« 2015年5月 | メイン | 2015年7月 »

2015年6月

2015年6月30日 (火)

養護教諭課程: 中高の教頭先生による「教員採用試験・面接対策講座」

養護教諭の教員採用試験を間近に控えた学生が、620日、併設校の聖隷クリストファー中学・高校の教頭先生から面接試験に対応する「模擬面接」のご指導を戴きました。

養護教諭の教員採用試験は、全国自治体の合格率平均8.4(平成25年度)と大変な難関ですが、本課程からは毎年合格者を輩出しています。筆記試験と実技試験については2年次から大学教員が中心となって対策講座を実施していますが、特に近年重視される「面接試験」の対策については、併設校の中学・高校の教頭先生が4年次生への受験指導を担当して下っています。合格者からは「教頭先生の質問がそのまま出題され、大変役立った」と既に大好評を得ている講座です。

 当日は前半、「個人面接」を一人約25分間、入室から退室まで本番さながらに練習し、お辞儀の仕方から試験官への視線の向け方まで教頭先生に懇切丁寧な指導をして戴きました。

Photo

 後半は、対策が難しいといわれる「集団討論試験」を練習しましたが、「ゲームにはまって睡眠時間の少ない生徒をどう指導するか」、「不登校の生徒を学校に復帰させるには」をテーマに採り上げ、学生たちは課題へのアプローチの仕方、他の学生の発言に対する切返しの仕方、協調性の必要性等について、教頭先生から具体的なご教示を戴きました。

Photo_2

 今回の講座が学生たちにとって大きな自信の糧となり、来月から始まる全国各地での養護教諭の教員採用試験で良い結果をもたらしてくれることを願ってやみません。

2015年6月26日 (金)

在宅看護学実習 終了しました!

2014年10月20日から開始した在宅看護学実習が、2015年6月19日に終了しました。

2週間実習、159名が履修しました。

学生が同行訪問することにご協力いただきました地域の皆様、

実習施設のスタッフの皆様、ありがとうございました。

実習施設の学生駐輪場の栗の木も、冬の姿から、

6月の青々とした姿に変化しました。日々栗の木に励まされ頑張りました。

1 2週間実習、1日間はケアマネージャーさんと同行訪問をさせていただきました。

今日は、大学に隣接したケアマネージャーさんの事業所実習なので、歩いて移動します。

2

 5日間は、訪問看護ステーションで同行訪問をさせていただきました。

学生が後部座席に乗り込み出発するところです。1時間の訪問看護頑張りましょう!

3 スタッフカンファレンスにも参加させていただき、福祉機器取扱いの勉強会も参加してきました。

4

2週間実習最終日は、全員が帰校して、まとめのカンファレンスを行います。

学生の発表を傾聴し、ディスカッションをしています!なんだか楽しそうです。

5

6

このグループはカンファレンスが終了して、

 学生による実習評価を行っています。

 教員も学生から評価を受けます。

教員は席を外して学生が評価しやすい環境を提供しています。

7

写真の掲載については、実習施設・学生からの許可を得て掲載しています。

2015年6月 8日 (月)

「急性期看護学実習(5クール)、がんばりました!!」

こんにちは、成人看護学領域氏原です。

今回は急性期看護学実習最終日に行った「ヒヤリ・はっとカンファレンス」の様子を紹介します。

実習中にヒヤッとした体験やハッとしたことなどをSHELLモデルで分析しています。

まずは、体験した「ヒヤリ・はっと」場面の共有です。みんないろんな体験をしていました。

1_2

2

3

たくさんの意見や疑問、解決策などが出ました。

さすが4年次生、発想も豊かで、目の付け所がすごい!! 

看護師の役割もしっかり考えることができました。

話し合った内容は学内全体カンファレンスで発表して、他の病棟で実習した学生と共有します。

急性期看護学実習では手術見学もあり、みんなドキドキで実習スタートしました。

記録は書けるかな?手術見学で倒れないかな?

看護師さんは優しいかな?寝坊しないで毎日実習に行けるかな?

・・・不安や緊張でいっぱいでした。

でも、こんなに笑顔いっぱいで実習を終わることができました!!

4_3

5_2

このユニフォームを着ることも残り少なくなりました。

体調に気を付けてこれからもがんばってください。応援しています。