鮮でしたshineshineshine


202207182





また、実習着は今年からリニューアルされたとのことですsign01
 
 
楽しみという声と不安や緊張が大きいという声の両方がありますが実習を通してこれから始まる専門的な学習への意欲を高めると同時に、医療従事者の心構えなども備わる有意義な実習にしたいですsign01
 

202207181



 
最後まで読んでくださりありがとうございました


2022年7月 6日 (水)

【955】先輩からサポートを受けながらの共同勉強会

みなさんこんにちは︎
1年の石川と太田です
暑い日が続いていますが、熱中症には気をつけて生活してくださいsunsunsun
 
 
さて、今日は2年生の先輩とのゼミの様子を紹介したいと思います。
定期試験に向けて、勉強の仕方や出題方法について教えていただきましたmemopencil

202207061




 
初めての定期試験ということで不安なことも多くありましたが、先輩方のおかげでイメージを掴むことができましたshineshineshine

202207062





先輩方のアドバイスをもとに頑張っていくのは私たちなので残り1ヶ月、全力で試験に挑む準備をしたいと思いますbearingdash
 
 
最後まで読んでくださりありがとうございました
 

2022年4月20日 (水)

【950】新入生セミナーを開催しました!

こんにちは、教員の飯田ですpenguin

大学も授業が始まって、少しずつ新生活に馴染んできた頃でしょうか?



先日、新しく入学した新入生を歓迎する学生企画の催しである『新入生セミナー』が行われました。

在校生である2・3年生が企画し、新入生をおもてなしする企画です。

感染対策を行いながらの実施になるので、企画や内容が制限されたものになってしまいますが、

それでも「1年生に楽しんでもらおうnote」と先輩たちが意気込み、楽しい企画を考えてくれましたsign03



今回は、OT学科チームの代表として頑張ってくれた3年生の山城くんにコメントをもらいましたpencil


**********

こんにちは、作業療法学科3年の山城です。           

4月8日に学生主催で『新入生セミナー』を行いましたshine

午前中の学部企画では3学科で各先生方の協力のもと、スタンプラリーを行いましたfoot

先輩、後輩共に協力して一緒に楽しむことができましたgood

Img_2375

Img_2381






感染対策をしながら各学科ごとで昼食を食べたあと、それぞれで学科企画を行いましたsign01

作業療法学科では、地図作成ゲームやスライドを使った学科紹介をしましたpc

ゲームの企画ではグループごとにヒントをうまく使いながら話し合い、地図を作ってもらいましたfuji

タイムを競いながらの課題だったので、とても白熱しましたsweat01

Img_2435

Img_2441



スライドショーを流したあとは新入生の中に先輩も混ざり、

カードゲームや学校生活についてのアドバイスを上級生から送りましたpencil

Img_2424

Img_2405





新型コロナウイルスの影響もありながらも無事にこのセミナーを開催することができてよかったです。   

新入生セミナー担当の同級生・後輩の協力もあり、新入生の笑顔溢れる、とても楽しい1日になりましたhappy02



Img_2451


インスタでも、新入生セミナーの1日を動画で紹介していますmovie

スタッフとして奮闘した2・3年生の裏側の様子もご覧いただけます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

2022年4月12日 (火)

【949】2022年度入学式を行いました〜聖隷クリストファーOTにようこそ!〜

こんにちは、教員の鈴木です

晴天に恵まれた入学式日和の4月5日、アクトシティー浜松で2022年度入学式を行いましたsun

202204124






今年度の新入生は入学式の日が初顔合わせだったので、ちょっと緊張気味でしたcoldsweats01


202204125

202204126




後ろでこっそり写る藤田先生・栗田先生に比べるとピースサインもぎこちないですhappy01




緊張を和らげようと、ホール入口ではOT教員が集合し歓迎と案内をしました

202204122




さらに今年度は新入生だけでなく、OT学科に新たな教員を迎えましたshine

202204123


本学卒業生でもある栗田先生です
新入生に負けないくらい緊張感thunderを持って入学式で新入生を案内・誘導していました

また、後日紹介させていただきます




入学式後はオリエンテーション・ガイダンスを経て今週から講義が始まりました

202204121


4年間で作業療法士としての学び、経験が得られるように様々なことに挑戦していってくださいねsign03

教員・在学生・卒業生一同応援しています






今年度からはブログ、インスタ、TikTokといろいろ工夫しならがら、リンクして広報をしていくように致しますmobilephone
今後とも聖隷クリストファー大学OT学科からの情報をお楽しみ下さいheart04






最後まで読んでくださりありがとうございました


2022年2月10日 (木)

【941】2021年度認知症予防講座”海馬を鍛えよう”

こんにちは,教員の佐野ですcapricornus
コロナ禍の中,感染対策に追われる日々が続いています.


そのような中,2021年度は浜松市と大学との連携事業として認知症予防講座”海馬を鍛えよう!!”の講座を2回開講することができましたsign03


学生さん達に貴重な学外での活躍の機会を与えていただき,御礼申し上げます.
受講された浜松市民の皆様,企画運営に携わっていただいた浜松市担当者の皆様のご協力のおかげです.

・第1回目:11月24日 @上阿多古ふれあいセンター

Img_3949_r





・第2回目:2月7日  @天竜協働センター

Img_1893_r

この講座も5年目となり,講座内容は学生さんたちが,参加者様のご意見や認知症の最新の研究結果などを取り入れ年々アップデートしておりますmemo



Img_3963_r






Img_1900_r_4



Img_3962_r







引き継ぎ,学生講師が地域貢献できる貴重な機会を後輩へとよき伝統として引き継いでいってもらいたいですねnote

Img_1911_r




Img_3973_r

最後まで読んでいただき,ありがとうございましたconfident

 

2022年1月21日 (金)

【939】PBLのプレゼンテーション〜作業科学と作業療法の歴史〜

遅ればせながら、あけましておめでとうございますsun
1年の伊藤と大石です。

1年生では先日、作業科学と作業療法の授業でPBL課題に取り組みました。

4.5人の1グループで出題されたキーワードについて調べ、1枚の紙にまとめ、発表をするという内容でしたkaraoke

2022011411

自分達で調べ、深掘りをすることで、今まで知らなかったことや気づかなかったことをたくさん見つけることができましたflair




各グループ同じことを調べている中で、発表内容や、まとめ方、考え方がそれぞれ違っていて、いろいろな見方があるなと刺激を受けましたconfident



2022011407



2022011408

あと少しで、私たちが入学して1年が経ちます。
この1年間で学んできたこと、経験してきたことを忘れずに2年生になってからも勉学に励んでいきたいですpencilpencilpencilpencilpencil

2022011401





まずは、無事単位を得られるようにテスト頑張りますup

最後まで読んでくださってありがとうございました。
コロナが流行っていますが、皆さん体調には気をつけてくださいね



2021年12月22日 (水)

【937】作業療法領域別の実践について〜PEOモデルを使って〜

こんにちは
ブログ・インスタ部1年の伊藤と大石ですchick

今年も残り少なくなり、手足も冷たい季節がやってきましたtyphoon

私たち作業療法学科1年生は、作業科学の授業で領域ごとの説明の講義を受けました
今回は、作業療法の各領域別の実践について身体領域の佐野先生、就労支援の藤田先生、精神領域の冨澤先生の講義を受けました。karaoke


202112221


また実践内容は作業療法の理論であるPEOモデル(人ー環境ー作業)モデルの図を使って解説して下さいました

202112222




作業療法は4つの領域に別れ、大まかな内容は学習を進めるうちに身についていましたhappy01


202112223




しかし、1年生の私たちは足りない知識が多くあるのだと、今回の授業を通して実感しましたconfident
自分の進みたい領域について、今回の講義を基に実習や学習を進めていく中で決めていきたいですup

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

2021年11月24日 (水)

【932】革細工、はじめました!

みなさんこんにちは。作業療法学科1年の伊藤と大石ですchick

お肌も乾燥する、寒い季節がやってきましたねsweat01



私たち作業療法学科1年生は、基礎作業学の授業で「革細工」を行っています!



革細工は、身体障害、精神障害、発達障害、老年期障害の全ての人を対象とします。

姿勢の保持や注意力・集中力の向上、コミュニケーション能力の習得などさまざまな効果が得られます。



Img_1402



私たちは、USBケースやコースター作りを行っていますwrench

みんな初めてやる作業で毎回集中して取り組んでいます。


革を染色したり・・・art

Img_1300

Img_1301



スタンピングという技法で刻印を打ったりしています。

Img_1298

Img_1299



色の配色や、刻印を打つときの角度や力加減など、頭を常にはたらかせているのだと実感しています。

授業が終わると、生徒たちからは、「疲れたぁ」「手が痛いけど楽しい」などの声が聞こえてきますnote

世界で一つだけの作品を作り上げることができ、とても貴重な体験を行うことができていますshine



Img_1400

Img_1401



みなさんも機会がありましたら是非「革細工」を行ってみてくださいsign03

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

2021年10月28日 (木)

【928】カラダを使って表現〜ボディーランゲージ〜

こんにちは。

朝夕の冷え込みがますます強まってきましたねtyphoon

私たち1年生は先日、基礎作業学で身体表現の授業がありました。


自分の伝えたいことを言葉ではなく、体を使って表現することを学びました。
ある程度のことはジェスチャーがあれば伝わると思っていましたが、言葉を一切使わないというのはかなり大変でしたbearing


202110281






体全体を大きく使って表現する必要がありました。
その中で、「〇〇してる人の動きってどんな感じだったかな?」「こうしたら伝わりやすいかな?」と試行錯誤して日常生活の動きに注目することができましたhappy01



202110282






この授業で、諦めずに伝えようとする気持ち、伝えたいことを理解しようとする気持ちが大切なことを知りましたheart04

202110283






今後の実習や、将来の現場で、対象者の方に対してこの2つを意識していきたいと思いますbearingdash

202110284




最後まで読んでくださりありがとうございました。


2021年9月27日 (月)

【924】秋セメスターへの意気込み〜専門科目が増える1年生〜

こんにちは。1年生の伊藤と大石です。
気持ちの良い風が吹き込むようになってきましたねshine

私たち1年生は、9月21日に秋セメスターガイダンスが行われました。
約2ヶ月ぶりに大学に全員が集合して、対面で行うことができたことを嬉しく思いますlovely


20210927




※写真のときだけマスクを外して集合写真


友達と会って話すことができた喜びを感じましたheart04
大学生になって半年が経ち、いよいよ秋セメスターが始まろうとしています。



勉強の内容もより専門的になるので、気を引き締めて頑張っていきたいです。
感染対策もしっかり行い、大学生活をこれからも楽しんでいきますflair

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。




2021年9月17日 (金)

【921】臨床作業療法基礎実習~初めての作業療法見学~

こんにちは。
OT1年の大石と伊藤ですchick
9月に入り、残暑が続いていますねsun

私たち1年生は、9月6日〜9月10日の1週間の間、臨床実習がありました。

現場で初めて作業療法士さんの働きや、実際に行っている作業療法を見ました。実際に、利用者さんと関わる機会も多く、とても刺激になりました。

202109162

先日行われた実習後セミナーでは、実習先で経験してきたことを学生同士で共有しましたhappy01





実習先によって、行っている作業療法が違い、作業療法士のあり方が施設や病院、それぞれで変わってくるのだと実感しましたconfident

202109163




実習や、セミナーを通して改めてコミュニケーションの大切さを学びました

利用者さんと話してみて、話を続けることをはじめ、利用者さんとコミュニケーションをとることは簡単ではないことを知りました。

大学で学んだ傾聴法など、コミュニケーションが円滑に進むように、大学生活やアルバイトを通して学んでいきたいと思います。


202109161








最後まで読んでくださりありがとうございました


2021年7月23日 (金)

【912】臨床作業療法基礎実習オリエンテーション〜実習着に胸を弾ませて〜

こんにちは、1年生の伊藤と大石です。
梅雨も明けて暑い日々が続いていますねsun

私たち1年生は先日、9月6日から行われる実習に向けて事前のオリエンテーションを行いました。電話のマナーやコミュニケーションの取り方などを学習しました。

身だしなみチェックがあり、解剖学実習以来の実習服着用に私たちは胸を弾ませていましたheart02



20210701






明るかった髪色は、黒髪にして身だしなみをキッチリ整えましたshine

雰囲気が一気に変わり、実習に対する不安があるのに対して頑張りたいという気持ちが高まりました。実習までまだ少し時間があるので、これからも学習を続けていきますpencil

初めての実習でとても緊張しますが、それぞれの実習先で新しい学びを得て作業療法士になるための第1歩を踏み出したいですrun

最後まで読んでくださり、ありがとうございました



2021年6月22日 (火)

【908】OT教員へのインタビューとプレゼンテーション

こんにちは、一年生の大石と伊藤です
最近はとても暑くなってきましたねsun

私たち1年生は、基礎演習の授業でグループに分かれてOT学科の先生方にインタビューをし、発表会を行いましたkaraoke

20216221




慣れないパワーポイントの作成と発表でしたが、どのグループもとてもいい出来になっていたと思いますhappy02


うまく伝えられなかったところ、他のグループの発表で参考になったところがたくさん発見できた発表会になりましたflair



20216222




今後、先を見据えると卒論発表や学会など発表をする場がたくさんあります。どうしたら相手に伝わりやすいか、今回の経験を活かして考えていきたいです。


最後まで読んでくださりありがとうございました



2021年4月30日 (金)

【899】入学から1ヶ月が過ぎて〜図書館の使い方〜

こんにちは
1年生の伊藤・大石です
1年生のブログ・インスタ部員になりました
これから学生生活をお伝えしてきますのでよろしくお願い致しますsign01


気温もだんだん暖かくなって過ごしやすくなってきましたねsun


私たち一年生はだんだん大学生活に慣れてきて友達も増え、充実した日々を過ごしていますhappy01

授業はグループワークやピアタイムなどが多く、友達の考えや疑問を聞いた上で行うので、授業への理解が深まり、学習しやすいです。増えていく課題も余裕を持って取り組んでいきたいと思いますbearingdash



202104303




4月28日の二限に初めて図書館に行きましたmemo

202104304





専門的な本や雑誌が沢山並んでいて興味深かったです。今後の学習に活かしていきたいですpencilpencilpencil


最後まで読んでくださりありがとうございました



2021年4月26日 (月)

【897】各学年の集合写真〜インスタもよろしくおねがいします!〜

こんにちは、教員の鈴木ですaries


4月も後半になり、各学年とも新学年での生活がなれてきました
特に1年生もすっかり大学生活に馴染んてきたようですspa


それぞれの集合写真がインスタで揃いましたのでリンクで紹介させていただきますcamera

















OT学科はブログとインスタの両方で広報していますので、どちらもフォローお願いいたします!

最後まで読んでくださりありがとうございました

2021年4月13日 (火)

【896】新入生セミナーを行いました!

こんにちは、教員の飯田ですclover

今日は先週行われた「新入生セミナー」の様子をご紹介したいと思います。

紹介してくれるのは、OT学科代表として、準備から携わってくれていた、OT学科3年の守田さんですshine

*****

こんにちは、作業療法学科3年の守田です。

4月9日に学生主催の新入生歓迎イベント『新入生セミナー』が行われましたcherryblossom

Img_0906

午前中は学科別の企画を行い、作業療法学科では、宝探しや学生生活のスライドショーを流しましたpresent

宝探しでは、作業療法で使用する道具を隠し、新入生に探してもらうという企画を行い、とても盛り上がりましたup

Img_0945

スライドショーでは、学生生活がどのような感じなのかを見てもらったり、仲良くなるために小グループに分かれて先輩と新入生がコミュニケーションを取るなどの企画もありましたhappy01

Img_0909

Img_0925

Img_0926

午後の学部企画では、OT学科・PT学科・ST学科の先生方にご協力をいただき、スタンプラリーを行いましたrun

それぞれの先生が面白い問題を作って下さり、とても楽しい思い出ができたのではないでしょうか!

これを機に、先輩・後輩のつながりができるといいなと思いましたshine

Img_0953

今年度は新型コロナウイルスの感染予防のため、密になりやすい運動系の企画はできませんでしたが、今年ならではの違う方法で楽しめる企画が開催でき、よかったです。

Img_0946



新入生セミナー担当の同級生・後輩の協力があって、無事に終わることができました。

Img_0957

お疲れ様でしたsign03

*****

昨年は4月上旬に休校となり、実施できなかった新入生セミナーでしたが、今年は感染症対策を行って、また新入生にも「大学における感染症対策」を覚えてもらいつつ、楽しい催しをたくさん企画してくれました。

新入生の皆さんは、大学生活についてイメージできる機会になったでしょうか?

新入生と先輩(2・3年生)だけでなく、2年生・3年生の交流の機会にもなったと思いますcherry


2月末から当日まで、準備に動いていた新入生セミナー担当の学生の皆さん、当日お手伝いに来てくれた学生さん、先生方、多くの方の協力のもと、無事に終えることができました。

皆さん、本当にお疲れさまでした!


インスタにスライドショーをアップしました!


最後までお読みいただき、ありがとうございました。